赤ちゃんとのお出かけに便利なベビーカー。
様々なメーカーからベビーカーから発売されており、機能も価格も幅広く、選ぶのに迷ってしまいますよね。
ピジョン(pigeon)はベビー用品を販売している会社で、ベビーカーの人気モデルを多数取り揃えています。
この記事では、ピジョンのベビーカーモデルである
- ラクリア
- ランフィRB3
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
ピジョンのラクリア、ランフィRB3の違いを比較してみた
ラクリアとランフィRB3の違いですが、以下の点が異なります。
- カラー展開
- 発売時期と販売場所
- 機能
- 公式価格
詳しく見ていきましょう!
なお、ラクリアは現在販売が終了しています。
違い①:カラー展開
ラクリアとランフィRB3は、カラー展開に違いがあります。
ラクリア

ラクリアのカラーは1色で、ネイビー系の色味になります。
ランフィRB3




ランフィRB3は、4色のカラー展開です。
- キャメル
- ノルディック
- マルトブルー (ベビーザらス限定色)
- トラッドデニム (ベビーザらス限定色)

ランフィRB3は、デザインやカラーが良いという口コミが多かったです!
違い②:発売時期と販売場所
ラクリアとランフィRB3は、発売時期と販売場所に違いがあります。
ラクリア | ランフィ | |
---|---|---|
発売時期 | 2017年9月 | 2023年3月 トラッドデニムのみ2024年3月 |
販売場所 | 西松屋限定 | 各種店舗・オンライン (ベビーザらス限定色は、 ベビーザらス店舗・オンライン) |
違い③:機能
ラクリアとランフィRB3は、機能に違いがあります。
ラクリアの機能の特徴




軽量サイズの4.9kgで、片手で開閉ができ、
安定自立で持ち運びも収納も楽にできます。


54cmのハイポジションシートで、
地面からのホコリや熱から赤ちゃんを守ります。


シートは洗濯機丸洗いOKで、いつでも清潔に。


ワンタッチでハンドルの高さを調節でき、
押す人の背の高さによって変えることができます。


UVカット99%&UPF50+でメッシュウィンドウ付きの大型幌で、
赤ちゃんをすっぽり包みこみ、紫外線やホコリから守ります。
ランフィRB3の機能の特徴




スライド式の肩ベルト『パッとベルト』で、
赤ちゃんの成長や衣服のボリュームに合わせてベルトの高さを調節できます。


タイヤが滑らかに動く働きをする回転軸に
『超精密ボールベアリング』を搭載。
タイヤの高い小回り性能を実現します。


フレームの結合部分が溶接止めされており、
ガタつかず、振動を抑えてくれるので
快適な走行をサポートします。


抱っこしやすい54.5cmのハイポジションシート


片手で折りたたみ可能のコンパクト設計


手のひらにフィットするレザー調ハンドル


シートやパーツの洗濯機丸洗いOK


シートには高性能クッション材『エルク』を採用。
適度な弾力で、赤ちゃんの動きをしなやかにサポートします。



ラクリアはシンプルな機能で、ランフィRB3は細かい便利な機能がついています!
違い④:公式価格
ラクリアとランフィRB3は、公式価格に違いがあります。
ラクリア | ランフィRB3 |
---|---|
29,799円 | 64,900円 |
ラクリアを選ぶメリットは、価格が安いこと


ラクリアを選ぶメリットは、価格が安いことです。
公式価格でもランフィRB3の2分の1以下の値段で設定されており、基本的な便利な機能は備わっていながらコストパフォーマンスも良い商品です。
機能よりも価格重視な人におすすめ
ラクリアは、機能よりも価格重視な人におすすめです。
現在は販売終了しているため、新品の流通は難しいですが、中古でさらに安く売られているので1万円以下で買える可能性が高いでしょう。
ランフィRB3を選ぶメリットは、機能が充実していること


ランフィRB3を選ぶメリットは、機能が充実していることです。
特許出願中のパッとベルトや、小回りのきく設計や振動を抑えて快適な走行をサポートする機能等、細やかな工夫がされています。
機能と価格のバランスが良い、人気モデルが欲しい人におすすめ
ランフィRB3は、機能と価格のバランスが良い、人気モデルが欲しい人におすすめです。
しっかりとした機能がありながら、価格も高価格帯すぎず、デザインも好評のモデルです。
ラクリアの口コミ・評判


ラクリアの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
冬物セールを見に西松屋に行ったのにベビーカーを買って帰ってきました。ババーン!7ヶ月からのB型でいいかぁ、と思ってたんだけど。なんかもう買ってしまえ!と。あった方が楽!と。ラクリアってやつ。ピジョンの。西松屋専売品の。シングルタイヤの。買ってその場で乗ってもらいましたが良き。良き。
— どりお@4y&1y (@dori_mum) January 24, 2020
今日は西松屋にいってベビーカー買ってきた!もう5ヶ月すぎだけどA型ピジョンのラクリアにした!最新ではないけど考えてたB型より安いし対面がよかったから☺️
— うぱ@5y (@tv5hKcxA8uLMFVd) December 6, 2019
良い口コミ
悪い口コミ
ランフィRB3の口コミ・評判


ランフィRB3の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
キャメル希望で参加させていただきます✨
— へちま (@JSFBowd4aT1890) March 5, 2024
現在妊娠7ヶ月でベビーカー探しているところです🙌
すごく使いやすそうでランフィRB3気になります😳
もし当選しましたら丁寧に当選報告、使用報告させていただきます🙌✨
ご縁がありますように🤍🤍 https://t.co/NBiuN7Aqwh
サイズも余裕があってほとんどのベビーカー対応できるんじゃないかな?
— あざ☺︎👦1y5m (@JuqszVUqwxm8ols) July 14, 2023
ピジョンのランフィRB3はサイズ大きめベビーカーだけど余裕だった👍
リサーチしまくって買ったから安っぽく見えなくて気に入っている❤️🔥
花柄も可愛いと思ったけど、むすこの視界良好をとって無地にしたよ🥹 pic.twitter.com/1RkgbJxPWW
今日は旦那さんとアカホン行って第一希望のベビーカーとチャイルドシートの確認してきた!ベビーカーはランフィRB3、チャイルドシートはエールべべのクルット5にほぼ確定😊リノンと迷ったけど幌とハンドルの色で決めた!ピジョンのベビーカーはシングルタイヤで足回りの安定感がいいと旦那さんも
— ミニヘイ R5.7👶🏻 (@nonbirimi7) May 23, 2023
良い口コミ
悪い口コミ
ピジョンのラクリアとランフィRB3の違いまとめ
ラクリア、ランフィRB3の違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() ラクリア | ![]() ![]() ランフィRB3 | |
---|---|---|
発売日 | 2017年9月 | 2023年3月 2024年4月(トラッドデニム) |
販売場所 | 西松屋限定 | 各種店舗・オンライン (ベビーザらス限定色は、ベビーザらス店舗・オンライン) |
サイズ | 折りたたみ時 W485×D360×H840~970 展開時 背面位 W485×D760~820×H810~1050 展開時 対面位 W485×D835~855×H755~1004 | 折りたたみ時 W516×D380×H1030mm 展開時 背面位 W516×D842×H1000mm 展開時 対面位 W525×D1010×H1000mm |
重量 | 4.9kg | 5.7kg 5.8kg(ベビーザらス限定色) |
リクライニング | 115~165度 | 100〜175度 |
タイヤ種類 | シングルタイヤ | |
タイヤ径 | Φ138mm | 対面時前輪 Φ180mm 対面時後輪 Φ165mm |
カラー | ネイビー系 | ノルディック マルトブルー(ベビーザらス限定色)トラッドデニム(ベビーザらス限定色) | キャメル
ハイポジションシート | あり(54cm) | あり(54.5cm) |
ワンタッチ開閉 | 可能 | |
シート丸洗い | 可能 | |
UVカット大型幌 | あり | |
パッとベルト | なし | あり |
クッション材 | 通常 | エルク |
公式価格 (税込) | 29,799円 | 64,900円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
以上のことから、価格重視の人はラクリア。
機能と価格のバランスがとれた人気モデルが欲しい人は、ランフィRB3を選ぶのが良いと思います。