1988年に創設されたアマンは、邸宅にいるかのようなもてなしと、美しいラグジュアリーに囲まれた空間で非日常の体験ができることで人気のリゾート型ホテルです。
アマンは世界各国に展開しており、日本にある「アマン東京」や「アマネム」といったホテルは、多くの人が利用しています。
ただ、同じアマン系のホテルであっても、ホテルごとに特徴が異なり、
「どこがどういう風に違うの?」
と、気になっている方も多いです。
この記事では、日本にあるアマンのホテル、
- アマン東京
- アマネム
- アマン京都
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
アマン東京、アマネム、アマン京都の違いを比較してみた
アマン東京とアマネム、アマン京都の違いですが、以下の点が異なります。
- 部屋の種類
- 施設
詳しく見ていきましょう!
違い①:部屋の種類

1つ目の違いは、部屋の種類です。
アマン東京







アマン東京で宿泊できる部屋の種類は、以下の通りです。
- アマンスイート
- パノラマスイート
- グランドスイート
- シティスイート
- ガーデンビュースイート
- デラックススイート
- トウキョウスイート
アマン東京は、大手町タワー最上階の位置にあり、各部屋の窓からは東京の街並みや富士山を見ることができます。
各部屋のデザインは伝統的な日本住居をイメージしており、石材、和紙、木などの和の素材が使われています。
アマネム







アマネムで宿泊可能な部屋の種類は、以下の通りです。
- モリスイート
- ソラスイート
- ナギスイート
- ソラヴィラ
- ナギヴィラ
- ツキヴィラ
- モリヴィラ
アマネムの部屋は、スイートルームタイプとヴィラタイプに分かれています。
それぞれの部屋は、日本民家をモダンテイストにアレンジしたデザインになっています。
アマネムは三重県の伊勢志摩国立公園内にあり、部屋のテラスからは、英虞湾の景色を望むことが可能です。
アマン京都






アマン京都で泊まれる部屋の種類は、以下の通りです。
- 芒(すすき)
- 楢(なら)
- 楓(かえで)
- 蛍(ほたる)
- 鷹ヶ峯パビリオン
- 鷲ヶ峯パビリオン
各部屋やパビリオンは、京都の自然の風景を存分に堪能できます。
部屋の内装は伝統的な日本旅館を踏襲していて、木のぬくもりを感じるインテリアが使われています。
高台のパビリオンからは、周辺の杉や楓などの山々の景色を見ることが可能です。
各部屋においては檜風呂に入ることができます。

高層階や自然の中など、それぞれ特長が異なる部屋に泊まれますね!
違い②:施設


2つ目の違いは、各ホテルの施設です。
アマン東京




アマン東京で利用できる施設は、以下の通りです。
- フィットネスジム
- ヨガスタジオ
- ピラティススタジオ
- トリートメントルーム
- 温水プール
- 湿浴施設
四季折々の和漢植物を利用したトリートメントや、無料アクテビティができるヨガスタジオなどがあります。
アマネム




アマネムで利用可能な施設は、以下の通りです。
- トリートメントスイート
- ジム
- サーマルスプリングガーデン
- ハイドロセラピーエリア
- 貸し切り温泉
- マニキュア・ペディキュア専用サロン
- 屋外ヨガデッキ
ミネラル成分の多い温泉や、水着で利用できる湿欲施設のサーマルスプリングガーデンなどがあります。
アマン京都




アマン京都で利用可能な施設は、以下の通りです。
- 露天風呂
- 屋内温泉
- トリートメントスイート
- スパラウンジ
- 庭園ヨガ
疲労回復や美肌効果のある天然温泉や、アマン独自の「エッセンシャルスキン」が受けられるトリートメントが利用できます。
アマン東京を選ぶメリットは高層階にあること


アマン東京を選ぶメリットは、大手町タワーの最上階の階層にあることです。
高い階から東京の景色を堪能したい人におすすめ
アマン東京は、高層階から東京の街並みを見下ろしてみたい人におすすめです。
アマン東京で宿泊できる部屋では、窓から東京の景色を望むことが可能です。
また、部屋の位置や天候次第では、富士山の絶景を見ることができます。
「東京の街並みを思う存分堪能したい」
「富士山が見える部屋が良い」
という人に向いています。


※本記事の執筆時点では、『楽天トラベル』『じゃらん』『るるぶ』からの予約はできないようです
アマネムを選ぶメリットは伊勢志摩国立公園内のホテルであること


アマネムを選ぶメリットは、伊勢志摩国立公園内に建つホテルであることです。
美しい海岸線の景色が見たい人におすすめ
アマネムは、キレイな海岸線の海の景色が好きという人におすすめです。
アマネムの部屋からは、英虞湾の海外線を望むことができます。
また、各部屋のプライベート温泉やテラスからも景色を見ることが可能です。
「キレイな海の景色が見れる部屋が良い」
「テラスや温泉に浸かりながら美しい景色が見たい」
という人にぴったりです。


※本記事の執筆時点では、『楽天トラベル』『じゃらん』『るるぶ』からの予約はできないようです
アマン京都を選ぶメリットは鷹峯三山の麓にあること


アマン京都を選ぶメリットは、京都の鷹峯三山の麓にあることです。
緑豊かな自然の景色に癒されたい人におすすめ
アマン京都は、木々の多い森の景色を楽しみたい人におすすめです。
アマン京都は、森の中にひっそりたたずむリゾートホテルで、窓から豊かな自然や颯爽と生い茂った山々の光景を望むことができます。
また、様々な効果のある天然温泉に入ることも可能です。
「自然の中で癒されたい」
「美しい景色を見ながら天然温泉で疲れを取りたい」
という人が選ぶと良いでしょう。


※本記事の執筆時点では、『楽天トラベル』『じゃらん』からの予約はできないようです
アマン東京の口コミ・評判


アマン東京の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
誕生日旅行🗼
— 🩵おりちゃん🩵 (@orichan0809) August 11, 2023
アマン東京でも1番最高級のお部屋
アマンスイートのお部屋とても素晴らしかった👸 pic.twitter.com/5wYa9iQUne
嘘でしょみなちゃん…。
— ぽよ (@tomotwicepoyo) July 31, 2023
アマン東京だ…🥹✨✨
私も泊まったよ、一昨年だけどw
FENDIに引き続き、勝手にお揃いが
増えました🫶🏻🫶🏻💝💝笑笑
(高級すぎてもう二度と泊まれない…) pic.twitter.com/QiAtWi0shr
アマン東京のラウンジ、とても雰囲気が良かったので、次はお着物で訪ねたいな、なんて思いました👘✨ pic.twitter.com/uruWwXG2yE
— あんぱん (@seventhanpan) March 22, 2023
良い口コミ
悪い口コミ
アマネムの口コミ・評判


アマネムの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
バースデー旅行でアマネム連れてってもらったよ🎁
— Saki🥀 (@ccxxryu) July 9, 2023
誕生日前日〜4日間、訪れる全部の場所でお祝いしてくれてる🥲
ご飯から帰ってきたらお部屋がすっごい可愛くなってて、嬉しくて泣きそうだった😭
帰りに寄った伊勢神宮で彼氏の幸せを一生懸命お祈りした🧚🏻♀️✨ pic.twitter.com/x1xNlkCWW9
全国のホテルのスパを利用してきたけど、アマネムのスパは、サービス、技術共に圧倒的No.1だった!皆さんも是非! pic.twitter.com/lg7En6cAhm
— Masa@資産30億円ニート (@alljon12) August 7, 2023
少し遅れたけどホワイトデーでのお返しで
— 白石 光 (@hikaru_0730I) March 20, 2023
伊勢志摩にある
「 アマネム 」
に旅行へ。
手取り24万で朝から深夜まで働いていた会社員時代。
こうして1泊80万のホテルで贅沢な時間を
大切な人と過ごせるのは
【諦めること】
を選ばなくて良かったと思える瞬間。
日頃から感謝の想いを忘れずに😊 pic.twitter.com/VQU7aJNWzo
良い口コミ
悪い口コミ
アマン京都の口コミ・評判


アマン京都の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
アマン京都最高すぎる、ホテル好きとして今まで泊まったホテルの中で間違いなく1番いいホテル🥰
— 𝓜𝓐𝓚𝓘𝓚𝓞 (@Fedelix14) April 2, 2022
特に大きい露天風呂貸切なのが最高、10万以上出しても全然後悔しない pic.twitter.com/LSZLxx8Nj3
■アマン京都
— ぐりぐらママ👭 (@guli_and_gula) June 18, 2022
楢 キングルーム泊 #gg_trip
お誕生日お祝いで泊まってみたかったアマン京都へ🌿
日本で3番目のアマン。新緑と紅葉の季節がこのホテルの1番美しい季節です〜とのことで、ため息出るほど美しい木と苔と石垣の一面緑の庭園🌿
どこか違う世界に来たような、素晴らしい非日常空間でした👏🏻 pic.twitter.com/Dqj8Sbp76n
この間初めてアマン京都に泊まったけど最高でした🥰
— Ⓜ︎ちゃん (@m02chandesu) April 17, 2022
敷地内に入ると本当に広くて静かで自然が広がってて癒されます。
都会からほんの少し離れただけなのに別世界が広がってる🌼
お部屋の檜風呂も良いけどアマンスパの大浴場も貸切できます🥺
ご飯もとっても美味しい🍴
お値段16万円前後〜泊まれます pic.twitter.com/VqLjwTF3j7
良い口コミ
悪い口コミ
アマン東京とアマネムとアマン京都の違いまとめ
アマン東京、アマネム、アマン京都の違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() アマン東京 | ![]() ![]() アマネム | ![]() ![]() アマン京都 | |
---|---|---|---|
都道府県 | 東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー | 三重県志摩市浜島町迫子2165 | 京都府京都市北区大北山鷲峯町1番 |
電話番号 | 03-5224-3333 | 0599-52-5000 | 075-496-1333 |
部屋の種類 | アマンスイート パノラマスイート グランドスイート シティスイート ガーデンビュースイート デラックススイート トウキョウスイート | モリスイート ソラスイート ナギスイート ソラヴィラ ナギヴィラ ツキヴィラ モリヴィラ | 芒(すすき) 楢(なら) 楓(かえで) 蛍(ほたる) 鷹ヶ峯パビリオン 鷲ヶ峯パビリオン |
施設 | フィットネスジム ヨガスタジオ ピラティススタジオ トリートメントルーム 温水プール 湿浴施設 | トリートメントスイート ジム サーマルスプリングガーデン ハイドロセラピーエリア 貸し切り温泉 マニキュア・ペディキュア専用サロン 屋外ヨガデッキ | 露天風呂 屋内温泉 トリートメントスイート スパラウンジ 庭園ヨガ |
価格幅 (税込) | 約273,000~約512,000円 | 約204,000~約567,000円 | (一部の部屋) | 約416,000~約469,000円
以上のことから、高層階から東京の街並みを見下ろしたい人は、アマン東京。
海外線の美しい景色が好きな人は、アマネム。
京都の自然の中で緑豊かな環境に癒されたい人は、アマン京都がおすすめです。
※本記事執筆時点では、『一休』『JTB』『Yahoo!トラベル』以外の旅行サイトからは予約できないようです
※アマン京都のみ、るるぶもあります





