\ ポイント最大11倍! /

ピジョン(pigeon)ランフィのRA7とRA8の違いを比較!どっちがおすすめ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
ピジョン(pigeon)ランフィのRA7とRA8の違いを比較

ベビー用品の会社として有名なピジョン。

赤ちゃんをいつも真に見つめ続け、この世界をもっと赤ちゃんにやさしい世界にする』という理念で様々な商品を作り、販売をしています。

ピジョンが発売するベビーカーも注目されており、ランフィシリーズが人気となっています。

この記事では、ランフィシリーズである

  • RA7
  • RA8

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

ピジョン(pigeon)ランフィのRA7、RA8の違いを比較してみた

RA7RA8の違いですが、以下の点が異なります。

  • 発売時期
  • 機能
  • カラー展開

詳しく見ていきましょう!

なお、RA7RA8現在販売が終了しています。

違い①:発売時期

RA7RA8は、発売時期に違いがあります。

ランフィRA7ランフィRA8
2017年6月2018年3月
ベビーカーアドバイザー

RA8は、RA7の次のシリーズで、RA7から改良された点がいくつかあります!

違い②:機能

RA7RA8は、機能に違いがあります。

RA8は、RA7からリニューアルされており、変更された機能があります。

タイヤの大きさ

RA7
RA8

RA7は、全て大径16.5cmのシングルタイヤです。

RA8は、対面時の前輪が18cm、対面時の後輪が16.5cmのシングルタイヤに変更されました。

対面時の前輪を大きくしたことで、軽く押すだけでスムーズに段差を乗り越えることができ、背面時は後ろにかかる重心を大きなタイヤがしっかりと支えてくれます

RA8のフレーム構造

RA8は、フレーム構造が進化し、対面で押す力がよりタイヤに伝わるようになりました

RA8のにぎりやすくなったハンドル『ギュットグリップ』

RA8のギュットグリップは、ハンドルに密着するナノフロントを使用し、柔らかく手にフィットして押しやすくなりました。

RA7とRA8の主な共通機能

  • スイング式サスペンション
    • 赤ちゃんの衝撃をやわらげるサスペンションを全てのタイヤに備え、段差を乗り越えるときの衝撃を逃がす。
  • 中空構造
    • タイヤの中が空洞になっているので軽くてクッション性が高く、衝撃を吸収。
  • ショックレスボディ
    • 全体を支える丈夫なスタビライズフレームで、デコボコ道も静かな乗り心地で軽やかに走行可能。
  • 大きくて入れやすいカゴ
    • 後ろからだけででなく前からも出し入れしやすい大容量カゴ。
  • 54.5cmのハイポジションシート
    • 地上の熱やホコリから赤ちゃんを守り、ベビーカーを押すパパやママとの距離も近くに。
  • 大きな幌
    • 赤ちゃんをすっぽりと包み込み、光の向きに合わせて角度を調整できるので、紫外線やホコリなどから赤ちゃんを守る。また、花粉を簡単に払い落せる花粉リリース機能も搭載。

違い③:カラー展開

RA7RA8は、カラー展開に違いがあります。

RA7

ライム&ブラック
デイジーブルー
ダリアレッド
ラベンダーネイビー

RA8

アビスブルー
マニッシュブラック
シュシュグレー
ミニマルネイビー
ベビーカーアドバイザー

お出かけ用なので、デザインが気に入ったものを使いたいですよね!

RA7を選ぶメリットは、RA8よりも安く購入できる可能性が高いこと

RA7を選ぶメリットは、RA8よりも安く購入できる可能性が高いことです。

販売が終了しているため、新品での流通は少なくなっていますが、中古であれば1万円以下で購入できる可能性も高いです。

少しでも安く購入したい人におすすめ

RA7は、少しでも安く購入したい人におすすめです。

中古やメルカリでの販売は、RA8よりも安く設定されていることが多いです。

また、カラーやデザインで選ぶのも良いでしょう。

RA8を選ぶメリットは、RA7よりも機能面が改良されていること

RA8を選ぶメリットは、RA7よりも機能面が改良されていることです。

前輪と後輪で大きさの違うシングルタイヤや、押しやすいフレーム、にぎりやすいハンドルなど細かい部分も便利になっています。

価格も重視しながら機能も備えたい人におすすめ

RA8は、価格も重視しながら機能も備えたい人におすすめです。

RA8も販売終了しているため、中古での流通が多いですが、1万円代で購入できるものが多いです。

機能面や色デザインが気に入った人は、検討してみてはいかがでしょうか。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ヤフーポイント5%還元!/
Yahooショッピング

RA7の口コミ・評判

RA7の口コミ・評判

RA7の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

小回りがきいて曲がりやすく、段差もスムーズに走行できた

下のカゴにもたくさん荷物が入るので便利だと思う

軽量で、折り畳みが楽で良かった

悪い口コミ

リクライニングがひもで調節なのが面倒くさい

シートのクッション性がもっと欲しかった

畳んでもあまり小さくならず、収納に困る

RA8の口コミ・評判

RA8の口コミ・評判

RA8の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

対面時の段差の乗り越えが楽になった

デザインがおしゃれで良かった

シングルタイヤなので、タイヤのもたつきがなく軽くスムーズに押せる

悪い口コミ

折りたたんでもコンパクトにならないので、小さい車だと乗せにくい

対面にした際に、タイヤがロックされてやや操縦しにくくなるのが気になる

肩ベルトが外れやすくて不便だった

ピジョン(pigeon)ランフィのRA7とRA8の違いまとめ

RA7RA8の違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

ランフィRA7

ランフィRA8
発売日2017年6月2018年3月
サイズ[折りたたみ時]
W510×D380×H1010mm
[展開時](背面位)W510×D825×H1030mm
[展開時](対面位)W545×D955×H1030mm
[折りたたみ時]
W516×D380×H1028mm
[展開時](背面位)W516×D830×H1015mm
[展開時](対面位)W525×D945×H1015mm
重量5.4kg5.3kg
タイヤシングルタイヤ
タイヤ径φ165mm対面時前輪:φ180mm
対面時後輪:φ165mm
ギュットグリップなしあり
スイング式サスペンションあり
タイヤ構造中空構造
ハイポジションシートあり(54.5cm)
公式価格
(税込)
58,300円
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。

以上のことから、価格重視の人RA7

価格も機能もバランスよく考えたい人は、RA8を選ぶのが良いと思います。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ヤフーポイント5%還元!/
Yahooショッピング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次