キュキュット泡スプレー・あとラクミストの違いを比較!おすすめはどっち?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
キュキュット泡スプレー・あとラクミストの違いを比較

「すすいだ瞬間、サッと泡切れ!」で人気の、花王から発売されている食器用洗剤『キュキュット』。

ベットリした油汚れも、キュキュットの長持ち泡がしっかりと包み込んで、すすいだ瞬間にすぐキレイ!ということでロングセラーのシリーズです。

この記事では、キュキュットのスプレータイプの洗剤である、

  • 泡スプレー
  • あとラクミスト

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

キュキュット泡スプレー、あとラクミストの違いを比較してみた

泡スプレーあとラクミストの違いですが、以下の点が異なります。

  • 使用方法
  • ラインナップ

詳しく見ていきましょう!

違い①:使用方法

泡スプレーあとラクミストは、使用方法に違いがあります。

泡スプレー

泡スプレーは、スポンジ要らずで、泡の力だけで汚れを落とすことができるシリーズです。

直接スプレーをして、あとは流すだけなので、手を汚さずに皿洗いをすることができます。

包丁やまな板、小さくて洗いにくいキッチンアイテムの掃除にもおすすめです。

スポンジでは洗いにくい場所・大きさの時に、泡スプレーを使うと楽に綺麗にすることができます。

水筒やシンクの 除菌・ウイルス除去にも使用できるので、泡スプレー1本でキッチン周りを綺麗に使うことができます。

日用品アドバイザー

泡スプレーは、スポンジ無しで綺麗に出来るので、寒い時期の皿洗いに便利ですよね!

あとラクミスト

あとラクミストは、汚れにかけておくだけで、放置中に汚れを分解してくれるので、洗い物をラクにしてくれるシリーズです。

汚れが付いた食器や調理道具にスプレーし、放置しておくと、洗う際にスルッと汚れを落としてくれます。

日用品アドバイザー

泡スプレーはスポンジ無しで洗えますが、あとラクミストは、スプレーした後、食器用洗剤で洗う必要があります!

食後にすぐ洗い物が出来ないときや、食洗器に入れる前の予洗いにもおすすめです。

汚れを落とすだけでなく、除菌・抗菌・消臭が出来るという点もメリットと言えます。

違い②:ラインナップ

泡スプレーあとラクミストは、ラインナップに違いがあります。

泡スプレーは、オレンジ・無香料・微香料(グレープフルーツ)・レモンライムの香りの4つの展開になっています。

柑橘系の香りだけでなく、香りが苦手な人が使いやすい無香料もあるので、好みで選ぶことができます。

あとラクミストは、次に使う食器用洗剤の香りと混ざらないように無香料のみとなっています。

泡スプレーを選ぶメリットはスポンジ要らずで汚れを落とせること

泡スプレーを選ぶメリットは、スポンジ要らずで汚れを落とせることです。

スポンジでは洗いにくい箇所の使用や、泡を吹きかけるだけで簡単に皿洗いができるので、調理と並行しながら効率よく家事を進めることができます。

細かい部分の洗浄や洗い物が少ない時におすすめ

泡スプレーは、細かい部分の洗浄や洗い物が少ない時におすすめです。

忙しい料理中でもスプレーして流すだけなので、料理も洗い物も効率的に進めることができます。

あとラクミストを選ぶメリットは頑固な汚れが落ちやすくなること

あとラクミストを選ぶメリットは、頑固な汚れが落ちやすくなることです。

泡スプレーとは違い、こすり洗いが必要ですが、洗う前に汚れに吹きかけておくだけで、汚れ落ちをアップさせる効果があります。

また、食洗機を使っている人は、予洗いとして使用するのもおすすめです。

食べてすぐに洗い物ができない時におすすめ

あとラクミストは、食べてすぐに洗い物ができない時におすすめです。

食べ終わった後に、あとラクミストをかけておくだけで、置いている間に汚れを分解していてくれるので、洗い物の手間や時間を省いてくれます。

泡スプレーの口コミ・評判

泡スプレーの口コミ・評判

泡スプレーの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

シュシュして、便利、水で洗うと普通の洗剤より水を節約できる。

しばらく漬けておくだけで油汚れも頑固なコゲも少し擦るだけで落ちてくれた。

シュッシュッしておくと本当に洗ったみたいに綺麗になるのでずっと使ってます。

悪い口コミ

お肉を切った後はきちんとスポンジ洗いを薦める。

新しい!と思ったが、使いにくい。

結局こすっているので使用しなくても良かったのかも。

あとラクミストの口コミ・評判

あとラクミストの口コミ・評判

あとラクミストの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

油汚れなどが、気持ちよく流れるので重宝しています。

フライパンなどの油物に、ひとかけしてるとスルリと油汚れが落ちます。

本当に劇落ちです。何回も追加してます。

悪い口コミ

容量大きいので便利ですが、一回の使用量が多くなってしまいがちです。

匂いは微香性?と思うほど濃いめ、もともと匂い残りしやすいものには注意が必要です。

もっと油汚れが落ちるかなと思ってたんですが、そうでもなかったです。

キュキュット泡スプレーあとラクミストの違いまとめ

泡スプレーあとラクミストの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

泡スプレー

あとラクミスト
発売日2016年2020年
香りオレンジ
無香料
微香料(グレープフルーツ)
レモンライム
無香料
使用方法汚れにそのまま吹きかけて
洗い流す
汚れにそのまま吹きかけて
洗い流して、洗剤で洗う
価格
(税込)
¥263
(Amazon)
¥776
(Amazon)
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

以上のことから、皿洗いの手間を省きたいは、吹きかけてそのまま洗い流せる泡スプレー

食後すぐに洗い物が出来ない時は、放置中に汚れを分解してくれるあとラクミストを選ぶのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次