『パンパース』は、産院で使われることが多く、日本のおむつの中でも人気ブランドです。
パンパースは種類が豊富なので、どのシリーズが自分の子供に向いているのか、迷ってしまう人が多いと思います。
この記事では、パンパースのおむつの中で人気のシリーズ、
- 肌へのいちばん
- さらさらケア
- 超吸収スリム
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
肌へのいちばん、さらさらケア、超吸収スリムの違いを比較してみた
肌へのいちばんとさらさらケア、超吸収スリムの違いですが、以下の点が異なります。
- 生地
- 特徴
- サイズ展開
- コスパ
詳しく見ていきましょう!
違い①:生地
肌へのいちばんとさらさらケアと超吸収スリムは、生地感がそれぞれ異なります。
肌へのいちばん
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-72.png)
肌へのいちばんは、最高級の素材で作られています。
生地にシアバター入りのローションを配合しているので、柔らかくしっとりとした生地感で、敏感肌の子や肌が弱い子も使いやすくなっています。
シアバターとは
シアバターとは、シアの木の実から抽出できる植物性油脂のことです。
保湿効果があり、刺激的な成分が配合されていないので、肌が薄くてデリケートな赤ちゃんにも使用することができます。
さらさらケア
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-73.png)
さらさらケアは、程よく凹凸があるふわふわ素材を使用していて、サラッとした生地感になっています。
超吸収スリム
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-74.png)
超吸収スリムは、動くときの摩擦を抑えてくれる摩擦軽減素材を使っているので、柔らかめの生地感になっています。
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
柔らかさを比べてみると、肌へのいちばん>超吸収スリム>さらさらケアとなりますね!赤ちゃんによっても変わってくるので、色々試してみるのがおすすめです!
違い②:特徴
肌へのいちばんとさらさらケアと超吸収スリムは、特徴に違いがあります。
肌へのいちばん
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-75.png)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-75.png)
肌へのいちばんの1番の特徴は、パンパース史上最高のやわらか素材です。
シアバター入りローションの配合だけでなく、生地にダブルレイヤー構造を採用しているので、他シリーズよりふかふかしていて、肌心地も優れています。
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-76.png)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-76.png)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
生地にこだわるなら、肌へのいちばんがおすすめです!
さらさらケア
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-77.png)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-77.png)
さらさらケアの1番の特徴は、ふわふわやわらか素材の吸収体を使用したことで、最長12時間さらさら肌を維持できることです。
寝ているときの蒸れを防いでくれるので、赤ちゃんがずっと快適に寝ることができます。
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
夏場や汗をかきやすい時期・時間に使用するのが良さそうですね!
超吸収スリム
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-78.png)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-78.png)
超吸収スリムの1番の特徴は、吸収力を上げながら、-20%のスリム設計を実現したことです。
パンパースの中で最もスリムで、持ち運びにも便利になった超吸収スリムは、たっぷり吸ってもモコモコせず、お尻にフィットしてくれます。
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-79.png)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-79.png)
吸収力に優れているため、長時間のお出かけも安心で、もしもに備えて多めに持ち運んでも、荷物がコンパクトにまとまります。
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
お出かけ中や夜など、おむつを替える機会がなかなか取れない時におすすめです!
違い③:サイズ展開
肌へのいちばんとさらさらケアと超吸収スリムは、サイズ展開に違いがあります。
肌へのいちばん | さらさらケア | 超吸収スリム | |
---|---|---|---|
サイズ展開 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
比べてみると、サイズ展開はさらさらケアがS~XXLまでの展開で1番豊富になっていて、超吸収スリムはMサイズからのみとなっています。
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
超吸収スリムは、はいはいが出来るようになった子からが対象になりますね!
違い④:コスパ
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/27612782_m.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/27612782_m.jpg)
肌へのいちばんとさらさらケアと超吸収スリムは、コストパフォーマンスに違いがあります。
3つのシリーズのパンツタイプ・Mサイズ・50枚前後セットの1枚当たりの価格で比べてみました。
肌へのいちばん | さらさらケア | 超吸収スリム | |
---|---|---|---|
1枚当たりの価格 | 41円 | 24円 | 30円 |
比べてみると、さらさらケアが1枚当たりの価格が24円なので、この中で1番コストパフォーマンスが高いと言えます。
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/daily-necessities-advisor-150x150.jpg)
使用場所や時期などでシリーズを使い分けるのもおすすめです!
肌へのいちばんを選ぶメリットは高級素材を使用していること
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-80.png)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-80.png)
肌へのいちばんを選ぶメリットは、高級素材を使用していることです。
パンパースのおむつの中で最も高級な素材をしていて、しっとり感ややわらかさなど、肌へのやさしさにこだわったシリーズと言えます。
敏感肌や肌が弱い赤ちゃんにおすすめ
肌へのいちばんは、高級素材を使用している点から、敏感肌や肌が弱い赤ちゃんにおすすめです。
赤ちゃんの肌への負担を少しでも減らしたい人は、肌へのいちばんを選ぶのがおすすめです。
さらさらケアを選ぶメリットは蒸れを防いでくれること
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-82.png)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-82.png)
さらさらケアを選ぶメリットは、蒸れを防いでくれることです。
さらさらとした生地感で、最長12時間サラッとした肌を保つことができるので、寝ているときや暑い時期でも安心して使うことができます。
夏場や蒸れによって肌荒れを起こしてしまう赤ちゃんにおすすめ
さらさらケアは、夏場や蒸れによって肌荒れを起こしてしまう赤ちゃんにおすすめです。
さらさら感が長く続くので、蒸れやすい夏や、汗をかきやすい寝ている時の使用などもおすすめです。
超吸収スリムを選ぶメリットは吸収力が優れていること
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-81.png)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2023/09/image-81.png)
超吸収スリムを選ぶメリットは、吸収力が優れていることです。
吸収力が優れているにも関わらず、パンパースシリーズの中で最もスリムで持ち運びしやすい設計になっています。
お出かけの時の着用はもちろん、コンパクトに収納できる点もメリットと言えます。
お出かけや長時間着用する時におすすめ
超吸収スリムは、吸収力が優れている点から、お出かけや長時間着用する時におすすめです。
たっぷり吸収してもお尻にフィットして形が崩れにくいので、洋服を選ばず着用することができます。
肌へのいちばんの口コミ・評判
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2022/12/kuchikomi.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2022/12/kuchikomi.jpg)
肌へのいちばんの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
パンパース肌へのいちばんにしたらご満悦な様子。 pic.twitter.com/zQ0lLm1Db8
— けろ® (@onari_onari) November 7, 2021
まだ早いかなとは思いつつ、結構体重くなってきたのでコストコでRICOのお尻拭きと、パンパースオムツ「はじめての肌へのいちばん テープ」買ってきましたー😍(あとはベーグル、オイコス、トイレットペーパー)
— のの☺︎ 初マタ (@nonohatsum9232) September 16, 2023
ほぼ必要はものは揃ってきたので、後は家のスペース作りに集中しなきゃ
Amazonだと安いから肌へのいちばんにしてたけどもっと安いオムツに切り替えた方がいいかな
— ごちん (@gothinMikkumiku) July 6, 2023
去年下痢が治らなかった頃、友人に肌へのいちばんが漏れなくて良いよって薦められてマジで全然漏れなくてそれ以来ずっと肌へのいちばんを使ってる
肌へのいちばん、大きさはいいんだけど濡れると匂いが気になるな〜
— ぽろ@育休🍼👶+英語やり直し📚 (@tenchisouzousos) May 12, 2023
足回りは結構タイトだけど、メリーズファーストが使いやすい✌️
良い口コミ
悪い口コミ
さらさらケアの口コミ・評判
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2022/12/review.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2022/12/review.jpg)
さらさらケアの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
グーンプラスのパンツタイプMサイズ買ったけど微妙に小さくてオムツ擦れが。さらさらケアLがちょうどいいみたいだ。グーンめちゃ残っててもったいないな…
— たんごろ@1y (@tangorori_mm) June 17, 2022
パンパースさらさらケア新しくなってる😳
— YUKI 🧢 4y 2y (@YAD0126) July 13, 2019
旦那がこの青いのには気づかなかったのに
なんだかいつもよりはかせやすい😳?!って驚いてた☺️!
さすがパンパース様✨リニューアル?されていい感じです🙇🏻♀️✨ pic.twitter.com/ym7HVth5mb
近所のドラストでパンパースさらさらケア54枚入りが半額で売ってたのでまとめ買い。一枚12円はアツい。夏用でも履けりゃいいんじゃ…クックック…
— コ〜ダ🌊3y&1y (@ekeko_ojisan) February 10, 2023
良い口コミ
悪い口コミ
超吸収スリムの口コミ・評判
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2022/12/review-3.jpg)
![](https://chiga-i.com/wp-content/uploads/2022/12/review-3.jpg)
超吸収スリムの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
パンパース超吸収スリムパンツMサイズとメリーズパンツLサイズの比較!うっすいな超吸収スリム! https://t.co/mj0WZ02AsY pic.twitter.com/SR9ogSqn0Y
— mazzz (@mazzzwazzz) September 18, 2023
トイトレ頑張ってるから平均1日2枚使用だし、マミーポコ大容量1パック分と温存中の超吸収スリム3パックあるから絶対足りることは足りる…だけど超吸収スリムはお出かけ用にしたい😅
— ぼく@👦二児👶のママ🤱娘の誕生月🎂義実家同居中-10月から新生活予定👨👩👧👦 (@bocu_) September 20, 2023
スギ薬局でオムツ安く買えた🥹
— かえで®2y11m🦖 (@kaede_1004_m) August 25, 2023
超吸収スリム初めて買ったから使うの楽しみ🤌🏻 pic.twitter.com/mB85AsUOW5
良い口コミ
悪い口コミ
肌へのいちばんとさらさらケアと超吸収スリムの違いまとめ
肌へのいちばん、さらさらケア、超吸収スリムの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() 肌へのいちばん | ![]() ![]() さらさらケア | ![]() ![]() 超吸収スリム | |
---|---|---|---|
発売日 | 2023年3月18日 (リニューアル) | 2022年10月 (リニューアル) | 2022年3月12日 |
生地 | しっとり ふわふわ | さらさら | ふわふわ (摩擦軽減素材) |
サイズ展開 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
1枚当たりの価格 | 41円 | 24円 | 30円 |
価格 (税込) | (52枚) | 1,580円(52枚) | 1,264円(42枚) | 1,245円
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、敏感肌や肌が弱い赤ちゃんは、最高級素材で肌への負担を減らしてくれる肌へのいちばん。
夏場や汗をかきやすい時期は、さらさらケアを選ぶのが良いと思います。
お出かけや長時間着用する時は、超吸収スリムを選ぶのがおすすめです。