哺乳瓶から、ベビー用品全般を扱っている日本のメーカー『ピジョン』。
ピジョンの人気ベビーカー『ランフィ』は、シングルタイヤが特徴的なベビーカーで、押しやすさにこだわった設計が人気を集めています。
この記事では、ランフィの人気シリーズ、
- RA9
- RB0
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
ピジョンのランフィRA9、RB0の違いを比較してみた
RA9とRB0の違いですが、以下の点のみが異なります。
- カラー展開・本体の重さ
詳しく見ていきましょう!
違い:カラー展開・本体の重さ
RA9とRB0は、機能・性能に違いはなく、カラー展開と本体の重さのみ異なります。
RA9は4色展開で、本体の重さは5.4kgとなっています。
RB0も4色展開で、本体の重さは5.5kgとなっているので、RA9よりも少し重くなっています。
どちらも4色展開ですが、カラー展開に若干違いがありますね!
RA9を選ぶメリットは本体が若干軽くなっていること
RA9を選ぶメリットは、RB0よりも本体が若干軽くなっていることです。
特に機能・性能に違いはないので、本体カラーや本体の重さで選ぶのがおすすめです。
よくベビーカーを持ち運ぶ人におすすめ
RA9は、RB0よりも若干軽い点から、よくベビーカーを持ち運ぶ人におすすめと言えます。
車での移動が多い人や出かけ先でのみ使用する人は、持ち運ぶやすいように、少しでも本体が軽いものがおすすめです。
RB0を選ぶメリットはRA9よりも新しいモデルなこと
RB0を選ぶメリットは、RA9よりも新しいモデルなことです。
RA9は2019年モデルですが、RB0は2020年モデルとなっているので、少しでも新しいものがいい人は、RB0を選ぶのがおすすめです。
RA9の口コミ・評判
RA9の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
ベビーカー買うことになった!予定ではPigeonのランフィRA9⸜( ´ ꒳ ` )⸝
— エクレア® @3y 07/29 (@20200729_ssm) November 27, 2020
悩みに悩み、やっと買えましたベビーカー‼️ ランフィRA9。届いたのみてめっちゃテンションあがった✨😃 しかもベビーざラスのセールで41%引きで大満足😆本当はベビーざラスとコラボデザインのランフィにしようと思ってたけど、買ったのもなかなか素敵な色だった💕お散歩に行ける日が楽しみだなぁーー。
— ふいふぁ@1y1m♂️ (@Nf61qiUQ60Foq8U) January 26, 2020
ベビーカーは4月発売のランフィRA9にしました✨軽量で探しててスゴカルとランフィで最後まで迷い、ランフィはシングルタイヤで走行性がよく振動も少ないのでランフィに🙆RA8も安く売ってたけど新しい方にしてしまった。水色入ってるのが少し気に食わないけど…女の子だった時でも大丈夫かな😂 pic.twitter.com/h9Hzc4ReCU
— りんご4y♂ (@merinmoto) May 7, 2019
良い口コミ
悪い口コミ
RB0の口コミ・評判
RB0の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
【29週と3日目】
— つわりで苦しむ妻を持つ夫@妻が第二子妊娠中 (@vXY8huCKtNPd55Q) February 4, 2021
ベビーカーは結局ヤフーショッピングの激安店で買いました!
ピジョン ランフィRB0 実質24063円也👏
もうすぐモデルチェンジだからとても安く買えた😂
ベビーカーが届いたので八幡宮まで散歩してきました。
— つる (@juvenile_tsuru) November 19, 2023
2020年モデルのピジョン ランフィ RB0のリユース品ですが美品を4,500円でゲット。A型、両面対応、オート4輪、5.5kg、片手で開閉、軽くて良い買い物できました。ベビー用品は使用期間が短かったり合う合わないあるから、リユースで色々調達してます pic.twitter.com/a5PbZZG0HC
バースデーに行ったら、狙ってたピジョンのランフィ RB1(ピウスグレー)の型落ち、RB0(グレー)が3万で売ってた…!RB1はベビーザラスのセールで5万なのに…!
— ぽこ☻2y🎀 (@Luv_poko) November 19, 2021
違いはサスペンションがコイルかスウィング式かってところのみ😳
それならRB0で良い〜!と思い、即購入決定しました👏
良い口コミ
悪い口コミ
ピジョンのランフィRA9とRB0の違いまとめ
RA9、RB0の違いをまとめると、以下のようになります。
RA9 | RB0 | |
---|---|---|
発売日 | 2019年 | 2020年 |
タイヤ径 | 対面時前輪:φ180mm 対面時後輪:φ165mm | |
リクライニング角度 | 100度 ~ 175度 | |
SG基準 | (A形)適合 | |
サイズ | [折りたたみ時] W516×D380×H1028mm [展開時] W516×D830×H1015mm(背面位) [展開時] W525×D945×H1015mm(対面位) | |
本体の重さ | 5.4kg | 5.5kg |
カラー | ノールシアン アイリーレッド シェリグレー カリヌネイビー | アトモスグリーン クレールレッド ブランシュグレー ペイズリーミックス |
価格 (税込) | 59,400円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
以上のことから、少しでも軽いベビーカーが欲しい人は、RA9。
新しいモデルが欲しい人は、RB0を選ぶのがおすすめです。