ディズニーランドを連日楽しみたいという時には、近くのホテルに泊まろうと計画する人もたくさんいると思いますが、各部屋の宿泊料金の数字を見ると、泊まるのをためらってしまうかもしれません。
ディズニーアンバサダーホテルの「スタンダードルーム」や「スーペリアルーム」は、ディズニーランドのすぐそばにあるホテルでありながら、比較的宿泊料金が安いのが特徴です。
ただ、「スタンダードルーム」と「スーペリアルーム」は
「具体的にどう違うのかよくわからない…」
と、疑問に思っている人もいるかと思います。
この記事では、ディズニーアンバサダーホテルで宿泊できる部屋、
- スタンダードルーム
- スーペリアルーム
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
ディズニーアンバサダーホテルのスタンダードルーム、スーペリアルームの違いを比較してみた
スタンダードルームとスーペリアルームの違いですが、以下の点が異なります。
- 部屋の広さ
- 宿泊人数
- 宿泊料金
詳しく見ていきましょう!
違い①:部屋の広さ


スタンダードルームとスーペリアルームは、部屋の広さが異なります。
スタンダードルームとスーペリアルームの部屋の広さは、以下の通りです。
- スタンダードルーム…約34㎡、約38㎡
- スーペリアルーム…約41㎡

スーペリアルームの方が広い部屋ですね!
違い②:宿泊人数


スタンダードルームとスーペリアルームは、宿泊できる人数が違います。
スタンダードルームは3名まで泊まることができ、スーペリアルームは3名か4名の人数で宿泊可能です。
違い①における部屋の広さから、スーペリアルームはベッドが1つ多くなっています。
また、スーペリアルームに3名で泊まる場合には、ベッドの代わりにソファーが置かれます。
違い③:宿泊料金


スタンダードルームとスーペリアルームは、宿泊料金が異なります。
細かい料金については宿泊時期や旅行サイトなどによって変化しますが、同じ条件の場合には、スタンダードルームの方が安く、スーペリアルームの方が高くなっています。
一部旅行サイトにおける宿泊料金は、以下の通りです。
- スタンダードルーム…約36,000円~約84,000円
- スーペリアルーム…約37,000円~約96,000円
スタンダードルームを選ぶメリットは宿泊料金が安いこと


スタンダードルームを選ぶメリットは、スーペリアルームよりも宿泊料金が安くなっていることです。
ホテルにあまりお金をかけたくない人におすすめ
スタンダードルームは、ホテルの宿泊料金をなるべく抑えたい人におすすめです。
スタンダードルームは、ディズニーアンバサダーホテルの中でもかなり宿泊料金が安くなっています。
また、「デラックスタイプ」のホテルであるディズニーランドホテル、ホテルミラコスタにおける宿泊料金と比べても一番安い料金になっています。
「ホテルの宿泊料金を節約したい」
「デラックスタイプのホテルの中で最も安い部屋が良い」
という人が選ぶと良いでしょう。


スーペリアルームを選ぶメリットは4人で宿泊できること


スーペリアルームを選ぶメリットは、4人で同じ部屋に宿泊できることです。
4人で宿泊できるコスパの良い部屋が良い人におすすめ
スーペリアルームは、4人で泊まる時にコストパフォーマンスの高い部屋が良い人におすすめです。
スーペリアルームは、スタンダードルームと比べると宿泊料金はやや高くなりますが、1人分多く泊まれます。
ディズニーアンバサダーホテルにおいて、定員が4人以上の部屋は他に「ファミリールーム」や「ミッキーマウスルーム」がありますが、それらと比べて一番安い宿泊料金になっています。
「4人で泊まれるなるべく安い部屋が良い」
という場合にぴったりです。


スタンダードルームの口コミ・評判


スタンダードルームの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
お泊りは、ディズニーアンバサダーホテルのスタンダードルーム。
— maria-aria (@__maria_aria__) January 18, 2023
廊下を曲がったとこのお部屋なので「かどっち」と呼んでます。
ここ好きなのよ。#TDR #アンバサダーホテル pic.twitter.com/nBKlNK9uUp
良い口コミ
悪い口コミ
スーペリアルームの口コミ・評判


スーペリアルームの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
5/8
— 🐰💗 (@gohan_daisuki_D) May 10, 2023
ディズニーアンバサダーホテル
スーペリアルーム
3055号室 pic.twitter.com/3hapBsgik7
ディズニーアンバサダーホテル
— リュウD垢情報収集用 次回11月⁇近々インスタ完全移行予定 (@Viva1994_mickey) January 19, 2023
カードの表紙はスーペリアルームの
壁と同じカラー。
メッセージはクラシカルミッキーがいて名前もフルで書いてありました。
名前の件はアンバが唯一。
青って真面目な人のカラーとか言うからその通りな感じ。 pic.twitter.com/1XL4jOBGTx
JTBに行ってきた🏃♀️
— m0t0429 (@m0t0429) March 10, 2022
噂の(?)、ディズニーアンバサダーホテルは予約した時に総額から3000円引きになるとのことです✨
スーペリアのお部屋だって😁 pic.twitter.com/REjSllEFtm
良い口コミ
悪い口コミ
ディズニーアンバサダーホテルのスタンダードルームとスーペリアルームの違いまとめ
スタンダードルーム、スーペリアルームの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() スタンダードルーム | ![]() ![]() スーペリアルーム | |
---|---|---|
都道府県 | 千葉県浦安市舞浜2-11 | |
電話番号 | 047-305-1111 | |
部屋の広さ | 約34㎡ 約38㎡ | 約41㎡ |
宿泊人数 | 3名 | 3名~4名 |
価格幅 (税込) | 約36,000円~約84,000円 | 約37,000円~約96,000円 |
まとめると、宿泊料金が最も安い部屋に泊まりたい人は、スタンダードルーム。
4人で宿泊時にコスパの高い部屋が良い人は、スーペリアルームがおすすめです。

