レノアのオードリュクスとリニューアルの違いを比較!どっちがおすすめ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
レノアのオードリュクスとリニューアルの違いを比較

レノア』の『オードリュクス』は、生分解性の界面活性剤を使用した、極上の香りを楽しむことができる柔軟剤シリーズです。

衣類だけでなく、タオルやベットシーツなど、幅広い素材をふんわりと贅沢な肌触りに仕上げ、上質な香りが長続きするのも特長となっています。

この記事では、

  • オードリュクス
  • リニューアル

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

レノアのオードリュクス、リニューアルの違いを比較してみた

オードリュクスリニューアルの違いですが、以下の点が異なります。

  • 香り
  • デザイン

詳しく見ていきましょう!

違い①:香り

オードリュクスリニューアルは、香りに違いがあります。

オードリュクス

オードリュクスの香りは、ブルーミングパッションイノセントル マリアージュの3種類です。

ブルーミングパッション

ブルーミングパッションは、スパイスと果実がおり重なったロマンティックな香りとなっています。

ベリーやアプリコットなどのフルーツノートで幕が開き、キンモクセイのノスタルジックな香りが続きます。

ボトムノートにバニラやムスク、そしてスパイスの香りが長続きしてくれるのが特長の香りです。

イノセント

イノセントは、ジャスミンとミュゲの花束のような繊細な香りとなっています。

丁寧にブレンドされたレモンやメロンなどのみずみずしいフルーツの香りをトップノートに、花束のようなノスタルジックな香りが続きます。

アンバーやムスクの香りがやさしく包み、満ち足りた気持ちにしてくれるのが特長の香りです。

ル マリアージュは、100本のバラの花束のようなリッチな香りです。

トップノートはシトラスカクテルのような爽やかな香りで始まり、ローズの周りをピオニーやミュゲで囲んだブーケのような華やかな香りが続きます。

さらに、ホワイトムスクのクリーミーな香りが長続きしてくれるのが特長の香りです。

リニューアル

リニューアルの香りは、リラックススリープサンデーの3種類です。

リラックスは、リリー・ジャスミン・ベルガモットが香る、リラックス気分を作ってくれるのが特長の香りです。

スリープは、ジャスミンローズ・カモミール・スイートオレンジが香る、睡眠環境をサポートし、眠りのことだけを考えたのが特長の香りです。

サンデーは、ミュゲ・ピオニーブロッサム・アンバーが香る、日曜の朝にまどろむイメージをした、甘く心ほぐれる香りが特長です。

洗剤アドバイザー

リニューアルは、気分やシチュエーションに合わせて変えることができるのが魅力ですね!

違い②:デザイン

オードリュクスリニューアルは、デザインに違いがあります。

オードリュクス
リニューアル

比べてみると、容器の形に大きな違いはないですが、パッケージのデザインが全体的に変更されています。

オードリュクスを選ぶメリットは3段階の香りが楽しめること

オードリュクスを選ぶメリットは、3段階の香りが楽しめることです。

香りを、トップ・ミドル・ボトムノートの3つの層に分けているので、変化する香りを楽しむことができます

香水のような香りづけをしたい人におすすめ

オードリュクスは、3段階の香りが楽しめる点から、香水のような香りづけをしたい人におすすめと言えます。

特にボトムノートにこだわった仕様になっているので、今までの柔軟剤になかったフレグランスのようなラグジュアリーな香りを表現することができます。

リニューアルを選ぶメリットはシチュエーションに合わせた香りを選べること

リニューアルを選ぶメリットは、シチュエーションに合わせた香りを選べることです。

リニューアルは、リラックスしたい時・眠る時・休日の朝にくつろぎたい時などの、3つの場面を想像した香りを展開しているのが特長となっています。

香りで生活の質をあげたい人におすすめ

リニューアルは、シチュエーションに合わせた香りを選べる点から、香りで生活の質をあげたい人におすすめと言えます。

なりたい気分で選ぶことができるので、3種類をそろえて使い分けるのもおすすめです。

オードリュクスの口コミ・評判

オードリュクスの口コミ・評判

オードリュクスの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

香りが強いんじゃないかと最初は心配しましたが、そんなことはなく、ふんわりととってもいい香りです。

リネンやブランケットなどをお洗濯すると、ほのかなイイ香りが長く続いてくれます。

洗濯物を干しているときも楽しいです。部屋干しなのですが、部屋がいい香りでウキウキします。

悪い口コミ

ボトルデザインはかわいらしいのですが、大変使いづらいです。

香りもボトルデザインも、デイリーユースとはいえない。ボトルは本当に使いづらい。

少量タイプなのでこまめな詰め替えが面倒。

リニューアルの口コミ・評判

リニューアルの口コミ・評判

リニューアルの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

匂いが好きです。次回も買いたいです。

この柔軟剤にしてからタオルも服もすごくいい香りで周りの人にも褒められました。

お出かけ用の服にはコレです!

悪い口コミ

洗った直後はいい匂いがしますが、乾くと匂いはすぐに消えます。

思ったより甘い香りで、好き嫌いが分かれそう。

容量が少ない、詰め替えしづらく使いにくいです

レノアのオードリュクスリニューアルの違いまとめ

オードリュクスリニューアルの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

オードリュクス

リニューアル
発売日2020/1/252022/1/13
メーカーP&G
ブランドレノア
成分界面活性剤
(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)
安定化剤
香料
香りブルーミングパッション
イノセント
ル マリアージュ
リラックス
スリープ
サンデー
Amazon価格
(税込)
640円~3,300円~
(廃版のため)
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。

以上のことから、香水のように香りの変化を楽しみたい人は、3層の香りに分けたオードリュクス

シチュエーションに合わせて香りを選びたい人は、リニューアルを選ぶのがおすすめです。

オードリュクス

リニューアル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次