『象印』の『炊飯器』は、本格的な美味しさを体感できるシリーズやスマートなデザインシリーズ、リーズナブルで使いやすいシリーズなど、豊富なラインナップが魅力の1つです。
この記事では、象印の中でも人気の高い、
- NW-YA10(18)
- NW-PV10(18)
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
象印の炊飯器NW-YA10(18)、NW-PV10(18)の違いを比較してみた
NW-YA10(18)とNW-PV10(18)の違いですが、以下の点が異なります。
- 炊き方
- 内釜
- 機能
- 炊飯メニュー
詳しく見ていきましょう!
10の表記は5.5合炊き、18の表記は一升炊きです。
違い①:炊き方
NW-YA10(18)とNW-PV10(18)は、炊き方がそれぞれ異なります。
NW-YA10(18)は『豪熱大火力』、NW-PV10(18)は『炎舞炊き』を採用しています。
豪熱大火力
豪熱大火力は、土鍋のような沸騰維持工程で一気に大火力を加えて、激しい対流を起こす炊き方です。
大火力で炊き続けることでお米のアルファ化を促進し、甘みを引き出し、芯までふっくらしたごはんを炊くことができます。
炎舞炊き
炎舞炊きは、底IHヒーターを4ブロックに分け、対角線上にある2つのヒーターを同時加熱するローテーションIH構造を採用した炊き方です。
より激しい対流でかき混ぜることができるので、高温の熱をお米1粒1粒に伝えて、ふっくらとツヤのある仕上がりになります。
炎舞炊きの方が激しい対流でかき混ぜることができるので、炊きあがりのふっくら感もUPします!
違い②:内釜
NW-YA10(18)は内釜に『黒まる厚釜』、NW-PV10(18)は『豪炎かまど釜』を採用しているという点が異なります。
黒まる厚釜
黒まる厚釜は、釜全体に熱が伝わりやすい材質で、お米が対流しやすい丸底になっているのが特徴です。
豪炎かまど釜
豪炎かまど釜は、IHと相性が良く発熱効率・蓄熱性が高い鉄素材を、熱伝導率の高い「アルミ」と耐久性に優れた「ステンレス」に組み込んだ構造です。
内釜の内面にうまみプラスプラチナコート(遠赤外線+プラチナナノ粒子)を施していて、ごはんの甘み成分のひとつである還元糖と、うまみ成分のひとつであるアミノ酸を引き出してくれる効果があります。
釜に関しては、豪炎かまど釜の方がランクが高いと言えますね!
違い③:機能
NW-YA10(18)とNW-PV10(18)は、機能に違いあります。
蒸気セーブ機能
蒸気セーブ機能とは、炊飯時に発生する蒸気を抑えてくれる機能です。
NW-YA10(18)は50%カット、NW-PV10(18)は80%カットしてくれるので、蒸気の発生を少しでも抑えたいという人は、NW-PV10(18)のほうがおすすめです。
保湿機能
NW-YA10(18)とNW-PV10(18)は保湿機能の違いがあります。
NW-YA10(18)は最大30時間保湿ができる『うるつや保湿』を採用しています。
底センサーが保温に最適な火加減で温度コントロールし、水分の蒸発を抑えてくれるので、30時間でも美味しいご飯を食べることができます。
NW-PV10(18)は最大40時間保湿ができる『極め保湿』を採用しています。
うるつや保湿と同じように、底センサーで温度をコントロールし、水分の蒸発を抑えてくれるので、40時間まで美味しく保湿することが可能です。
長時間保温したい人はNW-PV10(18)のほうがおすすめです!
違い④:炊飯メニュー
NW-YA10(18)とNW-PV10(18)は、炊飯メニューに違いがあります。
炊飯メニュー | NW-YA10(18) | NW-PV10(18) |
---|---|---|
白米 | ふつう・しゃっきり | 炊き分け5通り |
わが家炊き | 未搭載 | 81通り |
冷凍ごはん | 未搭載 | 搭載 |
熟成炊き | (白米のみ) | 搭載(白米・玄米) | 搭載
鉄器おこげ | 未搭載 | 搭載 |
玄米がゆ | 未搭載 | 搭載 |
雑穀米 | (炊きあがり選択なし) | 搭載(しゃっきり・ふつう・もちもち) | 搭載
麦ごはん | (ふつうのみ) | 搭載(ふつう・もちもち) | 搭載
比べてみると、NW-PV10(18)のほうが炊飯メニューが充実していると言えます。
特に、玄米・雑穀米などをよく食べる人は、NW-PV10(18)のほうが炊きあがりの食感の選択肢が豊富なので、自分の好みの仕上がりで食べることができます。
また、前回食べたごはんのかたさや粘りの感想を回答するだけで、81通りの炊き方から家庭の好みの食感に応えてくれる『わが家炊き』機能も、NW-PV10(18)のみの搭載となっています。
炊き方にこだわりたい人はNW-PV10(18)のほうが良さそうですね!
NW-YA10(18)を選ぶメリットは必要最低限の機能が備わっていること
NW-YA10(18)を選ぶメリットは、必要最低限の機能が備わっていることです。
高機能ではないですが、必要最低限の機能・性能はきちんと備わっているので、シンプルな機能が好みな人におすすめです。
コスパ重視の人におすすめ
NW-YA10(18)は、必要最低限の機能が備わっているにも関わらず、4万円以下で購入することができる点から、コスパ重視の人におすすめのモデルです。
使いやすいシンプルモデルなので、象印の炊飯器を試してみたかった人にもおすすめです。
NW-PV10(18)を選ぶメリットは炊飯メニューが充実していること
NW-PV10(18)を選ぶメリットは、炊飯メニューが充実していることです。
白米の炊き加減はもちろんですが、玄米・雑穀米の炊き加減まで細かく設定できるので、自分好みのご飯を食べることができます。
お家で料亭のようなご飯を食べたい人におすすめ
NW-PV10(18)は炊き方メニューが充実している点から、お家で料亭のようなご飯を食べたい人におすすめです。
わが家炊きメニューや細かい炊き加減などが設定できるだけでなく、釜の種類や炊き方などもNW-PV10(18)の方がNW-YA10(18)よりワンランク上になっています。
NW-YA10(18)の口コミ・評判
NW-YA10(18)の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
象印の極め炊きNW-YA10 5.5合をポチった
— ねこましあ ™ ☀️ (@nekomacia) January 8, 2024
やっぱり炊飯器は象さんに任せるのが良いっぽいな
日立くんはもう鉄道だけ作ってろ
極め炊き 象印 ZOJIRUSHI
— はる@ん🛩 (@I_love_Hiko_ki) December 28, 2023
NW-YA10-BA [圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き ブラック]https://t.co/9oT5njitJBで購入しました
毎日お米が美味しいく太りそうです🤣
良い口コミ
悪い口コミ
NW-PV10(18)の口コミ・評判
NW-PV10(18)の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
炊飯器が入荷したと連絡が✨
— まみ@1年で-15㎏和食中心ダイエット✨ (@mami_4724) February 2, 2024
象印の「炎舞焚き」 NW-PV10
購入まで約5分…「Panasonic以外、保温はしない、美味しくもっちりふっくら炊けるオススメを…」
自分好みの炊き加減が80通り以上もあるらしく…機能を使いこなせない未来しか見えない😇
とりあえず、もっちりモードで予約
明朝が楽しみ🍚 pic.twitter.com/Bxkx9MuZ2B
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
— VickyPapa@Corgi城主 (@VickyPapa5) August 18, 2023
我が家の新しい炊飯器は象印の炎舞炊きNW-PV10-TZに決定しました。 pic.twitter.com/Qx9Yw5sbfY
良い口コミ
悪い口コミ
象印の炊飯器NW-YA10(18)とNW-PV10(18)の違いまとめ
NW-YA10(18)、NW-PV10(18)の違いをまとめると、以下のようになります。
NW-YA10(18) | NW-PV10(18) | |
---|---|---|
発売日 | 2023年9月1日 | 2023年7月21日 |
炊き方 | 豪熱大火力 | ローテーションIH構造 (4コイル) | 炎舞炊き
内釜 | ||
最大保温時間 | (うるつや保温) | 30時間(極め保温) | 40時間
蒸気セーブ | 約50%カット | 約80%カット |
白米炊き分け | しゃっきり | ふつう5通り |
わが家炊き | 未搭載 | 81通り |
価格 (税込) | ¥36,499~ | ¥65,250~ |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、コスパ重視の人は、シンプルな機能のNW-YA10(18)。
お家で料亭のような仕上がりのご飯を食べたい人は、炊飯メニューが充実しているNW-PV10(18)がおすすめです。