「毎日しっかりスキンケアをしたいけど、個装のマスクはなんだか勿体なくて使いにくい」
と思ったことはありませんか。
VT(ブイティー)というメーカーからは、毎日使える大容量のマスクが発売されており、大容量でありながら1枚1枚が高品質です。
大容量のマスクには、「シカバイタルマスク」と「シカデイリースージングマスク」という商品があり、それぞれ違う良さがあります。
この記事では、
- シカバイタルマスク
- シカデイリースージングマスク(以下スージングマスク)
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
シカバイタルマスク、スージングマスクの違いを比較してみた
シカバイタルマスクとスージングマスクの違いですが、以下の点が異なります。
- シートの厚さ
- 保湿力
- 香り
- 特徴的な成分
詳しく見ていきましょう!
違い①:シートの厚さ

シカバイタルマスクとスージングマスクは、少しだけシートの厚さが違います。
シカバイタルマスクは0.15mmで、スージングマスクは0.2mmです。
ただし、入っている枚数に違いはなく、美容液も同じくらいの量が含まれています。

2つとも、写真のようにピンセットが付属します!
違い②:保湿力


シカバイタルマスクとスージングマスクは、どちらもベタつかない使用感が特徴です。
ヒアルロン酸を含んだ商品は全体的にベタつきやすいデメリットがありますが、これらはヒアルロン酸を配合していてもサラッとした使用感も実現しています。
他メーカーや他の商品と比較すると2つともサラッとした使用感ですが、スージングマスクはシカバイタルマスクよりもやや保湿力があり、乾燥肌の人でも使える処方です。
シカバイタルマスクはよりサラッとしており、オイリー肌の人や混合肌の人、ニキビが気になる人もさっぱりと使用できます。



保湿力は欲しいけど、とろみやベタつきが苦手という人にぴったりですね!
違い③:香り


シカバイタルマスクとスージングマスクは香りに違いがあります。
シカバイタルマスクは柑橘系の香り、スージングマスクはハーブの香りです。
シカバイタルマスクは、香りだけではなく美容成分も果実由来という特徴があります。
成分については次の項目で解説します。



ハーブの香りは、「薬っぽい」と感じる人もいて好みが分かれます!
違い④:特徴的な成分


シカバイタルマスクとスージングマスクには、どちらもたくさんの美容成分が入っています。
シカバイタルマスクの成分は、柚子などの果実から抽出したビタミンCが最も特徴的で、日焼けした肌やニキビのケアにも効果的です。
スージングマスクは、それよりも保湿を重視しており、水分を保持する美容成分が多く含まれています。



ビタミンCは人によってピリピリする場合もあるので注意しましょう!
シカバイタルマスクを選ぶメリットは使用感がさっぱりとしていること


シカバイタルマスクを選ぶメリットは、使用感がさっぱりとしていることです。
シカバイタルマスクとスージングマスクは、どちらもベタつきがないテクスチャーが人気ですが、シカバイタルマスクの方がよりさっぱりとしています。
オイリー肌の人におすすめ
保湿力を重視しているマスクは他メーカーでも競争率が激しく、たくさんの商品が展開されていますが、さっぱりと使えるマスクは少し珍しいです。
シカバイタルマスクは皮脂が気になる人、ニキビができやすい人もさっぱりと使えるので、オイリー肌の人におすすめです。
スージングマスクを選ぶメリットは程よい保湿力があること


スージングマスクを選ぶメリットは、程よい保湿力があることです。
保湿力を重視した製品は、とろみが強くベタつく物が多いのですが、スージングマスクはベタつかない使用感と適度な保湿力を両立しています。
やや乾燥が気になる人におすすめ
シカバイタルマスクは、オイリー肌の人におすすめしましたが、スージングマスクはシカバイタルマスクよりも保湿力があります。
極度の乾燥肌はとろみのある製品をおすすめしますが、スージングマスクは混合肌から少し乾燥した肌に対して効果的です。
少しカサつきがある、化粧のノリをあと少し良くしたいなど、やや乾燥が気になる人におすすめです。
シカバイタルマスクの口コミ・評判


シカバイタルマスクの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
スージングマスクの口コミ・評判


スージングマスクの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
シカバイタルマスクとスージングマスクの違いまとめ
シカバイタルマスク、スージングマスクの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() シカバイタルマスク | ![]() ![]() スージングマスク | |
---|---|---|
発売日 | 2022年8月26日 | 2019年12月2日 |
シートの厚さ | 0.15mm | 0.2mm |
保湿力 | 普通 | やや高め |
香り | 柑橘系 | ハーブ |
枚数 | 30枚 | |
特徴的な成分 | 果実由来のビタミンC | 保湿成分 |
価格 (税込) | 2,420円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
以上のことから、オイリー肌の人や、柑橘系の香りが好きな人はシカバイタルマスク。
やや乾燥肌の人や、ハーブの香りが好きな人は、スージングマスクを選ぶのがおすすめです。