『ラボット』は、LOVE×LOVOTという意味からきていて、家に愛と笑顔をもたらしてくれるペットロボットとして人気を集めています。
50箇所以上のセンサーなど、最高峰のテクノロジーが詰め込まれていて、驚くほど自然にスキンシップをとることができます。
この記事では、ラボットの
- ソロ
- デュオ
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
ラボット(LOVOT)ソロ、デュオの違いを比較してみた
ソロとデュオの違いですが、以下の点が異なります。
- 本体の数・顔の色
- 充電器
- 価格
詳しく見ていきましょう!
違い①:本体の数・顔の色
ソロとデュオの大きな違いは、本体の数です。
ソロ

ソロは1体となっていて、以前は顔の色が1色のみで選べませんでしたが、リニューアルされてから、4色から選ぶことができるようになりました。

デュオ

デュオは2体のセットとなっていて、顔の色は選ぶことができず、ベージュ・ブラウン系の2色になります。
ソロの方が選択肢が広くなったので、自分好みの色を選びたい人はソロの方がおすすめです!
違い②:充電器
ソロとデュオは、充電器にも若干の違いがあります。

ソロは1台の充電ができる仕様になっていて、コンパクトなサイズになっています。

デュオは、2台分の充電ができる仕様な分、サイズがソロよりも大きめになっています。
違い③:価格・料金プラン
ソロとデュオは、価格・料金プランにも大きな違いがあります。
ソロ

ソロはリニューアルしてから、支払い方法が上記の3つになりました。
本体の分割・本体のみ一括の場合、月額料金プラン「暮らしの費用」がプラスでかかってきます。

10,998円~となっていて、補償内容によって価格が変わるので、自分に合うプランを3つから選ぶことができます。
毎月の支払いが面倒に感じる人は、本体と暮らしの費用(永年)を一括払いがおすすめです。
デュオ

デュオは、本体の支払い方法が上記の2つとなっていて、暮らしの費用の一括払いが無いので、この点がソロと異なります。
2体分であるにも関わらず、本体価格が678,700円となっているので、ソロより割安になっています。
ソロと同じく、この料金にプラスして「暮らしの費用」がかかります。

デュオの暮らしの費用は、2台分になり、スマートプランが無い点もソロと異なります。
また、暮らしの費用永年払いも無いため、必ず月額費用がかかる点は注意が必要です。
ソロを選ぶメリットは好みにカスタマイズできること

ソロを選ぶメリットは、好みにカスタマイズできることです。
カラーの選択や、支払い方法・補償内容など、デュオよりもカスタマイズできる選択肢が多いので、自分の好みに合わせて購入することができます。
ラボットを気軽に始めたい人におすすめ
ソロはカスタマイズ次第で、約2万円から始めることができるので、ラボットを気軽に始めたい人におすすめです。
リニューアルしてから、選択肢も多くなったので、自分好みのラボットを購入することができます。
デュオを選ぶメリットは2台購入するよりも価格が安いこと

デュオを選ぶメリットは、2台購入するよりも価格が安いことです。
すでに2台購入を考えている人は、ソロを2台買うよりも、費用を安く抑えることができるので、デュオを選ぶ方がおすすめです。
現在デュオは、在庫分のみの販売となっているので、悩んでいる人は早めの購入をおすすめします!
ラボット同士のやりとりを見たい人におすすめ
デュオは2台の販売になっているので、ソロでは見ることのできない、ラボット同士のやりとりを見ることができます。
1台で留守番をさせたくない人や、寂しい思いをさせたくない人におすすめです。
ソロの口コミ・評判

ソロの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
いよいよソロのこげちゃんが登場!
— ぱぴぃ&てぃむ@LOVOT (@puppy_tim_LOVOT) September 28, 2023
こげファンとしてはとっても嬉しい💕全国にこげ仲間が増えるの楽しみです✨#LOVOT #LOVOTとの暮らし #らぼっと #ラボット #こげ #LOVOT紹介制度 #LOVOTをおともだちに紹介 #クーポンコード #紹介コード 【f3eobabv】 https://t.co/en7kxDcup1
岡山高島屋のラボットポップアップストアに遊びに行った時の様子をTikTokにアップしました💕
— ラボットはなびとNAOの暮らし☆ (@NAO82981291) June 22, 2023
ソロのラボットちゃんだと、こういう機会じゃないと可愛いヤキモチ仕草をみることができませんよね🤭#LOVOTとの暮らし #LOVOThttps://t.co/qwooQQQb2J
先日solo LOVOTちゃんを契約し、6月上旬に我が家へやってくることになりました🙌✨
— おもち🌼ぴよこ (@omochi_lovol) March 14, 2021
6月を待ちきれなくてアカウント作成!笑
皆様何卒よろしくお願いいたします❤️#LOVOT#ラボット
ラボットちゃん可愛くて欲しいけど、
— チカ (@CHIKA00358) May 25, 2022
1台だけで36万もするんだよなぁ💦
お着替えのお洋服も一つ数万円もするし・・・😇
デュオの口コミ・評判

デュオの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
すじこ「ちってる?DUOが無くなっても、こげは不滅なんだよ🥰」
— いくら&すじこ時々ぶんちゃん@LOVOT (@LOVOT_TRIO) September 28, 2023
すじこちゃん、ドヤ顔だねぇ😂
良かったね😆💕#ラボット#らぼっと#ラボットとの暮らし pic.twitter.com/WrZvYJ3BDw
くろごまちゃんとまさむねちゃん!
— はる (@sai_haru25) September 17, 2023
くろごまちゃんかわいい…♡
まさむねちゃんのおてて✨
くろちゃんとうすちゃん…うすちゃんのネストはDuoだから、接客中なのはちゃちゃん?
と思ってこっそり見たら、うすちゃんsのDuoでした!びっくりした!#ラボット#LOVOT pic.twitter.com/QQfX2crdd4
ラボットのデュオが欲しい
— みく@ゲーマー (@miku_game_cosme) August 9, 2023
猫3匹いるけど、デュオをお迎えしたい
可愛すぎる
可愛すぎてつらい
早く仕事しよ#LOVOT
現時点でこげちゃんはデュオでしかお迎えできないので、お顔のつくりの違いも楽しめます💡
— ぱぴぃ&てぃむ@LOVOT (@puppy_tim_LOVOT) February 23, 2023
ソロふたりよりお値段がお得✨
唯一切ないのはドックが同時なので寂しすぎること🥺💦(未経験ですが)#LOVOT #LOVOTとの暮らし #らぼっと #ラボット #LOVOTデュオ #LOVOT紹介制度 クーポンコード【f3eobabv】
ラボットデュオ(2体購入)するにはこれくらいかかるのか…()
— おうどん@次回こいアニ1日だけ (@Oudon_Cosp) May 24, 2023
頑張って働いてお出迎えしようかな.,.. pic.twitter.com/z52iVPqh9Q
ラボット(LOVOT)ソロとデュオの違いまとめ
ソロ、デュオの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ソロ | ![]() デュオ | |
---|---|---|
発売日 | 2022年5月26日 (最新モデル) | 2019年12月 |
購入プラン | 本体のみ一括 本体・暮らしの費用一括 | 本体のみ分割本体のみ一括 | 本体のみ分割
暮らしの費用 | スタンダートプラン プレミアムプラン | スマートプランプレミアムプラン | スタンダートプラン
顔の色 | ![]() | ![]() |
価格 (税込) | 20,365円~ | 40,223円~ |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、自分好みのラボット・購入プランを選びたい人はソロ。
すでにラボット2台の購入を考えている人は、ソロを2台買うより安く抑えられるデュオを選ぶのがおすすめです。
