\ ポイント最大11倍! /

タイトリストのU500とU510の違いを比較しました

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
タイトリストのU500とU510の違いを比較しました

ゴルフ上達の道は道具からとも言い、良いクラブを使うことでコントロールや飛距離がぐんと変わります。

少し前の時代においては、タイトリストのゴルフクラブが数多くのプロ達によって使われていました。

中でも人気だったモデルにU500U510というものがありますが、この2つのクラブはかなり似ており、どこが違うのかよくわからずどちらを選ぶか迷っている人もいるのではないでしょうか。

この記事では、タイトリストのゴルフクラブ、

  • U500
  • U510

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

タイトリストのU500U510の違いを比較してみた

U500U510の違いですが、以下の点が異なります。

  • 形状
  • ロフト角
  • タングステンの重さ

詳しく見ていきましょう!

違い①:形状

U500
U510
U500
U510

U500U510は、形状が異なります。

一見するとU500U510は同じような形状に見えるものの、細部の形に違いがあります。

ヘッドサイズのブレード部分について、U500やや小ぶりのサイズでトップブレードは薄くなっていますが、U510ブレード部分が長くなっており、厚みについてはU500よりも厚くなっている構造です。

また、U510はややオフセットの角度が広く、シャフトの中心線よりも外側に広がっています。

違い②:ロフト角

U500
U510

U500U510は、ロフト角が異なります。

U500U510は、2番、3番、4番のクラブがありますが、一部のクラブでロフト角が違うものがあります。

U500U510のロフト角は、以下の通りです。

スクロールできます

U500

U510
ロフト角2番…17度
3番…20度
4番…23度
2番…18度
3番…20度
4番…22度
各製品の比較

違い③:タングステンの重さ

U500U510は、内部のタングステンの重さが違います。

U500U510は、素材に使われているタングステンの比重が異なっており、U500は平均で98g、U510では平均95gのタングステンが使用されています。

高比重のタングステンは、クラブの安定性を高めてくれます。

U500を選ぶメリットは形状がシャープになっていること

U500を選ぶメリットは、ヘッドの形状がU510よりもコンパクトで薄い形状になっていることです。

操作性を重視する人におすすめ

U500は、クラブの操作性を重視する人におすすめです。

U500は、U510よりもコンパクトなクラブであり、クラブを振った時の操作感がしやすくなっています。

「扱いやすいクラブがいい」

という人にぴったりです。

U510を選ぶメリットは長くて厚いヘッドになっていること

U510を選ぶメリットは、U500よりも長くて重厚感があるヘッドの形状になっていることです。

高い弾道を出したい人におすすめ

U510は、より高い弾道のボールを打ちたい人におすすめです。

U510は、U500よりもヘッドの形状が大きめになっており、ショットの際の安定性が増しています。

オフセットの広がりが大きめなので、ボールをより高く上げやすくなっています。

「ボールをなるべく高く上げて打ちたい」

という人が選ぶといいでしょう。

U500の口コミ・評判

U500の口コミ・評判

U500の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

コントロールしやすい

カッコいいデザイン

ロングアイアンの代わりに使える

悪い口コミ

扱いが難しい

打感が硬い

打球音が大きめ

U510の口コミ・評判

U510の口コミ・評判

U510の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

飛距離特化のクラブ

とにかく打球が上がる

球の捕まりが良い

悪い口コミ

打感の柔らかさは期待できない

ミスヒットに寛容ではない

扱いは難易度が高い

タイトリストのU500U510の違いまとめ

U500U510の違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

U500

U510
発売日2019年8月
形状小ぶりのヘッド
薄いトップブレード
長くて厚いブレード
オフセットが広い
ロフト角2番…17度
3番…20度
4番…23度
2番…18度
3番…20度
4番…22度
タングステンの重さ98g95g
価格
(税込)
44,000円
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。

以上のことから、クラブの操作性を重視している人は、U500

より高い弾道のボールを打ちたい人は、U510がおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次