アゲツヤヘアアイロンのポップとプロの違いを比較!おすすめはどっち?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
アゲツヤヘアアイロンのポップとプロの違いを比較

自宅でスタイリングするのに欠かせない製品といえばヘアアイロン。

さまざまなヘアアイロンが発売されていますが、なにがどう違うのか悩みますよね。

この記事では、アゲツヤのヘアアイロンから、

  • ポップ
  • プロ

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

アゲツヤのヘアアイロンのポップ、プロの違いを比較してみた

ポッププロの違いですが、以下の点が異なります。

  • 本体カラー
  • 販売場所

詳しく見ていきましょう!

違い①:本体カラー

ポップ
プロ

アゲツヤのポッププロの実質的な違いは、本体カラーのみです。

ポップの方がカジュアルなカラープロのほうが重厚感のあるカラーになっています。

たくさんのバリエーションから、自分好みの商品を選べるでしょう。

ヘアアイロンアドバイザー

重さやコードの長さなども違いはありません!

違い②:販売場所

アゲツヤはAmazonと楽天に公式ショップがありますが、どちらもポップの取り扱いがありません

公式ショップから直接購入したい場合は、プロを選ぶといいでしょう。

ポップを購入する場合、在庫が残っている代理店や、中古品を取り扱っている店などを探す必要があります。

ポップを選ぶメリットは色がかわいいこと

ポップを選ぶメリットは、色がかわいいことです。

好きな色の商品を買って気分をアップさせたり、好きな服やインテリアとのコーディネートを楽しめます。

パステルカラーが好きな人におすすめ

ポップパステルカラーが好きな人におすすめです。

プロとは異なり、ピンクやイエローなどトーンが明るめの商品が用意されています。

プロを選ぶメリットは入手しやすさ

プロを選ぶメリットは、入手しやすさです。

ポップに比べて、多くのECショップで購入できます。

アゲツヤ公式ショップで買いたい人におすすめ

プロはAmazonや楽天にあるアゲツヤ公式ショップで買いたい人におすすめです。

ポップは公式ショップでの販売を停止しており、代理店や中古品を取り扱う店でしか購入できません。

メーカーから直接購入したい人は、プロを選ぶといいでしょう。

ポップの口コミ・評判

ポップの口コミ・評判

ポップの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

髪の毛にツヤが出た

加熱が早くて忙しいときに便利

外はねヘアにしやすい

悪い口コミ

少しかさばる

髪の毛がはさまりやすい

入手しにくい

プロの口コミ・評判

プロの口コミ・評判

プロの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

髪の毛を挟んでもすべらない

操作がシンプルでわかりやすい

見た目がおしゃれ

悪い口コミ

閉じた状態で収納できない

充電に時間がかかる

耐久性が低い

アゲツヤのヘアアイロンのポッププロの違いまとめ

ポッププロの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

ポップ

プロ
発売日2016年2015年
カラーアクアミント
ミルキーイエロー
コーラルピンク
ベビーピンク
ブラック
ビビットレッド
パールシャンパン
ビビットピンク
発売場所Amazon、楽天などAmazon、楽天など
(公式ショップあり)
価格
(税込)
4,378円
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

以上のことから、かわいい色が好きな人ポップ

公式サイトから入手したい人は、プロを選ぶのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次