\ 4/21まで!AmazonスマイルセールGW開催中 /

LenovoのThinkPad L580とL380の違いを比較!どっちがおすすめ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
LenovoのThinkPad L580とL380の違いを比較

現在では数多くのパソコンが発売されていますが、LenovoのThinkPadシリーズを使っている人も多いかと思います。

LenovoのThinkPadは操作性が良く、コスパが高いパソコンと言われています。

ただ、LenovoのThinkPadにはいろいろなモデルがあり、モデル名だけを見ても違いがよくわからないですよね。

この記事では、LenovoのThinkPad、

  • L580
  • L380

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

LenovoのThinkPad L580L380の違いを比較してみた

L580L380の違いですが、以下の点が異なります。

  • 画面サイズ
  • バッテリー
  • イーサネット

詳しく見ていきましょう!

違い①:画面サイズ

L580
L380

L580L380は、画面サイズが違います。

L580L380の画面サイズは、以下の通りです。

スクロールできます

L580

L380
画面サイズ15.6型13.3型
各製品の比較

また、画面サイズに応じて本体サイズについては、L580の方が大きく、L380の方が小さくなっています。

パソコンアドバイザー

L580の方が大きい画面で作業できますね!

違い②:バッテリー

L580L380は、バッテリーが異なります。

L580L380のバッテリー時間は、以下の通りです。

スクロールできます

L580

L380
バッテリー約11.9時間約14.7時間
各製品の比較

違い③:イーサネット

L580L380は、イーサネットが異なります。

パソコンでインターネットなどを使う際、有線のLANケーブルを使う場合がありますが、L580LANケーブルを直接差せるイーサネットのインターフェースがあります。

それに対してL380は、イーサネットの拡張ポートが搭載しており、別売りのオプションを使うことでイーサネットのインターフェースを使用することが可能です。

L580を選ぶメリットは画面サイズが大きいこと

L580を選ぶメリットは、L380よりも大きな画面になっていることです。

動画サイトをよく見る人におすすめ

L580は、YouTubeなどの動画サイトをよく見ている人におすすめです。

L580は、画面の大きさが15.6型で大きくなっており、より大きな画面で作業をしたりサイトを閲覧できます。

動画サイトなどの動画を見る場合、より大画面で楽しめます。

「動画サイトで色々な動画を見るのが趣味」

という人にぴったりです。

\4/21まで!AmazonスマイルセールGW開催中/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

L380を選ぶメリットは長時間バッテリーであること

L380を選ぶメリットは、L580よりもバッテリー時間が長くなっていることです。

持ち運び用のパソコンを探している人におすすめ

L380は、自宅と会社兼用など、外出時でも使うパソコンを買いたい人におすすめです。

L380は、L580よりもバッテリー時間が長くなっており、充電できない外出先でもより長時間パソコン作業が可能です。

「パソコンを外で使うことが多い」

「家以外の場所でもよくパソコンを使う」

という人に向いています。

\4/21まで!AmazonスマイルセールGW開催中/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

L580の口コミ・評判

L580の口コミ・評判

L580の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

立ち上がりが早い

ネットがすぐ使える

新しいCPUが入っている

悪い口コミ

初期設定が必要

自分のはFHDじゃなかった

ちょっと分厚い

L380の口コミ・評判

L380の口コミ・評判

L380の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

コスパ最強

バッテリー持ちは良い

すぐに使える

悪い口コミ

画面映りは微妙

ゲームには向いていない

画面が暗い

レノボのThinkPad L580L380の違いまとめ

L580L380の違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

L580

L380
発売日2018年
画面サイズ15.6型13.3型
バッテリー約11.9時間約14.7時間
イーサネットインターフェースありオプション品で使用可
価格
(税込)
36,800円
(整備品)
29,800円
(整備品)
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。

まとめると、動画サイトなどの動画を大画面で楽しみたい人は、L580

外出先でパソコン作業する人が多い人は、L380がおすすめです。

ただ、L580L380のモデルは古いモデルであり、現状においてはLenovoの直販サイトからの購入はできず、中古品などの取り扱いしかないためご注意ください。

\4/21まで!AmazonスマイルセールGW開催中/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\4/21まで!AmazonスマイルセールGW開催中/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次