\ 4/21まで!AmazonスマイルセールGW開催中 /

Combi(クルムーヴ)スマートとライトの違いを比較!どっちがおすすめ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
Combi(クルムーヴ)スマートとライトの違いを比較

小さなお子様とのドライブにかかせない、チャイルドシート。

快適な環境や安全を守ることはもちろん、乗せおろしのスムーズさや、便利な機能を重視する人も多いですよね。

クルムーヴは、安全の中に『使いやすさ』と『心地良さ』を実現したコンパクトタイプの360°回転チャイルドシートシリーズです。

この記事では、クルムーヴシリーズである

  • クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JN-570 (以下 クルムーヴスマート)
  • クルムーヴ スマート Light ISOFIX エッグショック JM (以下 クルムーヴライト)

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

Combi(クルムーヴ)クルムーヴスマートとクルムーヴライトの違いを比較してみた

クルムーヴスマートクルムーヴライトの違いですが、以下の点が異なります。

  • 機能
  • カラー展開
  • 価格

詳しく見ていきましょう!

違い①:機能


クルムーブは、『使いやすさ』と、初めて乗る赤ちゃんの『安全』と『心地よさ』をコンパクトに実現したチャイルドシートシリーズです。

クルムーヴスマートクルムーヴライトは、機能について違いがあります。

インナークッションの生地

クルムーヴスマート     クルムーヴライト

インナークッションの素材は、クルムーヴスマートがメッシュ生地・クルムーヴライトはワッフル生地となっています。

メッシュ生地は、通気性が体温調節がしにくい赤ちゃんにも、快適なドライブ環境を整えることができます。

エッグショックが内臓されている箇所

エッグショックは、『卵さえも割らない』を目指して開発された超・衝撃吸収素材で、赤ちゃんの頭と身体を衝撃から守ります。

クルムーヴスマートクルムーヴライト

インナークッション+本体

本体

クルムーヴスマートは、ヘッドクッションの頭部中央+本体(頭部・背面・座面)、クルムーヴライトは、本体(頭部・背面・座面)のみエッグショックが内臓されています。

ヘッドクッションの頭部中央にも内臓されているクルムーヴスマートは、より衝撃に強くなっています。

幌の大きさ

クルムーヴスマートクルムーヴライト


背面サポートクッション

クルムーヴスマートのみ、背中サポートクッションが搭載されており、成長してインナークッションを外した後も、背中が楽で快適なドライブができます

その他の主な共通機能

指1本で360°ターン・リクライニング
エアゲート
ヘッドレスト 8段階調節
洗濯機丸洗いOK (ウレタン除く)
チャイルドシートアドバイザー

クルムーヴスマートとクルムーヴライトは、共通機能も多いですが、クルムーヴスマートの方が少しずつ機能が良くなっています!

違い②:カラー展開

クルムーヴスマートクルムーヴライトは、カラー展開に違いがあります。

クルムーヴスマート

ダークグレー
ネイビー
ベージュ

クルムーヴスマートは、ダークグレー・ネイビー・ベージュの3色のカラー展開です。

クルムーヴライト

クルムーヴライトのカラーは、グレーの1色の販売です。

チャイルドシートアドバイザー

長く使うものなので、気に入ったカラーを選びたいですよね!

違い③:価格

クルムーヴスマートクルムーヴライトは、公式価格に違いがあります。

クルムーヴスマートクルムーヴライト
66,000円55,000円

クルムーヴライトの方が、公式価格で11,000円安く購入することができます。

クルムーヴスマートを選ぶメリットは、機能面が充実・カラーが選べること

クルムーヴスマートを選ぶメリットは、機能面が充実しており、カラーが選べることです。

シートが通気性の良いメッシュ生地で使いやすいや、エッグショックがヘッドクッションにも内臓・背面サポートクッションも搭載されておりクルムーヴライトよりも機能面が充実しています。

また、カラーも3色あり、気に入った色を選ぶことができます。

お子様と車を乗る機会が多い・長距離のドライブに使う人におすすめ

クルムーヴスマートは、お子様と車に乗る機会が多い人や、お子様との長距離ドライブに使いたい人におすすめです。

お子様が成長した後も、背面サポートクッションで長距離ドライブも疲れにくく、またヘッドクッションにエッグショックが内臓されているのも、お子様と車を乗る機会が多い人に安心です。

クルムーヴライトを選ぶメリットは、公式価格が安いこと

クルムーヴライトを選ぶメリットは、公式価格が安いことです。

クルムーヴスマートよりも機能がコンパクトであるため、11,000円程安く設定されています。

お子様と車に乗る機会が少ない人・できるだけ安く購入したい人におすすめ

クルムーヴライトは、お子様と車に乗る機会が少ない人や、できるだけ安く購入したい人におすすめです。

クルムーヴスマートよりも機能が少ないですが、その分価格が安く設定されているので、あまり車に乗る機会がない人も検討してみてはいかがでしょうか。

クルムーヴスマートの口コミ・評判

クルムーヴスマートの口コミ・評判

クルムーヴスマートの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

デザインが良くて気に入った

首・頭まわりをしっかりと包みこんでくれ、安心して使用できた

360°回転することで、抱っこしたままそのまま乗せられて楽だった

悪い口コミ

肩ベルトの調節に少しとまどった

ベルトを差し込む部分が硬い

傾斜に自由度が少なく、新生児には向かないと思った

クルムーヴライトの口コミ・評判

クルムーヴライトの口コミ・評判

クルムーヴライトの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

子供の乗せおろしをするのが楽で使いやすかった

子供を乗せるとすぐに眠ってくれて、快適そうだった

無駄な装飾もなく、デザインも気に入った

悪い口コミ

説明書を見ても、ベルトの伸ばし方が分かりにくかった

インナークッションを使用中は、窮屈そうに感じた

クルムーヴ(Combi)クルムーヴスマートとクルムーヴライトの違いまとめ

クルムーヴスマートクルムーヴライトの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

クルムーヴ スマート ISOFIX
エッグショック JN-570

クルムーヴ スマート Light ISOFIX エッグショック JM
発売日2020年9月2020年3月
サイズ(後向き時)W460×D655~735×H620~770mm
(前向き時)W460×D526×H675~845mm
重量12.2kg12.1kg
車への固定方式ISOFIX固定
安全基準R44適合
カラー展開ダークグレー
ネイビー
ベージュ
グレー
インナークッション素材3Dメッシュ生地ワッフル生地
エッグショック内臓箇所インナークッション(頭部中央)
本体(頭部・背面・座面)
本体(頭部・背面・座面)
背面クッションありなし
エアゲートあり
丸洗い可能(ウレタンを除く)
ヘッドレスト8段階の調節が可能
360°回転・3段階リクライニングあり
公式価格
(税込)
66,000円55,000円
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。

以上のことから、お子様と車に乗る機会の多い人クルムーヴスマート

できるだけ安く購入したい人は、クルムーヴライトを選ぶのが良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次