\ 本日楽天ポイント最大46倍! /

象印NW-YA10(18)とNW-PV10(18)の違いを比較!おすすめはどっち?

象印NW-YA10(18)とNW-PV10(18)の違いを比較

象印』の『炊飯器』は、本格的な美味しさを体感できるシリーズやスマートなデザインシリーズ、リーズナブルで使いやすいシリーズなど、豊富なラインナップが魅力の1つです。

この記事では、象印の中でも人気の高い、

  • NW-YA10(18)
  • NW-PV10(18)

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

象印の炊飯器NW-YA10(18)、NW-PV10(18)の違いを比較してみた

NW-YA10(18)NW-PV10(18)の違いですが、以下の点が異なります。

  • 炊き方
  • 内釜
  • 機能
  • 炊飯メニュー

詳しく見ていきましょう!

10の表記は5.5合炊き18の表記は一升炊きです。

違い①:炊き方

NW-YA10(18)NW-PV10(18)は、炊き方がそれぞれ異なります。

NW-YA10(18)は『豪熱大火力』、NW-PV10(18)は『炎舞炊き』を採用しています。

豪熱大火力

豪熱大火力は、土鍋のような沸騰維持工程で一気に大火力を加えて、激しい対流を起こす炊き方です。

大火力で炊き続けることでお米のアルファ化を促進し、甘みを引き出し、芯までふっくらしたごはんを炊くことができます。

炎舞炊き

炎舞炊きは、底IHヒーターを4ブロックに分け、対角線上にある2つのヒーターを同時加熱するローテーションIH構造を採用した炊き方です。

より激しい対流でかき混ぜることができるので、高温の熱をお米1粒1粒に伝えて、ふっくらとツヤのある仕上がりになります。

炊飯器アドバイザー

炎舞炊きの方が激しい対流でかき混ぜることができるので、炊きあがりのふっくら感もUPします!

違い②:内釜

NW-YA10(18)は内釜に『黒まる厚釜』、NW-PV10(18)は『豪炎かまど釜』を採用しているという点が異なります。

黒まる厚釜

黒まる厚釜は、釜全体に熱が伝わりやすい材質で、お米が対流しやすい丸底になっているのが特徴です。

豪炎かまど釜

豪炎かまど釜は、IHと相性が良く発熱効率・蓄熱性が高い鉄素材を、熱伝導率の高い「アルミ」と耐久性に優れた「ステンレス」に組み込んだ構造です。

内釜の内面にうまみプラスプラチナコート(遠赤外線+プラチナナノ粒子)を施していて、ごはんの甘み成分のひとつである還元糖と、うまみ成分のひとつであるアミノ酸を引き出してくれる効果があります。

炊飯器アドバイザー

釜に関しては、豪炎かまど釜の方がランクが高いと言えますね!

違い③:機能

NW-YA10(18)NW-PV10(18)は、機能に違いあります。

蒸気セーブ機能

蒸気セーブ機能とは、炊飯時に発生する蒸気を抑えてくれる機能です。

NW-YA10(18)50%カットNW-PV10(18)80%カットしてくれるので、蒸気の発生を少しでも抑えたいという人は、NW-PV10(18)のほうがおすすめです。

保湿機能

NW-YA10(18)NW-PV10(18)は保湿機能の違いがあります。

NW-YA10(18)最大30時間保湿ができる『うるつや保湿』を採用しています。

底センサーが保温に最適な火加減で温度コントロールし、水分の蒸発を抑えてくれるので、30時間でも美味しいご飯を食べることができます。

NW-PV10(18)最大40時間保湿ができる『極め保湿』を採用しています。

うるつや保湿と同じように、底センサーで温度をコントロールし、水分の蒸発を抑えてくれるので、40時間まで美味しく保湿することが可能です。

炊飯器アドバイザー

長時間保温したい人はNW-PV10(18)のほうがおすすめです!

違い④:炊飯メニュー

NW-YA10(18)NW-PV10(18)は、炊飯メニューに違いがあります。

炊飯メニューNW-YA10(18)NW-PV10(18)
白米ふつう・しゃっきり炊き分け5通り
わが家炊き未搭載81通り
冷凍ごはん未搭載搭載
熟成炊き搭載
(白米のみ)
搭載
(白米・玄米)
鉄器おこげ未搭載搭載
玄米がゆ未搭載搭載
雑穀米搭載
(炊きあがり選択なし)
搭載
(しゃっきり・ふつう・もちもち)
麦ごはん搭載
(ふつうのみ)
搭載
(ふつう・もちもち)

比べてみると、NW-PV10(18)のほうが炊飯メニューが充実していると言えます。

特に、玄米・雑穀米などをよく食べる人は、NW-PV10(18)のほうが炊きあがりの食感の選択肢が豊富なので、自分の好みの仕上がりで食べることができます。

また、前回食べたごはんのかたさや粘りの感想を回答するだけで、81通りの炊き方から家庭の好みの食感に応えてくれる『わが家炊き』機能も、NW-PV10(18)のみの搭載となっています。

炊飯器アドバイザー

炊き方にこだわりたい人はNW-PV10(18)のほうが良さそうですね!

NW-YA10(18)を選ぶメリットは必要最低限の機能が備わっていること

NW-YA10(18)を選ぶメリットは、必要最低限の機能が備わっていることです。

高機能ではないですが、必要最低限の機能・性能はきちんと備わっているので、シンプルな機能が好みな人におすすめです。

コスパ重視の人におすすめ

NW-YA10(18)は、必要最低限の機能が備わっているにも関わらず、4万円以下で購入することができる点から、コスパ重視の人におすすめのモデルです。

使いやすいシンプルモデルなので、象印の炊飯器を試してみたかった人にもおすすめです。

NW-PV10(18)を選ぶメリットは炊飯メニューが充実していること

NW-PV10(18)を選ぶメリットは、炊飯メニューが充実していることです。

白米の炊き加減はもちろんですが、玄米・雑穀米の炊き加減まで細かく設定できるので、自分好みのご飯を食べることができます。

お家で料亭のようなご飯を食べたい人におすすめ

NW-PV10(18)は炊き方メニューが充実している点から、お家で料亭のようなご飯を食べたい人におすすめです。

わが家炊きメニューや細かい炊き加減などが設定できるだけでなく、釜の種類や炊き方などもNW-PV10(18)の方がNW-YA10(18)よりワンランク上になっています。

NW-YA10(18)の口コミ・評判

NW-YA10(18)の口コミ・評判

NW-YA10(18)の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

いつものお米が美味しく焚けた。

コンパクトなのがありがたく、付属のしゃもじが立てて置けて便利です。

粘りも程々でふっくらなふつう炊きがとてもいいです。

悪い口コミ

ボタンを押して蓋を開けた時、向こう側に重心が移動してガタンとなる。

以前のモデルより大きい。

立てておくしゃもじがちょっと我が家のスタイルに合わないようで使いにくい。

NW-PV10(18)の口コミ・評判

NW-PV10(18)の口コミ・評判

NW-PV10(18)の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

我が家は無洗米ですが、以前とは断然違います。おいしすぎてお米の消費が早くなりました。

内釜にはごはんがこびりつかず、簡単に洗えます。内ぶたも軽いので、お手入れが楽ちんです。

早炊き、通常どちらも満足しています。

悪い口コミ

重量があるので移動する場合には注意が必要です。

釜のふたを開けるとき勢いよく開くので、はじめびっくりした。

今時の製品では釜が重いと感じました。

象印の炊飯器NW-YA10(18)NW-PV10(18)の違いまとめ

NW-YA10(18)NW-PV10(18)の違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

NW-YA10(18)

NW-PV10(18)
発売日2023年9月1日2023年7月21日
炊き方豪熱大火力炎舞炊き
ローテーションIH構造
(4コイル)
内釜
最大保温時間30時間
(うるつや保温)
40時間
(極め保温)
蒸気セーブ約50%カット約80%カット
白米炊き分けふつう
しゃっきり
5通り
わが家炊き未搭載81通り
価格
(税込)
¥36,499~¥65,250~
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

以上のことから、コスパ重視の人は、シンプルな機能のNW-YA10(18)

お家で料亭のような仕上がりのご飯を食べたい人は、炊飯メニューが充実しているNW-PV10(18)がおすすめです。

NW-YA10(18)

NW-PV10(18)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次