最近は多くのメーカーからいろいろなパソコンが発売されています。
価格の安いものからスペックの高いものまで様々ですが、DELLのパソコンがコスパが高いことから購入する人が増えています。
DELLのパソコンにはInspironやVostroといったシリーズがありますが、それぞれのパソコンにどんな特徴があるのか、気になっている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、DELLのパソコンシリーズ、
- Inspiron(インスパイロン)
- Vostro(ボストロ)
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
DELLのInspiron、Vostroの違いを比較してみた
InspironとVostroの違いですが、以下の点が異なります。
- 対象ユーザー
- オプションサポート
詳しく見ていきましょう!
違い①:対象ユーザー
InspironとVostroは、購入対象のユーザーが違います。
Inspironは、最新の技術を取り入れた個人向けモデルのパソコンです。
それに対してVostroは、発展途上国に向けた廉価モデルの法人向けパソコンです。
ただし、「個人向け」や「法人向け」と言っても、購入できるのが個人限定や法人限定になっているわけではなく、Vostroを個人で購入することは可能になっています。
違い②:オプションサポート
InspironとVostroは、オプションサポートが異なります。
DELLのパソコンは、原則購入後1年間の故障修理といった保証サポートが付いています。
オプションによってサポート期間を延長することができ、Inspironは最大4年、Vostroは最大5年まで延長することが可能です。
Vostroの方が長い保証を付けられますね!
Inspironを選ぶメリットは幅広いモデルがあること
Inspironを選ぶメリットは、幅広い商品のラインナップがあることです。
コストパフォーマンスの良いパソコンが欲しい人におすすめ
Inspironは、コスパの良いパソコンを探している人におすすめです。
Inspironは個人向けのパソコンで商品のラインナップが幅広く、自分に用途に合わせたパソコンを購入できます。
例えば動画編集などの重い負荷に対応したハイスペックのものや、スペックは低くして値段を抑えたモデルなどを選べます。
「コスパの良いパソコンが欲しい」
「お金はなるべく節約したい」
という人におすすめです。
Vostroを選ぶメリットはサポート期間を長くできること
Vostroを選ぶメリットは、オプションでInspironよりもサポート期間を長くできることです。
故障した時やトラブルが心配な人におすすめ
Vostroは、パソコンが故障した時やトラブルがあった時が不安な人におすすめです。
Vostroは、オプションで設定することで最大5年の保証を受けることが可能です。
パソコンに何かあった時でも、5年は修理などの保証が受けられるので安心できます。
「万が一パソコンを壊した時が心配」
「毎日パソコンを使うので保証をなるべく長くしたい」
という人が選ぶと良いでしょう。
Inspironの口コミ・評判
Inspironの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
新しいPCを買いました✌
— マッコイ@ブログ7ヶ月目 (@MakkoiHT) March 19, 2024
「DELL Inspiron 14 5430」
「メモリ16GB、SSD512GB」
安いのに超早くて感動❗
最近のPCは設定も簡単でGood✨
気分良く設定とブログの下書き完了
あしたに備えて寝よ🐑
おやすみなさい😴#ブログ仲間募集中#勉強 pic.twitter.com/7apOj8pyOL
病室に有線LANポートがあったから
— かのつぐ(*´꒳`*)まぁがれっと🍚⛏ (@KanoHSmillion_n) April 8, 2024
使えるのか聞いたら、「自分で環境整えられるなら利用可能」って事で
お家から、Inspiron君とLANケーブルを持ってきて貰った〜!!!
iPhoneの通信制限とおさらば!
快適なネットライフが始まった!(⊃'ワ'⊂) pic.twitter.com/tBEYLmEuCW
DellのInspironそこそこ安く売ってるぞ
— すまいる (@SQUARE3713) April 9, 2024
良い口コミ
悪い口コミ
Vostroの口コミ・評判
Vostroの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
仕事用ノートPC
— さち (@sck430) July 26, 2021
こんなメッセージでて起動出来なくて詰んでる😭
F2押しても、バッテリーの設定が見つからない#Dell VOSTRO 2520 pic.twitter.com/wScWQkb4fK
このDELL VOSTRO V131のCMOS電池が死んでて、起動する度にビープ音がピーピー鳴り続けて困ってたので意を決してついに分解、コイン電池を交換した
— sonic (@sonic_pc) February 11, 2024
面倒くさくて撮影はしてなかったけど、しときゃよかったかなw pic.twitter.com/kHJWQd1ltL
ノートPCのDELL Vostro 14 3468のSSD換装(Crucial 500GB)とメモリ増設(+8GBで12GB)が成功、爆速で感動😭
— 空🕊🍀♣️ (@sgb_kuu) August 21, 2021
もっっっっさりもっっっったり動作から解放されたマジで最高だあああああ!
良い口コミ
悪い口コミ
DELLのInspironとVostroの違いまとめ
Inspiron、Vostroの違いをまとめると、以下のようになります。
Inspiron | Vostro | |
---|---|---|
発売日 | 2007年 (個人向け、法人向けPC発売) | |
対象ユーザー | 個人向け | 法人向け |
オプションサポート | 最大4年保証 | 最大5年保証 |
価格 (税込) | 70,000円~300,000円 | 70,000円~200,000円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、コスパの良いパソコンを探している人は、Inspiron。
壊れた時も安心できる保証期間をなるべく長くしたい人は、Vostroがおすすめです。
ただ、記事執筆時点でDELLはInspironとVostroの統合を発表しています。
その発表によるとInspironとVostroを統合した後にVostroを終了し、今後はInspironのみに集約されます。
そのためこれから先Vostroの新商品が発売されることはおそらくないため、最新スペックなどにこだわる人は注意してください。