リモワは長年続くスーツケースメーカーで、実に百年以上の歴史を誇る老舗メーカーです。
長年愛されていたスーツケースに「トパーズ」というものがありますが、似たような名前のスーツケースとして「トパーズチタニウム」というものもあります。
「チタニウム」と名前がつくことで何が違うのか、気になっている人もいるのではないでしょうか。
この記事では、リモワのスーツケース、
- トパーズ
- (トパーズ)チタニウム
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
リモワのトパーズ、チタニウムの違いを比較してみた
トパーズとチタニウムの違いですが、以下の点のみが異なります。
- カラー
詳しく見ていきましょう!
違い:カラー

チタニウムは、トパーズにおけるカラーリングの一種です。
リモワは多数のブランドの商品を発売していますが、その中においてもトパーズはかなりの人気を博していたスーツケースのブランドでした。
主にアルミニウムを使ったジュラルミンケースのスーツケースであり、デザインや機能性が高いことから多くの人が愛用していました。
人気のスーツケースブランドであったトパーズですが、トパーズの時代においてはそのカラーリングによって商品の名前も変更されています。


シルバーのカラーのものを「トパーズ(無印)」、ブラックのカラーを「トパーズステルス」、そしてシャンパンゴールドのカラーを「トパーズチタニウム」という風に名付けていました。
そのため、(トパーズ)チタニウムは、トパーズにおけるカラーの一種になります。

ちなみに、トパーズのスーツケースはブランド名が変更されており、現在は「ORIGINAL」というブランド名に変更されています。
カラーリングによって商品名が変わるということはなく、チタニウムのようなシャンパンゴールドのスーツケースは、あくまでORIGINALにおけるカラーの一種としてのチタニウムという位置づけになっています。
また、一般的に「チタニウム」という単語は、別名チタンともいう金属の名前ですが、トパーズや現在のORIGINALのスーツケースの素材はアルミニウムで作られており、金属のチタニウムとは関係ないのでご注意ください。
トパーズとチタニウムは同じスーツケースの商品

トパーズとチタニウムは、違う商品というわけではなくあくまで1種のカラーリングのことを示しています。
(トパーズ)チタニウムは、トパーズにおけるシャンパンゴールドのカラーリングの商品名であり、トパーズとチタニウムは実質的に同じ商品のことを示しています。
そのためトパーズかチタニウムのどちらかを選ぶという意味はほとんどありません。
チタニウムはシャンパンゴールドのカラーをしたスーツケースであり、
「華やかなカラーのスーツケースがいい」
「女性向けのゴージャスなものを探している」
「金色が好き」
という人にぴったりです。
チタニウムの他の商品を、
トパーズの口コミ・評判

トパーズの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
最近、買ったリモワのトパーズ。憧れのスーツケース。壊れても直して使う、一生モノにしたいな。また、ブログで使い心地や内装などレビューしたいと思います(^.^)#リモワ #スーツケース pic.twitter.com/EFxemWEhm9
— ひとさん@主婦リーランス (@staytuned_07) July 1, 2018
特に好きなのは「リモワ社のトパーズ(スーツケース)」の話。
— けんず (@kenzkenz61) February 22, 2021
“特に海外ではコミュニケーション次第で困ったことはどうにでもなった。「僕はあなたに助けてもらいたい」。頭を下げて幾度このセリフを空港でつぶやいたものか。”
「あなたに助けてもらいたい」と、わたしは何回言えているだろうか。
RIMOWAのスーツケースかな?チャミはトパーズと、トパーズプレミアム使ってる。
— ✨មីងមីកា✨ (@o01_tyoxtahiti) March 23, 2018
良い口コミ
悪い口コミ
チタニウムの口コミ・評判

チタニウムの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
リモワ トパーズ チタニウムのビューティーケース。昔のリモワのこうした「いやいやこれ持って出かけないでしょう」というものほど、眺めているとどこかへ行きたくなり、こうして旅にも出られないとなると、次こそは持ち運びたいと思う。
— 小日向 京 (@kohinata_kyo) April 13, 2020
中にはトレーに鏡も付いていて、文具にも向く。M5はこう入る。 pic.twitter.com/SCbsOwik9s
早朝にカイセリ空港着いて、空港でミュールからスニーカーに履き替えて、バスの待合室で、ミュールや観光に関係ないものをリモワに入れようとしたら、ダイヤル鍵が破損してて、鍵が開けられなかった💦このトパーズチタニウムは4回目の使用で、成田でラッピングもして来たのに🤮 pic.twitter.com/BLkKKMuow9
— Paris (@Paris_Myutan) June 21, 2018
コストコさぁ、RIMOWAのトパーズチタニウム結構安いんすけど✨ pic.twitter.com/1keW7fKxVe
— ヲジキ【公式】 (@JPYTHBHKD) August 28, 2019
良い口コミ
悪い口コミ
リモワのトパーズとチタニウムの違いまとめ
トパーズ、チタニウムの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() トパーズ | ![]() トパーズチタニウム | |
---|---|---|
発売日 | 1950年頃 (現在は「ORIGINAL」) | |
カラー | シルバー ブラック シャンパンゴールドなど | シャンパンゴールド |
価格 (税込) | 約220,000円~ |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
まとめると、チタニウムはトパーズの1種のカラーリングの商品であり、カテゴリーが異なるだけで実質的に同じ商品です。
華やかでゴージャスなスーツケースが欲しいという人は、チタニウムがおすすめです。
ただ、現在はブランド名が変わっており、トパーズは「ORIGINAL」に変更されています。
チタニウムについても、商品名ではなくあくまでカラーリングの一種という位置づけになっているので、購入時はご注意ください。
チタニウムの他の商品を、