サランラップ・クレラップ・ポリラップの違いを比較!おすすめはどれ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
サランラップ・クレラップ・ポリラップの違いを比較

料理の保存に役立つ『ラップ』は、電子レンジの使用や食材の冷凍保存などにも使用できて、料理する人には欠かせないキッチングッズです。

その中でも代表的なラップとして1番有名なのが『サランラップ』ですが、『クレラップ』や『ポリラップ』も国内では人気の種類です。

この記事では、

  • サランラップ
  • クレラップ
  • ポリラップ

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

サランラップ、クレラップ、ポリラップの違いを比較してみた

サランラップクレラップポリラップの違いですが、以下の点が異なります。

  • 素材・添加物
  • 対応温度
  • パッケージ
  • サイズ

詳しく見ていきましょう!

違い①:素材・添加物

サランラップクレラップポリラップは、素材・添加物に違いがあります。

サランラップクレラップは『ポリ塩化ビニリデン』という素材で出来ていて、酸素・においを通しにくいという特徴があります。

添加物には、脂肪酸誘導体(柔軟剤)・エポキシ化植物油(安定剤)が使用されています。

脂肪酸誘導体(柔軟剤)・エポキシ化植物油(安定剤)は、ラップを使いやすくするために柔らかくし、粘着力を強め、切れやすくするなどの効果があります。

ポリラップは『ポリエチレン』で出来ていて、燃やしても水と二酸化炭素しか発生しないという安全な素材となっています。

「人と環境にやさしい・安全」をコンセプトとなっていて、直接触れる事を考慮し、添加物が一切使われていないのもポリラップの特徴です。

この点が、サランラップクレラップと違うと言えます。

日用品アドバイザー

素材や添加物が気になる人は、ポリラップがおすすめです。

違い②:対応温度

サランラップクレラップポリラップは、対応温度が異なります。

サランラップクレラップポリラップ
最低温度-60℃-70℃
最高温度140℃110℃

比べてみると、サランラップクレラップ熱さに強くポリラップ冷たさに強いと言えます。

特にポリラップは、約30℃対応温度が低くなっているので、注意が必要です。

日用品アドバイザー

用途に合わせて使い分けるのも良さそうですね!

違い③:パッケージ

サランラップクレラップポリラップは、パッケージに違いがあります。

サランラップ

サランラップは、刃をM字型にしたパッケージになっています。

3ヶ所の先端に力が集中する作りとなっているので、軽い力でラップを切ることが可能です。

フラップが波型になっていて、あらかじめ浮き上がっているので、フィルムをつまみやすくしてくれる効果があります。

また、フラップに施したニス加工にフィルムがくっつき、巻きもどりを防いでくれるのも特徴です。

クレラップ

クレラップは、V字刃の「クレハカット」を採用しています。

箱を持つ手を内側にクルッと回転させることで、ラップをまん中からスパッと切ってくれます。

フラップが2枚に分かれているので、ラップがつかみやすく引き出しやすくなり、特殊なニスもフラップに塗布しているので、巻き戻りしにくい仕様です。

ポリラップ

ポリラップは、「新開発フラップ」を採用していて、使用後のラップがフラップにピッタリ貼り付き、ラップの巻き戻りを防いでくれる効果があります。

刃の形状等に特徴はないですが、しっかり押さえて切り抜けるように、マークがついているので、引き出したラップをしっかり引き切ることができます。

日用品アドバイザー

プラスチック刃の使用や、芯の飛び出しストッパーなどは共通でした!

違い④:サイズ

サランラップクレラップポリラップは、サイズ展開に違いがあります。

サランラップクレラップポリラップ
サイズ展開30cm×50m
22cm×50m
15cm×50m

30cm×20m
22cm×20m
15cm×20m
45㎝×500m
30㎝×500m

30㎝×100m
22㎝×100m

45㎝×50m
30㎝×50m
22cm×50m
15cm×50m

30cm×40m
22cm×40m

30cm×30m
22cm×30m

30cm×20m
22cm×20m

比べてみると、サランラップクレラップの幅は、30・22・15cmの3つで、長さが50・20mの2つのみとなっています。

一方ポリラップは、幅が45cmの幅広いタイプに加え、長さも500mまで展開しています。

日用品アドバイザー

ポリラップは業務用としても多く使われているので、ラインナップが豊富になっています!

サランラップを選ぶメリットは軽い力で切れること

サランラップを選ぶメリットは、軽い力で切れることです。

サランラップは、刃がM字型なので、3ヶ所の先端に力が集中し、力要らずでラップを切ることができます。

どのラップにしようか迷っている人におすすめ

サランラップは、どのラップにしようか迷っている人におすすめと言えます。

ラップ業界の中でも1番の知名度で、切れ味や使いやすさも抜群なので、現在使っているラップに不満がある人は、サランラップにすれば間違いないです。

クレラップを選ぶメリットは対応温度が幅広いこと

クレラップを選ぶメリットは、対応温度が幅広いことです。

サランラップも同様ですが、クレラップ-60℃~140℃まで対応しているので、いろんな用途で使うことができます。

サランラップと素材が似ているので、使用感で比べてみるのがおすすめです。

サランラップの使用感が合わなかった人におすすめ

クレラップは、サランラップの使用感が合わなかった人におすすめです。

クレラップサランラップは、素材等はほとんど同じになっていて、切り口部分やパッケージの使用感が異なるので、一方が合わなかったら使い比べてみるのがおすすめです。

ポリラップを選ぶメリットは種類が豊富なこと

ポリラップを選ぶメリットは、種類が豊富なことです。

サランラップクレラップに比べて、ラップの幅や長さのバラエティがかなり豊富なので、自分が使いやすいものを選ぶことができます。

買い替えの手間を省きたい人におすすめ

ポリラップは、長さが100m・500mの商品もあるので、買い替えの手間を省きたい人におすすめです。

また、ポリラップだけが添加物の入っていないラップなので、安心・安全なものを求めている人にもおすすめと言えます。

サランラップの口コミ・評判

サランラップの口コミ・評判

サランラップの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

使いやすさは、やはり、サランラップです。

吸着力など安定してるので使いやすいです。

切りやすく、薄すぎず、ほどよいです。

悪い口コミ

冷静に検討すると決して安くはないです。

裏フタにキャッチされたらそのまま中に引っ込んでとれなくなるときがある。

特別良いわけではありませんが、悪くもありません。

クレラップの口コミ・評判

クレラップの口コミ・評判

クレラップの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

使いやすく、大、中、サイズに合わせて使ってます。

いつもしっかり吸着してくれるのでサイズ違いで購入しています。

スパッと気持ちよく切れます。

悪い口コミ

クレラップ好きなんですが、刃をV型じゃなくて真っすぐ版にしてほしいとずっと思いながら使ってます。

使用中に毎回のようにラップが箱から飛び出してしまうのが残念です。

真っすぐの方が個人的にはカットしやすい。

ポリラップの口コミ・評判

ポリラップの口コミ・評判

ポリラップの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

使いやすいし、値段安いので使い続けています。

なんだかんだで使うので、まとめ買いして良かったです。

無添加で、安心して使えるのでラップはこちら一択です。

悪い口コミ

強度と付きは弱めだと思う。

サランラップの方が使った感じは心地よい。

タッパーなどお皿の材質によっては全くくっつかないのでラップとしての役割を果たせない事もある。

サランラップクレラップポリラップの違いまとめ

サランラップクレラップポリラップの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

サランラップ

クレラップ

ポリラップ
発売日1960年1975年
販売会社旭化成KUREHA宇部フィルム
素材ポリ塩化ビニリデンポリエチレン
添加物脂肪酸誘導体(柔軟剤)
エポキシ化植物油(安定剤)
なし
サイズ30cm×50m
22cm×50m
15cm×50m

30cm×20m
22cm×20m
15cm×20m
45㎝×500m
30㎝×500m

30㎝×100m
22㎝×100m

45㎝×50m
30㎝×50m
22cm×50m
15cm×50m

30cm×40m
22cm×40m

30cm×30m
22cm×30m

30cm×20m
22cm×20m
価格
(税込)
¥163
(Amazon)
¥209
(Amazon)
¥123
(Amazon)
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

以上のことから、どのラップがいいか悩んでいる人は、1番知名度の高いサランラップがおすすめです。

サランラップの使用感が合わなかった人は、パッケージにこだわりのあるクレラップを選ぶのがおすすめです。

素材や添加物が気になる人は、無添加で燃やしても有毒ガスを発しないポリラップを選ぶのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次