発売以来40年以上、トースター「やきたて」で培った熱効率設計で、表面サクサク・中はふわっと熱々のトーストを実現した『タイガー』の『オーブントースター』。
断熱Wガラスと熱を閉じ込めて加熱するので、いつもの食パンも美味しく焼ける!と人気になっています。
この記事では、タイガーのオーブントースター、
- KAT-A131
- KAT-A130
- KAT-B131
の違いについて、詳しく解説していきます。
KAT-A131、KAT-A130、KAT-B131の違いを比較してみた
KAT-A130はKAT-A131の旧型ですが、性能・機能は変わりません。
KAT-A131(KAT-A130)、KAT-B131の違いについては、以下の点が異なります。
- コンベクションオーブン機能搭載有無
- カラー展開
詳しく見ていきましょう!
違い①:コンベクションオーブン機能搭載有無

KAT-A131とKAT-A130には、コンベクションオーブン機能が付いているという点が、KAT-B131と異なります。
コンベクションオーブン
コンベクションオーブンは、遠赤外線と熱風を使って、中までしっかり加熱してくれる機能です。
料理の幅が広がるので、作れるメニュー数も、KAT-B131よりKAT-A131・KAT-A130のほうが多いです。

料理のレパートリーを増やしたい人におすすめと言えます!
違い②:カラー展開
KAT-A131・KAT-A130とKAT-B131は、本体カラーが異なります。
KAT-A131・KAT-A130


KAT-B131


KAT-A131・KAT-A130のカラーはホワイトで、KAT-B131はブラックとなっています。
また、ボタンの数や液晶画面の有無などの違いもあります。



KAT-A131・KAT-A130は、ボタンのメニュー設定がありますが、KAT-B131はダイヤル設定のみです!
KAT-A131を選ぶメリットはコンベクションオーブン機能が付いていること


KAT-A131を選ぶメリットは、コンベクションオーブン機能が付いていることです。
遠赤外線と熱風を使って、ムラなく食材を加熱してくれるので、KAT-B131より幅広いメニューを作ることができます。
料理のレパートリーを増やしたい人におすすめ
KAT-A131は、コンベクションオーブン機能搭載で、幅広いメニューを作れる点から、料理のレパートリーを増やしたい人におすすめです。
付属品として、クックブックが付属されているので、本格的な料理も手軽に作ることができます。
KAT-A130を選ぶメリットは最新モデルと全て機能が同じなこと


KAT-A130を選ぶメリットは、最新モデルと全て機能が同じなことです。
KAT-A131と比べると、KAT-A130は旧モデルであるにも関わらずスペックは全く同じです。
少しでも安く購入したい人におすすめ
KAT-A130は、最新モデルと全く同じスペックであるにも関わらず、価格が安くなっているので、少しでも安く購入したい人におすすめです。
KAT-B131を選ぶメリットは価格が安いこと


KAT-B131を選ぶメリットは、価格が安いことです。
KAT-A131・KAT-A130に搭載されている、コンベクションオーブン機能はないですが、オーブントースターとしての機能だけを求めている人は、KAT-B131で十分と言えます。
コスパ重視の人におすすめ
KAT-B131は、価格が安い点から、コスパ重視の人におすすめと言えます。
トースターとしてのみ使用する人や、シンプルな機能のみでいい!と思っている人は、KAT-B131で良さそうです。
KAT-A131の口コミ・評判


KAT-A131の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
KAT-A130の口コミ・評判


KAT-A130の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
うちは30Lオーブンレンジとトースターを併用し、ガスレンジのデリシアも使っていますが、それぞれ利点があるのでうまく使い分けています。トースターはKAT-A130を使ってますが、短時間で美味しく焼けます。オーブンレンジだと広くて温まるまでに時間がかかりますが、お菓子作りするならこっちかな。
— うみも (@Ishii_Umimo) October 23, 2022
良い口コミ
悪い口コミ
KAT-B131の口コミ・評判


KAT-B131の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
KAT-A131とKAT-A130とKAT-B131の違いまとめ
KAT-A131、KAT-A130、KAT-B131の違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() KAT-A131 | ![]() ![]() KAT-A130 | ![]() ![]() KAT-B131 | |
---|---|---|---|
発売日 | 2022年9月21日 | 2019年7月21日 | 2022年9月21日 |
温度調整可能範囲(約) | 80 ~ 250℃ | ||
本体の大きさ (cm) | 37.7 × 38.5 × 24.5 | 37.7 × 34.5 × 24.5 | |
コンベクションオーブン | あり | なし | |
重さ | 5.4kg | 4.7kg | |
焼けるトーストの枚数 | 3枚 | ||
価格 (税込) | ¥17,000 | ¥16,900 | ¥11,782 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、最新モデルで、コンベクションオーブン機能が搭載されているものがいい人はKAT-A131。
KAT-A130は、KAT-A131の旧モデルですが機能など全て同じなので、少しでも安く買いたい人は、KAT-A130を選ぶのが良いと思います。
コスパ重視の人は、KAT-B131を選ぶのがおすすめです。