アノーバとボニーク(BONIQ)の違いを比較!おすすめはどっち?

本ページはプロモーションが含まれています
アノーバとボニーク(BONIQ)の違いを比較

低温調理器』とは、下処理した食材・調味料を密閉袋に入れて、一定の温度で湯煎調理してくれる調理機器で、焼く・煮る・蒸すといった調理法に次ぐ、第4の調理法「低温調理」をすることができます。

温度と時間を設定しておけば、あとはほったらかしで加熱調理してくれるので、忙しい家庭にもおすすめの調理機器となっています。

この記事では、低温調理器で人気のメーカー、

  • アノーバ
  • ボニーク(BONIQ)

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

アノーバ、ボニーク(BONIQ)の違いを比較してみた

アノーバボニーク(BONIQ)の違いですが、以下の点が異なります。

  • プラグの仕様
  • 最大使用可能水量・温度設定
  • 取付方法

詳しく見ていきましょう!

この記事では、以下の同等モデルで比較しました。

アノーバ:precision cooker pro

ボニーク(BONIQ):pro

違い①:プラグの仕様

アノーバは、並行輸入品になるので、コンセントプラグの仕様がボニーク(BONIQ)と異なります。

アノーバは、アメリカの製品になっていて、日本向けのモデルが無いので、コンセントプラグがA-type3Pinになっています。

A-type3Pin

そのため、アノーバを日本で使用するには、変換アダプタが必要です。

ボニーク(BONIQ)は、通常のプラグになっているので、そのまま使うことができます。

違い②:最大使用可能水量・温度設定

アノーバボニーク(BONIQ)は、最大調理容量が異なります。

アノーバボニーク(BONIQ)
最大使用可能水量100L20L
温度設定0℃~92℃5℃~95℃

比べてみると、アノーバはふた付きの状態で最大100Lの水量を使うことができるので、その分調理容量も大きくなります。

温度設定に関しては、アノーバは0℃から最大温度は92℃となっているのに対し、ボニークは5℃から最大95℃まで使うことができます。

低温調理器アドバイザー

ボニークの方が若干ですが、高い温度まで対応しているということになりますね!

違い③:取り付け方法

アノーバボニーク(BONIQ)は、取り付け方法が異なります。

アノーバの取り付け方法は、ネジ式となっています。

ネジ方式は、幅広い厚みの鍋・容器に対応しやすいのがメリットとなっていますが、取り付けはクリップ式と比較すると手間が多いと言えます。

ボニーク(BONIQ)は、片手で取り付け・取り外しができるワンハンドクリップ式になっています。

取り外しが簡単というメリットがありますが、ネジ式のほうが、幅広い厚みに対応し、固定がしやすい仕様になっていると言えます。

低温調理器アドバイザー

簡単に取り付けできるのはボニーク(BONIQ)、どんな鍋・容器にも対応しやすいのはアノーバということになりますね!

アノーバを選ぶメリットは最大使用可能水量が多いこと

アノーバを選ぶメリットは、最大使用可能水量が多いことです。

最大100Lの水量で湯煎できるので、食材が大きい・多いものでもしっかりと熱を加えることができます。

世帯人数が多い家庭や多めに作って作り置きをしたい人におすすめ

アノーバは、世帯人数が多い家庭や多めに作って作り置きをしたい人におすすめです。

大量調理をしたい人は、最大使用可能水量が大きいアノーバのほうがおすすめです。

ボニーク(BONIQ)を選ぶメリットは使いやすい仕様なこと

ボニーク(BONIQ)を選ぶメリットは、アノーバより使いやすい仕様なことです。

アノーバは並行輸入品なので、日本でも使えるように変換プラグが必要ですが、ボニーク(BONIQ)はそのまま使うことができます。

また、ワンハンドクリップ式を採用しているので、片手で取り外しができる点もメリットと言えます。

初めて低温調理器を購入する人におすすめ

ボニーク(BONIQ)は、使いやすい仕様な点から、初めて低温調理器を購入する人におすすめと言えます。

業務用として使用できるスペックであるにも関わらず、操作や機能など、初めて低温調理器をする人でも簡単に使いこなすことができる仕様になっています。

アノーバの口コミ・評判

アノーバの口コミ・評判

アノーバの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

水の流れがとてもいいので、すぐに加熱が始まります。

初めて使用したのですが、こんなに美味しくローストビーフができたのは初めてでした。

とても静かなのに、パワフルに動いてくれます。

悪い口コミ

アプリへの接続が少し複雑。

電源スイッチのON/OFFがないので、使用後はコンセントを抜かないといけない。

セットアップが難しい。

ボニーク(BONIQ)の口コミ・評判

ボニーク(BONIQ)の口コミ・評判

ボニーク(BONIQ)の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

思ったよりもコンパクトだったので、収納しやすかった。

こちらを購入してから、料理のレパートリーが増えました。

手間なく、簡単に、本格的な料理ができるのでとても満足しています。

悪い口コミ

鍋のサイズに困ります。

思ったより調理に時間がかかるので、早めに取り掛かる必要がある。

時間・温度の設定が意外に面倒。

アノーバボニーク(BONIQ)の違いまとめ

アノーバボニーク(BONIQ)の違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

アノーバ

ボニーク(BONIQ)
発売日日本未発売2017年
定格電力
(最大)
1200W
最大使用可能水量100L20L
温度範囲0~92℃5℃~95℃
wifi接続
本体の大きさ高さ35cm
最大幅6.0cm
奥行き8.8cm
高さ31cm
最大幅5.5cm
奥行き10cm
コンセントプラグ変換プラグ必要そのまま使用可
取り付けネジ式ワンハンドクリップ式
価格
(税込)
¥30,594~
(公式通販)
¥33,000
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

以上のことから、大量調理ができるのものがいいは、最大使用可能水量が多いアノーバ

初めて低温調理器を購入する人は、そのまま使えて、取り外しも簡単なボニーク(BONIQ)を選ぶのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次