夏の暑い時期の熱中症対策として、自宅やキャンプにおいて扇風機はほぼ必須のアイテムです。
扇風機と言えば「マキタ」のメーカーのものが性能が良いと人気ですが、マキタはキャンプ用品で有名なスノーピークとのコラボ扇風機を発売しています。
ただそのコラボ扇風機は、マキタから発売されている扇風機とほとんど同じであり、どこがどのように違うのか気になっている人も多いかと思います。
この記事では、充電式扇風機、
- マキタ扇風機(充電式ファン)
- スノーピーク(フィールドファン)
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
マキタ扇風機、スノーピークの違いを比較してみた
マキタ扇風機とスノーピークの違いですが、以下の点が異なります。
- デザイン
- 保証期間
詳しく見ていきましょう!
違い①:デザイン


1つ目の違いは、デザインです。
マキタ扇風機は、ファンの部分が青く、台の部分が黒のデザインで、ファンの中央部に「makita」というロゴが入っています。
スノーピークは、ファンの部分が濃いグリーンで台の部分が黒、そしてファンの中央部に雪のデザインと「snow peak」というロゴが刻まれています。
違い②:保証期間

2つ目の違いは、保証期間です。
マキタ扇風機とスノーピークの保証期間は、以下の通りです。
- マキタ扇風機…規定なし
- スノーピーク…長期間
マキタ扇風機には、保証期間が明示された保証書はついていないケースが多いですが、購入店舗によって1~2年程度の保証が付く場合があります。
スノーピークには、商品に保証書自体は入っていないものの、故障時の際はサービス係などに連絡すれば、長期間において無償で修理や交換が可能です。

スノーピークは壊れた場合でも安心ですね!
マキタ扇風機を選ぶメリットは青いデザインであること


マキタ扇風機を選ぶメリットは、ファンの部分が青いデザインの扇風機であることです。
クールなデザインが好きな人におすすめ
マキタ扇風機は、スタイリッシュなデザインの扇風機が好きな人におすすめです。
マキタ扇風機はファンの部分が青いデザインであり、スノーピークの緑色のデザインと比べると、クールでかっこいいカラーになっています。
「青色が好き」
「クールなデザインのものが良い」
という人にぴったりです。
スノーピークを選ぶメリットは保証期間が長いこと


スノーピークを選ぶメリットは、修理や交換が可能な保証期間が長いことです。
キャンプによく行く人におすすめ
スノーピークは、キャンプを頻繁にする人におすすめです。
スノーピークは、長期間の保証期間があり、万が一故障しても無償で修理や交換をしてくれます。
一般的に、屋内で使うよりも屋外で使う方が風塵などの影響が大きく、故障するリスクは高いです。
「万が一壊れても直してもらえるものが良い」
「キャンプなどの屋外で使う扇風機を探している」
という人に向いています。
マキタ扇風機の口コミ・評判


マキタ扇風機の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
【マキタマンになりました】真夏の車中泊を快適にするために、マキタの充電式ファンを購入。
— カン・チュンファ (@TRNR_kan) July 1, 2022
フックがあって引っ掛けることができるのでCX-5の持ち手にもご覧の通り。
そして結構パワフル…!!! 車中泊だけでなく家庭でも汎用的に使えそうで、色々楽しみです☺️ pic.twitter.com/by2vy0LuQw
マキタの充電式ファンは良いぞ!
— リーマ🛠 (@reamer_f) August 5, 2022
カメラ用のストラップ通せば肩掛けファンになる🌀(肩凝り待った無し pic.twitter.com/4KGNqwNBId
夏場のハウス収穫を乗り切るアイテム、マキタの充電式ファン!! pic.twitter.com/BDjZLdtltu
— やまもり (@harukiymmt) July 10, 2019
良い口コミ
悪い口コミ
スノーピークの口コミ・評判


スノーピークの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
扇風機ポチっ
— ヤギ (@yagiyagi1001) May 1, 2020
スノーピーク フィールドファン🐐💕
マキタの方が3000円安かったがスノピーを購入
バッテリーはマキタの買わないと、キャンプでは使えないからコロナ落ち着いてから買おうかな😆
どんどんキャンプギアが増えていく😆
早くキャンプ行きたいなぁ🙄 pic.twitter.com/JRFfP8gZqD
スノーピーク フィールドファン
— ユゥヤ (@nikkun98) December 16, 2022
買っちった✨#スノーピーク pic.twitter.com/qhs9j5Ew1J
今日は本当に蒸すなぁ
— いそっち@VEZEL RV6オーナー (@yuta471) July 21, 2020
もう工場の中が危険レベルだからこないだ買ったばっかのスノーピーク「フィールドファン」を投入
とりあえず風が当たってるだけで快適
良い口コミ
悪い口コミ
マキタ扇風機とスノーピークの違いまとめ
マキタ扇風機、スノーピークの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() マキタ扇風機 (充電式ファン) | ![]() ![]() スノーピーク (フィールドファン) | |
---|---|---|
発売日 | 2018年5月 | 2020年3月 |
デザイン | ファン…青 台…黒 「makita」のロゴ | ファン…緑 台…黒 「snow peak」のロゴ |
保証期間 | (店舗によって1~2年) | なし長期間 |
価格 (税込) (公式サイト) | 12,320円 | 13,200円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、クールなデザインの扇風機が欲しい人は、マキタ扇風機。
万が一壊れても修理してもらえる保証があるものが良い人は、スノーピークがおすすめです。