最近ではAPEXやフォートナイト、ヴァロラントなど、多くのオンラインゲームがプレイできます。
オンラインゲームを快適にプレイするためにはハイスペックなパソコンが必須ですが、フロンティアのパソコンがコスパが良いことで話題になっています。
フロンティアのパソコンには、型番によって「GAシリーズ」や「GBシリーズ」という風に呼ばれていますが、「GA」や「GB」という文字を見ても、具体的にどう違うのかよくわからないですよね。
この記事では、フロンティアのデスクトップパソコン、
- GAシリーズ
- GBシリーズ
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
フロンティア(FRONTIER)のGAシリーズ、GBシリーズの違いを比較してみた
GAシリーズとGBシリーズの違いですが、以下の点が異なります。
- パソコンのタイプ
- カラー
- ARBGライト
- 冷却機能
詳しく見ていきましょう!
違い①:パソコンのタイプ
GAシリーズとGBシリーズは、パソコンのタイプが異なります。
それぞれのパソコンのタイプは、GAシリーズがミドルタワー、GBシリーズがフルタワーになっています。
ミドルタワーとフルタワーの主な違いは、本体のサイズです。
ミドルタワーはデスクトップパソコンにおいては標準サイズであり、購入後にある程度カスタマイズがしやすくなっています。
フルタワーはミドルタワーよりも大きいサイズであり、SSDやメモリなど、多くのパーツを取り付けることが可能です。
一般的には、ミドルタワーのパソコンの方が価格は安く、フルタワーのパソコンの方が価格は高くなっています。
ちなみに、パソコンのタイプはミドルタワーやフルタワーの他に、小さいサイズのミニタワー、スリムタワー、キューブ型といったタイプもあります。
大きさが違うということですね!
違い②:カラー
GAシリーズとGBシリーズは、カラーバリエーションが異なります。
GAシリーズとGBシリーズのカラーは、以下の通りです。
GAシリーズ | GBシリーズ | |
---|---|---|
カラー | ブラック ホワイト | ブラック |
違い③:ARBGライト
GBシリーズは、ARBGライトが搭載されています。
パソコンの使用時にライトが点灯し、メッシュ穴などから赤や緑、青色に本体が光る仕様になっています。
カッコいいライトエフェクトですね!
違い④:冷却機能
GAシリーズとGBシリーズは、冷却機能が異なります。
GAシリーズの冷却機能
GAシリーズの冷却の仕様は、主に以下の通りです。
- グラフィックスカードを本体上部に取り付け、上面の吸気口から取り込んだ空気で冷却する
- CPU周辺の空洞を確保し、大型空冷CPUクーラーによって、最大3基のファンによる冷却が可能
- 最大240mmの水冷CPUクーラーが取り付けられるスペースがある
- 電源を底面に配置し、底面の穴から空気を取り込んで冷却できる
GBシリーズの冷却機能
GBシリーズの冷却の仕様は、主に以下の通りです。
- 本体前面がフルメッシュ仕様になっている
- 160mm大型フロントファンが2基搭載している
- 電源を底面に配置し、マザーボード側と完全に別室にして、底面からの空気によって冷却する
- 上面と底面に着脱式フィルターを搭載している
GAシリーズを選ぶメリットは価格が安いこと
GAシリーズを選ぶメリットは、GBシリーズと比べると値段が安いことです。
なるべく安い値段でそこそこの性能のパソコンが欲しい人におすすめ
GAシリーズは、あまりお金をかけずにある程度のスペックのパソコンが欲しい人におすすめです。
GAシリーズは、ミドルタワータイプのパソコンであり、フルタワータイプのパソコンよりも安くなっています。
GAシリーズは、「インテル Core」のCPUや「GeForce RTX 」のグラフィックカードを搭載しており、オンラインゲームを普通にプレイする分には十分のスペックです。
「性能にはそこまでこだわらない」
「オンラインゲームが普通に楽しめるゲーミングパソコンが欲しい」
という人にぴったりです。
GBシリーズを選ぶメリットはARBGライトを搭載していること
GBシリーズを選ぶメリットは、ARBGライトを搭載していて使用時に本体がカラフルに光ることです。
おしゃれなゲーミングパソコンが欲しい人におすすめ
GBシリーズは、見た目がおしゃれなゲーミングパソコンを探している人におすすめです。
GBシリーズは使用時にライトが光り、かっこよくておしゃれな仕様になっています。
また、GBシリーズはフルタワータイプのパソコンで本体サイズが大きく、カスタマイズ性が高くなっています。
「カッコいいゲーミングパソコンが良い」
「後々自分好みに色々カスタマイズしたいと考えている」
という人が選ぶと良いでしょう。
GAシリーズの口コミ・評判
GAシリーズの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
純正CPUクーラーの音がうるさいのでdeepcoolのas500plusにしました!フロンティアGAシリーズのPCケースにもぎりぎり収まって良かったです。
— 動画編集が趣味の人【YouTube】 (@vegaspro_douga) November 28, 2021
あとメモリが遂に64GBになりました!! pic.twitter.com/cXWpcYZxuX
#酒輪おんエア
— fukuura@CB400SB (@fukuura70707) October 18, 2020
フロンティア
というサイトで15万くらいでいいのあったよ。GAシリーズというやつ
オータムセールの欄にあったのでPCつよつよの人に聞くといいかも
ですよね🥺
— mochiii / もち (@mochiii_channel) March 2, 2021
PCはフロンティアのGAシリーズで、CPU: Core i9-10900F、GPU: RTX3080です!
去年の11月に届いて、主に動画編集とゲームで使ってます!たまにお仕事でも使ってます🤔
落ちるのはエペやってる時だけです😭
良い口コミ
悪い口コミ
GBシリーズの口コミ・評判
GBシリーズの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
フロンティア様からGBシリーズの
— 中の人(ズボラ主夫) (@nakanohito999) April 1, 2021
Ryzen9 5950x
Rtx 3090
の構成が届きました!既に若干増設していますが素人が見ても裏配線綺麗だし強化ガラスから見える中身がそらもう美しい。
本当にありがとうございます!
必ずやレビューしなければ!!#フロンティア#BTO#自作PC #YouTube始めました #配信 pic.twitter.com/XEnsZpPUZR
現在2枚組は新グラボでは見ませんが
— 🌸アヤコさん🌸 (@14ayakosan) December 7, 2020
各ショップRTX20時代も販売してます
サイコムさん、マウスさんはグラボとCPUのダブル水冷モデルも
サイコムさんや各社
フロンティアさんも2枚組PCはGBシリーズで販売してますね
GBケースは海外で言うミッドタワー
国内はフルタワークラスで
2枚組も余裕です pic.twitter.com/C6a9BleXLl
フロンティアのGBシリーズいかがですか?タワー型ですが。
— nori (@nori31560) January 12, 2022
良い口コミ
悪い口コミ
フロンティア(FRONTIER)のGAシリーズとGBシリーズの違いまとめ
GAシリーズ、GBシリーズの違いをまとめると、以下のようになります。
GAシリーズ | GBシリーズ | |
---|---|---|
発売日 | 2022年11月 | 2022年12月 |
パソコンのタイプ | ミドルタワー | フルタワー |
カラー | ブラック ホワイト | ブラック |
ARBGライト | なし | あり |
冷却仕様 | グラフィックスカードを上部取付 大型空冷CPUクーラー搭載可能 最大3基のファンによる冷却 最大240mmの水冷CPUクーラー取付可 電源を底面に配置 | 本体前面がフルメッシュ仕様 160mm大型フロントファン2基搭載 電源を底面に配置で別室化 着脱式フィルター |
価格 (税込) | 164,800円~ | 209,800円~ |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
まとめると、コスパの良いゲーミングパソコンが欲しい人は、GAシリーズ。
デザインがおしゃれなパソコンが良い人は、GBシリーズがおすすめです。