プリンターを使う時にはインクが入ったインクカートリッジを必要とする商品が多いです。
キャノンのプリンターにおいても、インクカートリッジが必要なモデルが多くあります。
キャノンのプリンターに使うインクカートリッジには、「BCI-381」と「BCI-381XL」といった商品がありますが、この2つの違いが変わらず、どちらを買えばいいか迷っている人もいるのではないでしょうか。
この記事では、キャノンのプリンター用インクカートリッジ、
- BCI-381
- BCI-381XL
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
キャノンのBCI-381、BCI-381XLの違いを比較してみた
BCI-381とBCI-381XLの違いですが、以下の点が異なります。
- 容量
- 価格
詳しく見ていきましょう!
違い①:容量

BCI-381とBCI-381XLは、容量が異なります。
BCI-381とBCI-381XLに入っているインク容量は、以下の通りです。
![]() BCI-381 | ![]() BCI-381XL | |
---|---|---|
容量 | 約8.3ml | 約11.7ml |

BCI-381XLの方が長く使えますね!
違い②:価格


BCI-381とBCI-381XLは、価格が異なります。
細かい価格はセット商品やお店によって異なりますが、一般的にはBCI-381の方が安く、BCI-381XLの方が高くなっています。
BCI-381を選ぶメリットは安い値段で買えること


BCI-381を選ぶメリットは、BCI-381XLよりも安い価格で購入できることです。
あまりプリンターは使わない人におすすめ
BCI-381は、プリンターを使う機会があまりない人におすすめです。
BCI-381は、BCI-381XLよりも容量が少ない分、安い価格で入手できます。
普段あまりプリンターを使わない場合、インクカートリッジを取り換える機会も少ないので、交換費用を安く抑えることができます。
「プリンターを使う機会は少ない」
「なるべく低価格でインクカートリッジを交換したい」
という人に向いています。
BCI-381の他の商品を、
BCI-381XLを選ぶメリットは容量が多いこと


BCI-381XLを選ぶメリットは、インクの容量が多いことです。
写真を印刷したり資料作りの機会が多い人におすすめ
BCI-381XLは、家で仕事の資料を作ったり、写真が趣味でよくプリンターで現像する人におすすめです。
BCI-381XLは、内部のインク容量が多く、1つのカートリッジでより多くの枚数をプリンターで印刷することができます。
BCI-381に比べると価格は高いですが、容量が多い分交換する手間を少なくすることが可能です。
「写真をよく印刷する」
「書類や年賀状の印刷によくプリンターを使っている」
という人にぴったりです。
BCI-381XLの他の商品を、
BCI-381の口コミ・評判


BCI-381の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
BCI-381XLの口コミ・評判


BCI-381XLの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
CanonのBCI-381とBCI-381XLの違いまとめ
BCI-381、BCI-381XLの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() BCI-381 | ![]() ![]() BCI-381XL | |
---|---|---|
発売日 | 2017年頃 | |
容量 | 約8.3ml | 約11.7ml |
価格 (税込) (単品) | 1,240円 | 2,090円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
まとめると、プリンターはあまり使わず、交換費用を安く済ませたい人は、BCI-381。
プリンターで年賀状を作ったり、撮影した写真を印刷する機会が多い人は、BCI-381XLがおすすめです。
BCI-381
BCI-381の他の商品を、
BCI-381XL
BCI-381XLの他の商品を、