\ ポイント最大11倍! /

エアラブ4のドーナツ・ロリポップ・オレオの違いを比較

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
エアラブ4のドーナツ・ロリポップ・オレオの違いを比較

まだ体調不良を訴えられない年齢のお子様を持つ方にとって、暑い季節の外出は熱中症対策が大きな課題です。

保冷剤や扇風機を利用するなどさまざまな対策がありますが、どれも長時間利用することは現実的ではありません。

そんな悩みを解決してくれるのが「エアラブ」という商品で、ベビーカーのシートをファンで冷やすことにより、お子様の体に負担をかけずに涼しさを保つことができます。

エアラブはシリーズ化されており、最新機種はエアラブ4(エアラブ4+)ですが、エアラブ4には更にドーナツロリポップオレオという3種類のモデルあるので、この記事では、

  • ドーナツ
  • ロリポップ
  • オレオ

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

エアラブ4のドーナツ、ロリポップ、オレオの違いを比較してみた

ドーナツロリポップオレオの違いですが、以下の点が異なります。

  • 価格
  • サイズとデザイン
  • 素材
  • ファンの性能
  • リモコン

詳しく見ていきましょう!

違い①:価格

エアラブ4は、2024年4月に発売されました。

2025年3月から発売された「エアラブ4+」というモデルもありますが、こちらはエアラブ4に保冷剤を入れられる設計が加わり、カラーが一部増えただけで基本的なスペックは共通しているため、エアラブ4+も合わせて「エアラブ4」と表現されることが多いです。

エアラブの歴代シリーズにはいずれもドーナツロリポップオレオの3種類があります。

現在の価格をそれぞれ比較してみると、ドーナツ11,800円ロリポップ13,800円オレオ19,800円です。

3機種は価格と性能が比例しており、オレオが最も高性能ですが、ドーナツロリポップも他メーカーと比較して圧倒的な高性能であるため、暑くなるとすぐに在庫がなくなってしまうほどの人気があります。

ベビーカーアドバイザー

在庫がなくなる前の、まだ涼しい時期から購入を検討する人も多いです!

違い②:サイズとデザイン

左3種:ドーナツ 真ん中3種:オレオ 右3種:ロリポップ

ドーナツロリポップオレオは上の写真のように、模様や色のデザインが違います。

サイズにも違いがあるので以下の表で確認していきましょう。

スクロールできます

ドーナツ

ロリポップ

オレオ
デザインとカラースノウブルー
カスタード
クールグレー
(リッチブラック)
ポッピングキャンディ
ミルキーウェイ
オーツラテ
(ブラックモカ)
クッキーアンドクリーム
アーモンドクリーム
ピーチココ
サイズ330×950mm355×975mm

エアラブ4+のカラーラインナップは、ドーナツロリポップにそれぞれ黒系のカラーを加えた4種類です。

また、計測上はドーナツロリポップのサイズは同じですが、上の写真のように形状に違いがあるため、製品によってフィット感が少しずつ違います

ベビーカーアドバイザー

98%の互換性ですが、製品によって「頭の部分が少し余る」などの誤差があります!

違い③:素材

ドーナツロリポップオレオは、それぞれ素材に違いがあります。

スクロールできます

ドーナツ

ロリポップ

オレオ
素材ダイヤモンドメッシュ

表面:ポリエステル100%
裏面:ポリエステル100%インナーマット:ポリエステル100%
ダイヤモンドメッシュ
(防水あり)

表地:ポリエステル100%
表地:ポリウレタン100%
裏地:ポリエステル100%
インナーマット:ポリエステル100%
シリコンコーティング
(防水あり)

表面:ポリエステル100%
裏面:ポリエステル100%
インナーマット:ポリエステル100%

ダイヤモンドメッシュ」は冷感素材で、ファンが作動していない時でも熱がこもりにくく、さらさらとした触り心地です。

シリコンコーティングは更にお手入れがしやすく、オレオは3機種の中で最も涼しさを感じやすい素材を使用しています。

ベビーカーアドバイザー

ただし、シリコンコーティングの触り心地は好みが分かれることもあります!

違い④:ファンの性能

エアラブは内蔵された「ファン」でシートを冷やす構造ですが、ドーナツロリポップオレオはファンの性能が違います。

ドーナツ冷やす機能のみの標準的なファンですが、ロリポップのファンには空気清浄機能もありオレオ更に吸気力の高い空気清浄機能を搭載したファンです。

ベビーカーアドバイザー

音は静かという意見と、「ちょっとびっくりした」という意見で分かれますが、お子様がお昼寝できるくらいの静かさです!

違い⑤:リモコン

ドーナツロリポップは有線のリモコンですが、オレオのみ、エアラブ史上初のワイヤレスリモコンを搭載しています。

例えばちょっとした休憩中、立ち上がってベビーカーに触れなくてもリモコンで操作が可能です。

ベビーカーアドバイザー

3mまで対応していますが、あくまで見守れる距離感での使用が前提です!
ベビーカーのお子様からは基本的に離れないようにしましょう!

ドーナツを選ぶメリットは価格が安いこと

ドーナツを選ぶメリットは、価格が安いことです。

セールであれば1万円を切ることもあり、最も安く購入できます。

コスパを重視したい人におすすめ

ドーナツは3機種の中で最も簡易な性能ですが、他メーカーと比較すると十分な機能性があり、防水や空気清浄が不要であれば冷却性能自体は他の2機種と大きな違いはありません。

コスパを重視したい人におすすめです。

ロリポップを選ぶメリットは空気清浄機能があること

ロリポップを選ぶメリットは、空気清浄機能があることです。

ロリポップドーナツと2,000円の違いで、空気清浄機能が搭載されたファンを利用できます。

価格を抑えつつ空気清浄機能も求める人におすすめ

エアラブ4の3機種は価格と機能性が比例しているので、ロリポップは中間の位置付けです。

空気清浄機能や防水加工はオレオにもありますが、6,000円の違いがあるので、価格を抑えつつ空気清浄機能も求める人におすすめです。

オレオを選ぶメリットは多機能・高品質であること

オレオを選ぶメリットは多機能・高品質であることです。

3機種の中で最も価格が高いですが、お手入れのしやすさ、ファンの性能、ワイヤレスリモコンの搭載など全てにおいて一歩リードしています。

低月齢のお子様がいる人におすすめ

オレオは最もお手入れがしやすいため、まだミルクの吐き戻しやオムツ漏れの多い月齢のお子様でも利用しやすいです。

また、ワイヤレスリモコンは「涼しいお部屋に入ったから切りたいけど、今リモコンを触ると起きちゃうかも…」といった、なるべくベビーカーに触れたくない場面でも役立ちます。

シートを汚すトラブルや、お昼寝の時間が長いことが想定される低月齢のお子様がいる人におすすめです。

ドーナツの口コミ・評判

ドーナツの口コミ・評判

ドーナツの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

子供がぐずらなくなった!

プレゼントにとても喜ばれた!

4月から活躍!

悪い口コミ

風量を上げると音が気になる

モバイルバッテリーの置き場に困る

風が出てるのかわからない

ロリポップの口コミ・評判

ロリポップの口コミ・評判

ロリポップの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

子供がぐっすり寝ちゃっても安心!

落ち着いた上品な色合い!

車でも使える!

悪い口コミ

頭の方が留めにくい

思ったより風量が少ない

メリオカーボンとは相性が悪い

オレオの口コミ・評判

オレオの口コミ・評判

オレオの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

もはや必須アイテム!

シートがひんやりする!

ベビーカーを畳みやすい大きさになった!

悪い口コミ

デザインはロリポップの方が良い

オーバースペックかもしれない

高い

エアラブ4のドーナツとロリポップとオレオの違いまとめ

ドーナツ、ロリポップ、オレオの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

ドーナツ

ロリポップ

オレオ
発売時期2024年 4月
デザインとカラースノウブルー
カスタード
クールグレー
(リッチブラック)
ポッピングキャンディ
ミルキーウェイ
オーツラテ
(ブラックモカ)
クッキーアンドクリーム
アーモンドクリーム
ピーチココ
サイズ330×950mm355×975mm
素材ダイヤモンドメッシュ

表面:ポリエステル100%
裏面:ポリエステル100%インナーマット:ポリエステル100%
ダイヤモンドメッシュ
(防水あり)

表地:ポリエステル100%
表地:ポリウレタン100%
裏地:ポリエステル100%
インナーマット:ポリエステル100%
シリコンコーティング
(防水あり)

表面:ポリエステル100%
裏面:ポリエステル100%
インナーマット:ポリエステル100%
ファン標準空気清浄あり空気清浄機能UP
リモコン有線のみ無線あり
価格
(税込)
11,800円13,800円19,800円
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。

以上のことから、価格を抑えたい人ドーナツ

価格を抑えつつ防水や空気清浄機能を求める人は、ロリポップを選ぶのが良いと思います。

最もハイグレードな機種を求める人は、オレオを選ぶのがおすすめです。

ドーナツ

ロリポップ

オレオ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次