「ダメ」という言葉は本来ネガティヴな意味で使われる言葉ですが、「人をダメにするソファ」だけは例外です。
その代表的なメーカーとも言えるヨギボー(Yogibo)は、数々の忙しい現代人をダメにするビーズソファを生み出しました。
ヨギボーのビーズソファは高額というイメージを持つ方も多いですが、一人用のビーズソファはリーズナブルな価格と機能性を両立しています。
一人用ビーズソファには「ポッド」という丸型で大きめの商品があり、「ドロップ」とは度々比較されその違いが挙げられていますが、「ラウンジャー」という商品との違いが気になる人は多いのではないでしょうか。
この記事では、
- ラウンジャー
- ポッド
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
ヨギボーのラウンジャー、ポッドの違いを比較してみた
ラウンジャーとポッドの違いですが、以下の点が異なります。
- 色
- 形と用途
- サイズ・重量・体積
- 価格
詳しく見ていきましょう!
違い①:色
ラウンジャーとポッドは、カラーラインナップが違います。

こちら上の写真がラウンジャーのカラーラインナップです。
全部で23色あります。

こちらはポッドのカラーラインナップです。
全部で17色あります。
ラウンジャーの方が、カラーラインナップが豊富です。

ラウンジャーはミントやラベンダーなど、女性に人気のカラーも展開しています!
違い②:形と用途


ラウンジャーとポッドは、形と用途に違いがあります。
ラウンジャーは曲線のような独特な形で、背面部分は緩やかな背もたれの役割を果たしているため、メーカーが推奨している用途は「読書、映画鑑賞、ゲーム」です。
楽な姿勢で楽しみたい娯楽が用途として想定されています。
ポッドは、ラウンジャーよりも全身が沈みやすい丸型でデザインされており、メーカーが推奨している用途は「読書、ゲーム、リラックス」です。
どちらも読書とゲームは快適にできる設計ですが、体を起こしている前提の「映画鑑賞」はラウンジャー、それよりもゆったりと横になる「リラックス」はポッドの方が向いています。



どちらも、別売りの「ヨギボーサポート」と相性が良いです!
違い③:サイズ・重量・体積


ラウンジャーとポッドは、サイズ、重量、体積がそれぞれ違います。
以下の表で確認していきましょう。
![]() ![]() ラウンジャー | ![]() ![]() ポッド | |
---|---|---|
サイズ | 高さ 約80cm 幅 約75cm 奥行き 約85cm | 高さ 約85cm 幅 約95cm 奥行き 約95cm |
重量・体積 | 約4.9kg 約232L | 約7.0kg 約345L |
ビーズソファにおける「体積」は、中身のビーズの量と考えて差し支えありません。
ポッドの方が大きく、重量や体積も重いです。



どちらも女性が一人で動かせる重さですが、ラウンジャーはとくに軽いです!
違い④:価格


ラウンジャーとポッドは、価格が違います。
ラウンジャーは24,090円、ポッドは29,590円です。
ラウンジャーの方がリーズナブルな価格で購入できます。
ラウンジャーを選ぶメリットは体を起こして座れること


ラウンジャーを選ぶメリットは、体を起こして座れることです。
ヨギボーのソファは「人をダメにするソファ」と呼ばれるほど、リラックスに特化した製品が多いのですが、ラウンジャーはヨギボーの中では少し珍しく、起きている前提で設計されています。
映画鑑賞が好きな人におすすめ
ラウンジャーとポッドは、ともに読書やゲームをする際に快適な姿勢が取れるビーズソファです。
ラウンジャーは更に体を起こして座りやすいため、映画鑑賞も想定されています。
体を起こした角度と楽な姿勢を両立できるので、映画鑑賞が好きな人におすすめです。
ポッドを選ぶメリットは楽な姿勢を取りやすいこと


ポッドを選ぶメリットは、楽な姿勢を取りやすいことです。
ラウンジャーに比べて本体が大きく、少し寝そべるような姿勢で体を休めることができます。
リラックスしたい人におすすめ
ポッドは一人用ビーズソファの中でもとくに大きく、体が大きな人でも楽な姿勢を取りやすいです。
ゆったりと座ったり昼寝をしたり、リラックスしたい人におすすめです。
ラウンジャーの口コミ・評判


ラウンジャーの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
ポッドの口コミ・評判


ポッドの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
ヨギボーのラウンジャーとポッドの違いまとめ
ラウンジャー、ポッドの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() ラウンジャー | ![]() ![]() ポッド | |
---|---|---|
色 | 23色 | 17色 |
形 | 有機的な曲線 | 丸型 |
用途 | 読書 映画鑑賞 ゲーム | 読書 ゲーム リラックス |
サイズ | 高さ 約80cm 幅 約75cm 奥行き 約85cm | 高さ 約85cm 幅 約95cm 奥行き 約95cm |
重量・体積 | 約4.9kg 約232L | 約7.0kg 約345L |
価格 (税込) | 24,090円 | 29,590円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
以上のことから、体を起こして楽に座りたい人はラウンジャー。
リラックスしたい人は、ポッドを選ぶのがおすすめです。