ゲーム好きの人にとって、マインクラフトという名前を一度も聞いたことないという人はあまりいないでしょう。
マインクラフトは様々なブロックを自由に配置することで、どんな世界も作り上げることができるイマジネーションがかきたてられるゲームです。
マインクラフトはパソコンでできる他、Nintendo SwitchやSonyのPS5などでもプレイできますが、ハードによって何が違うのかわからず、どれを選べばいいか迷っている人もいるかと思います。
この記事では、マインクラフトのプレイハード、
- Switch
- PS5
- PS4
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
マイクラのSwitch、PS5、PS4の違いを比較してみた
SwitchとPS5、PS4の違いですが、以下の点が異なります。
- ハードの性能
- オンライン
- 画質
詳しく見ていきましょう!
違い①:ハードの性能

SwitchとPS5とPS4は、ハードの性能が違います。
SwitchとPS5とPS4は、その名前の通り、Nintendo SwitchとSonyのPlayStation 5、PlayStation 4のハードによってゲームをプレイします。
SwitchとPS5とPS4のそれぞれのハードのスペックを比較した場合、PS5が最も高く、PS4が中間、Switchが一番低くなります。
スペックが異なることで、ゲーム内のエリアをどりだけ遠くまで描写できるか、キャラクター達の動きを処理する演算距離などが影響します。

また、Switchのハードはテレビ画面につないでプレイできるものの他に、ゲーム機に画面が付いていて携帯できるモデルもあります。
違い②:オンライン


SwitchとPS5とPS4は、オンラインプレイ時の環境が異なります。
マインクラフトをオンラインでプレイしたい時、ただマインクラフトのソフトを起動するだけではなく、オンライン環境を整える必要があります。
Switchは「Nintendo Switch Online」、PS5とPS4は「PlayStation Plus」のサービスに加入することが必要です。
それぞれのサービスの料金は時期などによって変動しますが、同じ期間で比べた場合、「Nintendo Switch Online」の方が安くなっている場合が多いです。
ただし、「Nintendo Switch Online」は、ハードのスペックや利用者数などの関係により、「PlayStation Plus」よりも処理が重くなるといったケースが生じることがあります。
違い③:画質

SwitchとPS5とPS4は、画質が異なります。
SwitchとPS5とPS4におけるゲーム画面の最高画質は、以下の通りです。
![]() Switch | ![]() PS5 | ![]() PS4 | |
---|---|---|---|
最高画質 | 1920 × 1080 | 3840 × 2160 | 1920 × 1080 |

PS5はより細かく描写された画面でゲームができますね!
Switchを選ぶメリットは携帯型があること


Switchを選ぶメリットは、画面が付いた携帯型のハードで遊べることです。
外出先やテレビのない部屋でマイクラをプレイしたい人におすすめ
Switchは、カフェや宿泊先といった家以外の場所や、テレビのない自室などでマインクラフトをやりたい人におすすめです。
Switchには、液晶画面が付いていてテレビなしでプレイでき、屋外などのテレビがない場所でもゲームがプレイできる携帯型モデルがあります。
「公園などで友人と一緒にマイクラをやりたい」
「自分の部屋にテレビは置いていない」
という人にぴったりです。
PS5を選ぶメリットはハードの性能が高いこと


PS5を選ぶメリットは、SwitchとPS4に比べて、ハードのスペックが高いことです。
大画面でマイクラを楽しみたい人におすすめ
PS5は、大きな画面のテレビやモニターでマインクラフトをプレイしたい人におすすめです。
PS5は、SwitchとPS4に比べるとハイスペックのハードであり、ゲーム内の処理が早く行えたり、高い画質でより詳細な画面でゲームがプレイできます。
より大きなテレビやモニターなどでゲームをプレイしても、細かいところまできれいに表示され、キャラクターが多くなってもラグが起こるリスクが低くなっています。
「大きな画面でマインクラフトをやってみたい」
「ラグがなるべく少ない方がいい」
という人が選ぶといいでしょう。
PS4を選ぶメリットは特にない
SwitchとPS5に比べて、PS4を選ぶメリットは特にありません。
ハードのスペックについてはPS5の方が高くなっており、またPS4はSwitchのように携帯してプレイできるわけではありません。
そのため、PS4しかハードを持っていないケースなどを除いて、あえてSwitchとPS5ではなくPS4を選ぶメリットは特にないと言えるでしょう。
Switchの口コミ・評判


Switchの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
スイッチ……あぁ……本当に……友達の家や公園に持っていって、あの小さな画面でマイクラ4人でやったなぁ……本当に……小さすぎて……見にくかったなぁ……懐かしいですね……
— SEPIKÅ (@i4DXmY193U54397) January 16, 2025
こんな感じで、傍にスイッチを置いて
— 河津圭🐸🎓1/25 Fire◎Flower投稿! (@kawadu_kei) December 19, 2024
仕事しては時折マイクラするって生活をやっておりました🫠 pic.twitter.com/wqqXLjrfow
マイクラ、彼女とやるの絶対楽しい。スイッチで一緒に出来ないかなー
— ばし (@basiiii_yong) January 15, 2025
良い口コミ
悪い口コミ
PS5の口コミ・評判


PS5の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
#ps5#マイクラ#新規開店
— ともやん (@fishofrenger) January 15, 2025
本日オープン!
遂にアタイも一国一城の主人になったか〜。
世界進出の野望も広がるね。 pic.twitter.com/mr4wlTIIDk
きょうこそps5のマイクラをやるぞ
— めんひゃく (@men_hyaku01) January 7, 2025
いまだに時計の見方が
— ゆずぽんゲーム写真館 (@yuzupon_GAMES) December 17, 2024
よく分かってない🕰️笑
3匹の豚さん🐖可愛い🐖#Minecraft #マイクラ
🐖ps5統合版 pic.twitter.com/ob3GhgAUwk
良い口コミ
悪い口コミ
PS4の口コミ・評判


PS4の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
ps4のマイクラの垢ゲーマータグ合っとんのにずっとログイン出来へんねんけどなんで?昨日はSwitchの方でやったけどサインイン出来とったんよな pic.twitter.com/G4Tr0A4IGf
— シャち (@shaa_856) January 12, 2025
#マイクラ ps4マイクラ総プレイ時間 pic.twitter.com/ISYFHEynBF
— MINATOYA-K (@MINATOYAKSDBH) October 23, 2024
マイクラPS4 統合版
— おちょこん (@OchoConops) January 5, 2025
休日建築の目標、一軒!建てました!
1階は倉庫と作業場、2階はバルコニー的なやつで景色を眺められます
桜の木材がすごくいい色ですね
アプデ後の初建築でしたが、たのしかった!
また機会があればやります!
左側のやつは力尽きました…笑 pic.twitter.com/BKG1Mn7ews
良い口コミ
悪い口コミ
マイクラのSwitchとPS5とPS4の違いまとめ
Switch、PS5、PS4の違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() Switch | ![]() ![]() PS5 | ![]() ![]() PS4 | |
---|---|---|---|
発売日 | 2018年6月 | 2024年10月 | 2014年9月 |
ハードの性能 | 携帯機あり | 低い高い | 中間 |
オンライン | 「Nintendo Switch Online」 安い料金 | 「PlayStation Plus」 通信処理は軽め | |
画質 | × 1080 | 1920× 2160 | 3840× 1080 | 1920
価格 (税込) | 3,200円 | 2,155円 | 2,640円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
以上のことから、家の外などでマイクラをやりたい人は、Switch。
大画面でもあまりラグを気にせずプレイしたい人は、PS5がおすすめです。
SwitchとPS5に対して、PS4を選ぶメリットはないと言えるでしょう。
ちなみに、上記記事ではおもにそれぞれのハード面についての違いを解説しましたが、マインクラフトのゲーム内容そのものについては、SwitchとPS5とPS4のソフトのバージョンで特に違いはありません。