auスマートパス・プレミアムの違いを比較!どっちがおすすめ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
auスマートパス・プレミアムの違いを比較

携帯電話を購入する時、通信サービスだけではなくアプリ使い放題や保証などのサービスをお勧めされることってよくありますよね。

携帯電話会社の大手であるauからは、「スマートパスプレミアム」など、多種多様なサービスが提供されています。

ただ、スマートパスプレミアムには、似たような名前の「スマートパス」というサービスもあり、2つのサービスがどのように違うのか気になっている人もいるかと思います。

この記事では、auのサービス、

  • スマートパス
  • スマートパスプレミアム

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

auスマートパススマートパスプレミアムの違いを比較してみた

スマートパススマートパスプレミアムの違いですが、以下の点が異なります。

  • 料金
  • 利用できるユーザー
  • エンタメサービス
  • au PAY特典
  • Wi-FIアクセス

詳しく見ていきましょう!

違い①:料金

スマートパススマートパスプレミアムは、利用料金が異なります。

スマートパススマートパスプレミアムの月額料金は、以下の通りです。

スクロールできます

スマートパス

スマートパスプレミアム
月額料金
(税込)
409円548円
各サービスの比較
サービスアドバイザー

スマートパスの方が安い料金で利用できますね!

違い②:利用できるユーザー

スマートパススマートパスプレミアムは、対象になるユーザーが異なります。

スマートパスは、auと携帯電話の契約を結んでいるユーザーのみが対象者ですが、スマートパスプレミアムは、auと携帯電話契約を結んでいなくてもau IDを取得すれば利用できます。

違い③:エンタメサービス

スマートパスプレミアムは、各種エンタメサービスが利用できます。

スマートパスプレミアムは、以下のようなサービスで一部見放題などのサービスが使えます。

  • TELASA(動画配信サービス)…一部作品見放題
  • auスマートパスプレミアムミュージック…1万以上のプレイリストが聴き放題
  • ブックパス(電子書籍サービス)…80誌以上の雑誌やコミック誌が見放題

違い④:au PAY、au PAYマーケット特典

スマートパスプレミアムは、au PAYやau PAYマーケットにおいて特典が受けられます。

スマートパスプレミアムは、au PAYにおいて各種お店のクーポンがもらえたり、au PAYマーケットでポイント還元や送料無料のサービスが使えます。

違い⑤:Wi-FIアクセス

スマートパスプレミアムは、Wi-Fiアクセスのサービスが使えます。

対象のお店やカフェにおいて「au Wi-Fiサクセス」のサービスがある場合、無料でインターネットが利用できます。

au PAYに登録している場合も同様に無料でインターネットが利用できますが、スマートパスプレミアムに加入している場合は、以下のようなメリットがあります。

  • セキュリティモードでより安全にインターネットが使える
  • スマートフォンで利用する時データを暗号化しセキュリティを高める
  • パソコンからでもWi-Fiが利用できる

スマートパスを選ぶメリットは利用料金が安いこと

スマートパスを選ぶメリットは、現在スマートパスに加入している場合、スマートパスプレミアムよりも安くサービスが受けられることです。

映画館で映画をよく見る人におすすめ

スマートパスは、動画や音楽はあまり興味がなく、映画館によく行く人におすすめです。

スマートパスは、映画館のチケット割引によって安い料金で映画が見られます。

スマートパスプレミアムでも同じサービスは受けられますが、スマートパスプレミアムよりも安い料金で利用できます。

「普段から映画館によく行く」

「動画サイトや音楽配信サイトはあまり利用しない」

という人に向いています。

スマートパスプレミアムを選ぶメリットは動画見放題や音楽聞き放題のサービスがあること

スマートパスプレミアムを選ぶメリットは、TELASAの一部動画見放題や、auスマートパスプレミアムミュージックでプレイリストの聴き放題サービスが使えることです。

アニメやドラマ、音楽を定額料金で楽しみたいにおすすめ

スマートパスプレミアムは、話題のアニメやドラマ、有名な曲をあまりお金をかけずに何回でも視聴したい人におすすめです。

スマートパスプレミアムは、一部エンタメサービスが別個に加入せずに利用することができ、話題のドラマや名曲のプレイリストが追加料金なしで利用できます。

また、「au Wi-Fiアクセス」のサービスでは、高度なセキュリティで安心してインターネットが利用できたり、パソコンからでもインターネットを使うことができます。

「色々なアニメやドラマを見たい」

「お店やカフェで安全にインターネットを利用したい」

という人が選ぶと良いでしょう。

スマートパスの口コミ・評判

スマートパスの口コミ・評判

スマートパスの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

セブンのクーポンが当たった

ハイボールの抽選が当たった

映画が500円で見れた

悪い口コミ

勧誘がしつこい

自分は使わない

解約したと思ったのにできていなかった

スマートパスプレミアムの口コミ・評判

スマートパスプレミアムの口コミ・評判

スマートパスプレミアムの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

auじゃなくても使える

安く映画が見られた

キッザニアの割引があった

悪い口コミ

他のサービスに比べて雑誌が少ない

音楽がランダムでしか聴けない

使えるサービスが少ない

auスマートパススマートパスプレミアムの違いまとめ

スマートパススマートパスプレミアムの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

スマートパス

スマートパスプレミアム
サービス開始2012年3月2017年1月
対象ユーザーauユーザーのみauユーザー以外も可
TELASAなし一部作品見放題
auスマートパス
プレミアム
ミュージック
1万以上の
プレイリスト
聴き放題
ブックパス80誌以上の
雑誌やコミック誌見放題
au PAY
au PAYマーケット
クーポン
送料無料
Wi-FIアクセスセキュリティモード
スマホ利用時の暗号化
パソコンからの利用可能
月額料金
(税込)
409円548円
各サービスの比較

なお、料金は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にあるリンク先からご確認ください。

まとめると、映画館のチケット割引の特典で映画をなるべく安く観たい人は、スマートパス

話題のアニメ見放題や名曲プレイリストの聴き放題サービスで楽しみたい人は、スマートパスプレミアムがおすすめです。

ただし、スマートパスは2020年10月時点で新規加入の受付は終了しているので注意してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次