パナソニックの美顔器は、その性能から話題になることも多く、気になっている方も多いのではないでしょうか?
エステは出費の負担が大きいけれど、紫外線等のお肌のダメージも気になり、少しでも日々のケアを充実させたい、そんな女性の悩みは尽きないですよね。
この記事では、「お肌の悩みを少しでも軽減し、手軽に綺麗になりたい」という方におすすめの、パナソニックで人気の美顔器の中から、
- EH-ST99
- EH-ST0A
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
EH-ST99とEH-ST0Aの違いを比較してみた
EH-ST99とEH-ST0Aの違いですが、以下の点が異なります。
- 基本の効能
- 高浸透エイジングケア技術
- 価格
詳しく見ていきましょう!
違い①:基本の効能
基本効能が、EH-ST99とEH-ST0Aでは異なります。
EH-ST0Aの方が次世代モデルのため、基本効能が向上しています。
「高分子浸透技術」搭載ブーストヘッドで、手塗りと比べてヒアルロン酸 8.0倍 、高機能ペプチド(プラセンタ成分) 9.3倍浸透するとされています。
高い効能を求めるなら「EH-ST0A」ということになりますね!
違い②:高浸透エイジングケア技術
角質層への高浸透エイジングケアは、潤いにより乾燥小じわも目立たない肌へと変化させてくれます。
EH-ST99はプレケアモードを使用することによって、角質層に通り道を作り、浸透しにくいヒアルロン酸等の大きな分子の美容成分を浸透しやすくします。
一方のEH-ST0Aは、BOOSTモードとMOISTモードを活用することで、1回5分使用するだけで、3時間後の角質水分量、手塗りの1.8倍という驚きの効果です!
高度なエイジングケア技術を希望するなら「EH-ST0A」ということになりますね!
違い③:価格
価格に関して、少し古い型の「EH-ST99」の方が安いです。
Amazonで商品を比較してみると、その価格差は1万円以上にもなります!
そして、上記に挙げた2つの違い、「基本の効能」と「高浸透エイジングケア技術」以外に関しては、寸法・重さや連続使用時間等に変化はありません。
少しでもお得に購入したいなら「EH-ST99」ということになりますね!
EH-ST99を選ぶメリットは価格が安いこと
EH-ST99を選ぶメリットは、価格を抑えて購入できる点です。
本体全体の仕様に関して大きな変化がないことから、Amazon等を活用してお得に購入することが期待できます。
初めて美顔器を試してみたい人におすすめ
美顔器は気になるけど、自分の肌に合うか分からないという不安もありますよね。
そんな時に最新モデルを買うよりも、少し前のモデルを購入して試してみるのがおすすめです!
もし、自分の肌に合っていて効能も十分であれば、また次の最新モデルが出た際に迷わず購入することもできます。
EH-ST0Aを選ぶメリットは高性能であること
EH-ST0Aを選ぶメリットは、高性能モデルという点です。
EH-ST99に比べて、一番重要な技術面では新しい仕様になっています。
特に、「基本の効能」と「高浸透エイジングケア技術」に関しては、数値でもその差が大きいのが分かります。
【ヒアルロン酸の角質層までの浸透比】
・EH-ST99:5.7倍
・EH-ST0A:8.0倍
手軽に毎日のケアの質を向上させたい人におすすめ
悩みの尽きないお肌をしっかりケアしたい方には、高性能なEH-ST0Aがおすすめです。
新技術により毎日のケアの質が向上することで、艶のあるお肌へと変化し、日々の充実感に繋がります!
EH-ST99の口コミ・評判
EH-ST99の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
EH-ST0Aの口コミ・評判
EH-ST0Aの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
EH-ST99とEH-ST0Aの違いまとめ
EH-ST99、EH-ST0Aの違いをまとめると、以下のようになります。
EH-ST99 | EH-ST0A | |
---|---|---|
発売日 | 2021年11月1日 | 2022年11月1日 |
基本の性能 | 浸透率は高いがST0Aには劣る | 新技術による高浸透率 |
高エイジングケア技術 | ヒアルロン酸の浸透比(5.7倍) | ヒアルロン酸の浸透比(8.0倍) |
寸法 | 高さ21.4×幅5.3×奥行6.5cm | 高さ24×幅17×奥行6.7cm |
質量 | 約180g | |
充電時間 | 約1時間(室温15~35℃) | |
連続使用時間 | フル充電で約3回使用可能 | |
価格 (税込) | 24,990円 | 36,012円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、お得に美顔器を試してみたい人は、EH-ST99。
高性能でより肌ケアに拘りたい人は、EH-ST0Aを選ぶのが良いと思います。