アモジとクロックスの違いを比較!どっちがおすすめ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
アモジとクロックスの違いを比較

ちょっとした外出時だけでなく、ファッションアイテムとしても使えるサンダル。

軽くて履き心地の良い、機能性が高いものが欲しいけれど、そこまで高い金額のものは購入をためらってしまいますよね。

この記事では、「機能性が高くてファッションにも合う、コスパの良いサンダルが欲しい」という方におすすめの、人気のシューズメーカーの中から、

  • アモジ
  • クロックス

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

アモジとクロックスの違いを比較してみた

アモジクロックスの違いですが、以下の点が異なります。

  • 販売元
  • 商品ラインアップ
  • 価格帯

詳しく見ていきましょう!

違い①:販売元

アモジと呼ばれる靴は、アモジ株式会社が販売しています。

高品質かつ高機能だけでなく、ファッション性も高いのがアモジの特長です。

また、アモジはサンダルのイメージが強いですが、トートバッグやリュックなども販売しています。

クロックスはアメリカの企業で、様々な種類のサンダル、ブーツなどを販売しています。

クロッグタイプのサンダルが有名で、ジビッツチャームをつけて自分だけのサンダルにアレンジして楽しむことができます。

ジビッツチャームとは、クロックスから販売されているアクセサリーのことで、サンダルの通気孔につけることで、サンダルをアレンジできます。

違い②:商品ラインアップ

クラシックサンダル
レインスニーカー
リカバリーサンダル

アモジからは、

  • クロッグサンダル
  • スライドサンダル
  • マリンシューズ
  • レインブーツ
  • ボアサンダル(ルームシューズ)
  • スノーシューズ
  • トートバッグ
  • リュック

などが販売されています。

同じカテゴリの商品でも、数種類のデザインの靴が販売されており、カラーも豊富なので、気に入った1つが見つけられるでしょう。

クロッグ
フリップフロップ
フラット

一方、クロックスからは「スタイル」と「コレクション」を組み合わせた商品が販売されています。

スタイルは、

  • クロッグ
  • フラット
  • ヒール・厚底
  • サンダル
  • スニーカー
  • ローファー
  • フリップフロップ
  • スライド
  • ブーツ
  • スリッパ

といった、靴の形状のことをいいます。

クラシック
クラッシュ
ジオメトリック

コレクションは、

  • クラシック
  • メロウリカバリー
  • クラッシュ
  • ストンプ
  • ブルックリン
  • ライトライド
  • ジオメトリック
  • ワークシューズ

といった、靴のデザインのことをいいます。

このスタイルとコレクションを組み合わせることで、クロックスからは数百種類の靴が販売されています。

クロックスの商品を選ぶときは、スタイルまたはコレクションのどちらかをまず決めてから選ぶといいでしょう。

靴アドバイザー

靴選びに迷いたくない人はアモジがおすすめです!

違い③:価格帯

アモジの商品は、3000円~5000円程度で購入できるものがほとんどです。

セール商品であれば、3000円以下で購入できるものもあります。

履き心地が良い靴を、お手頃な価格で購入できるのでとてもおすすめですね。

一方、クロックスの商品は、5000円~8000円程度の商品が多いです。

デザインなどによっては10,000円を超える商品もあります。

できる限り安く購入したい場合はセール商品を狙うのがおすすめです。

靴アドバイザー

クロックスはセール商品なら3000円代で購入できるものもありますよ!

アモジを選ぶメリットはお手頃な価格

アモジの商品は安いものだと、約3000円で購入することができます。

履きやすさも重視したいけれど、靴は消耗品なのでそこまでお金をかけたくないという人もいますよね。

アモジの靴は、金銭的に安く抑えたい人におすすめです。

コスパ重視な人におすすめ

あまりお金をかけずに、軽くて歩きやすいシューズがほしいといった、コスパ重視な人には、アモジがおすすめです。

アモジの他の商品を、

Amazonで検索する

楽天で検索する

Yahoo!で検索する

クロックスを選ぶメリットは豊富な商品ラインアップ

クロックスの商品は、スタイルとコレクションの組み合わせだけで、数百種類の靴が販売されています。

カラーも多いもので23色あり、サンダルをアレンジできるジビッツチャームも販売されています。

好きなカラーとデザインを選んで、自分好みのサンダルにカスタマイズできるのはとても魅力的ですよね。

他の人と被りたくない人におすすめ

他の人の靴と被らず、自分だけの靴を楽しみたい人には、カラー・デザインが豊富で、ジビッツチャームによるカスタマイズも可能なクロックスがおすすめです。

クロックスの他の商品を、

公式サイトで検索する

Amazonで検索する

楽天で検索する

Yahoo!で検索する

アモジの口コミ・評判

アモジの口コミ・評判

アモジの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

クッションが効いていて履き心地が良い。

程よい硬さで安定感がある。

歩きやすいしおしゃれ。

悪い口コミ

サイズ感が小さい。

横幅が狭い。

ちょうどいいサイズがない。

クロックスの口コミ・評判

クロックスの口コミ・評判

クロックスの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

サイズがちょうどいい。

軽くて歩きやすい。

歩いても疲れにくい。

悪い口コミ

炎天下の時に日向に置いているとすぐ縮む。

かかとが低く、ぺったんこに感じる。

見た目がイマイチ。

アモジとクロックスの違いまとめ

アモジクロックスの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

アモジ

クロックス
会社設立年2020年2002年
商品ラインアップ約100種類約200種類以上
価格帯3,000~5,000円5,000~10,000円
靴の形状クロッグ
スライド
レインブーツ
ボアサンダル
カラーバリエーションブラック
ホワイト
ネイビー
レッド
グリーン
ブルー
パープル
ブラウン
ピンク
価格
(税込)
クラシックサンダル:2,980円
サボサンダル:3,980円
クロッグサンダル:3,480円
リカバリーサンダル:4,980円
クラシッククロッグ:5,720円
クロックバンドクロッグ:7,700円
ストンプクロッグ:7,315円
クラッシュクロッグ:9,350円
各製品の比較

以上のことから、コスパ良く機能性の高い靴を購入したい人には、アモジ

豊富な商品ラインアップから、自分だけの靴をカスタマイズしたい人には、クロックスがおすすめです。

アモジ

アモジの他の商品を、

Amazonで検索する

楽天で検索する

Yahoo!で検索する

クロックス

クロックスの他の商品を、

公式サイトで検索する

Amazonで検索する

楽天で検索する

Yahoo!で検索する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次