【ロッテアライリゾート】ロッジ棟とアライ棟の違いを比較!どっちがおすすめ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
【ロッテアライリゾート】ロッジ棟とアライ棟の違いを比較

冬の旅行と言えばスキーに行く人も多いですよね。

真っ白なゲレンデをスキーで駆け降りるのは、実に爽快感があります。

スキー旅行と言えば積雪量の多い新潟県の大毛無山が人気ですが、その際に泊まるホテルとして、「ロッテアライリゾート」を選ぶ人もたくさんいるようです。

ロッテアライリゾートは、宿泊できる部屋が棟ごとにそれぞれ分かれていますが、

「どういう風に違うのかいまいちわからない…」

と、疑問に思っている人もいるかと思います。

この記事では、ロッテアライリゾート、

  • ロッジ棟
  • アライ棟

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。

目次

ロッジ棟、アライ棟の違いを比較してみた

ロッジ棟アライ棟の違いですが、以下の点が異なります。

  • 部屋のグレード
  • 部屋の種類
  • 駐車場

詳しく見ていきましょう!

ちなみに、ロッテアライリゾートにはロッジ棟アライ棟の他に、クラブ棟ネスト棟があります。

クラブと棟とネスト棟では、主にスイートルームの部屋に宿泊できます。

違い①:部屋のグレード

ロッジ棟
アライ棟

ロッジ棟アライ棟は、部屋のグレードが異なります。

ロッジ棟アライ棟で宿泊できる部屋のグレードは、以下の通りです。

  • ロッジ棟…デラックス、スイート
  • アライ棟…スーペリア、キャラクター

また、ロッジ棟はグレードが高いので、歯磨きセットやシェーバーなど、アライ棟よりも多くのアメニティが用意されています。

国内旅行アドバイザー

ロッジ棟の方が高いグレードの部屋ですね!

違い②:部屋の種類

ロッジ棟アライ棟は、宿泊できる部屋の種類が違います。

ロッジ棟

ロッジ棟で泊まれる部屋は、以下の通りです。

  • デラックス
  • デラックスファミリー
  • デラックススイート
  • コーナースイート
デラックス、デラックスファミリー
デラックス
デラックスファミリー

塗り壁や上質な木材を使用したヨーロッパの山荘をモチーフにした部屋です。

デラックスは約34㎡から約62㎡、デラックスファミリーは約34㎡から約44㎡の広さになっています。

デラックススイート
デラックススイート

部屋の中に各種最新の設備が整えてあり、非日常の空間でゆっくり快適に宿泊できる部屋です。

約54㎡から約78㎡の広さになります。

コーナースイート
コーナースイート

窓が側面に2つ以上あるスイートルームです。

約63㎡の広さの部屋です。

アライ棟

  • スーペリア
  • スーペリアファミリー
  • コアラのマーチファミリー
スーペリア、スーペリアファミリー
スーペリア
スーペリアファミリー

落ち着いた雰囲気のシンプルな部屋です。

スーペリアは約23㎡から約40㎡の部屋で、スーペリアファミリーは約31㎡から約42㎡の部屋になっています。

コアラのマーチファミリー
コアラのマーチファミリー

ロッテの人気お菓子「コアラのマーチ」をテーマにした部屋です。

ベッドや壁紙、アメニティなど部屋のいたる場所に、マーチくんとワルツちゃんのキャラクターがデザインされています。

違い③:駐車場

ロッジ棟アライ棟は、利用できる駐車場が異なります。

ロッジ棟に泊まる場合は、ロッジ棟内にある専用の屋内駐車場(画像:「LODGE」内)が利用可能で、アライ棟に泊まる時には、アライ棟すぐそばの屋外駐車場(画像:P2)が利用できます。

国内旅行アドバイザー

ロッジ棟は専用の屋内駐車場なので、天候が悪くてもそのままホテルに入れますね!

ロッジ棟を選ぶメリットは部屋のグレードが高いこと

ロッジ棟を選ぶメリットは、デラックスやスイートなど、グレードの高い部屋に泊まれることです。

広くて快適な部屋に泊まりたい人におすすめ

ロッジ棟は、広い部屋でのんびり過ごしたい人におすすめです。

ロッジ棟のデラックスやスイートの部屋は、アライ棟の部屋よりも広くなっています。

また、部屋の内装もアライ棟のスーペリアに比べて、ヨーロッパの山荘をイメージしたデラックスや、非日常感を味わえるスイートなどがあります。

「広い部屋でのびのび泊まりたい」

「非日常の特別な空間の方が良い」

という人が選ぶと良いでしょう。

ロッテアライリゾート
ロッテアライリゾート
〒944-0062新潟県妙高市両善寺1966
TEL:0255-75-1100

アライ棟を選ぶメリットは料金が安いこと

アライ棟を選ぶメリットは、ロッジ棟よりも宿泊料金が安いことです。

料金を抑えてロッテアライリゾートに泊まりたい人におすすめ

アライ棟は、なるべく安くロッテアライリゾートに泊まりたい人におすすめです。

アライ棟は、ロッジ棟に比べて部屋のグレードやアメニティの多さなどで劣っていますが、安い料金で泊まれます。

「部屋のグレードにはこだわらない」

「なるべくお金は節約したい」

という人にぴったりです。

ロッテアライリゾート
ロッテアライリゾート
〒944-0062新潟県妙高市両善寺1966
TEL:0255-75-1100

ロッジ棟の口コミ・評判

ロッジ棟の口コミ・評判

ロッジ棟の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

接客は申し分ない

部屋はキレイだった

施設が大きくて利用しやすい

悪い口コミ

料理が予約時のものとは違った

お風呂が遠い

各施設が遠くて移動しにくい

アライ棟の口コミ・評判

アライ棟の口コミ・評判

アライ棟の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

料理は胃も心も満足

スタッフのもてなしが良かった

プールが大満足

悪い口コミ

Wi-Fiのやり方がわかりにくい

脱衣場と更衣室の掃除が行き届いていない

食事や料理の値段が高め

ロッジ棟アライ棟の違いまとめ

ロッジ棟アライ棟の違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

ロッジ棟

アライ棟
都道府県新潟県妙高市両善寺1966
電話番号0255-75-1100
部屋のグレードデラックス
スイート
スーペリア
キャラクター
部屋の種類デラックス
デラックスファミリー
デラックススイート
コーナースイート
スーペリア
スーペリアファミリー
コアラのマーチファミリー
駐車場専用屋内駐車場屋外駐車場
価格幅
(税込)
約13,000円~約70,000円約10,000円~約63,000円
各棟の比較

まとめると、広い部屋でより快適に過ごしたい人は、ロッジ棟

なるべく料金を抑えてロッテアライリゾートに泊まりたい人は、アライ棟がおすすめです。

ロッテアライリゾート
ロッテアライリゾート
〒944-0062新潟県妙高市両善寺1966
TEL:0255-75-1100
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次