MC-RSF1000・MC-RSF700・MC-RSF600の違いを比較!おすすめはどれ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
MC-RSF1000・MC-RSF700・MC-RSF600の違いを比較

掃除が楽になると話題の家電、『ロボット掃除機』。

主婦の皆さんなら、1度は使ってみたい!と思ったことがあるのではないでしょうか。

でも実際にどんな便利機能があるのか、使い心地はどうなのか気になりますよね。

この記事では、『パナソニック』から発売されているロボット掃除機、

  • MC-RSF1000
  • MC-RSF700
  • MC-RSF600

の違いについて、詳しく解説していきます。

目次

MC-RSF1000、MC-RSF700、MC-RSF600の違いを比較してみた

MC-RSF1000MC-RSF700MC-RSF600の違いですが、以下の点が異なります。

  • 超音波センサーの有無
  • 床面検知センサーの有無
  • アクティブリフトの有無
  • スマートスピーカーの搭載
  • 最大稼働面積

詳しく見ていきましょう!

違い①:超音波センサーの有無

MC-RSF1000MC-RSF700には超音波センサーが搭載されているという点が、MC-RSF600と異なります。

超音波センサー

前方に音波を出すことで、鏡面や黒色はもちろん、透明な障害物までも感知可能です。

超音波センサーは、MC-RSF600には搭載されていないのでこの点が違うと言えます。

違い②:床面検知センサーの有無

MC-RSF1000には、床面検知センサーが搭載されているという点が、MC-RSF700MC-RSF600と異なります。

床面検知センサー

床面検知センサーは、本体の裏に搭載しており、高さを検知して自動で回避してくれます。

MC-RSF700MC-RSF600には搭載されていないので、この点が違うと言えます。

違い③:アクティブリフトの有無

MC-RSF1000には、アクティブリフトが搭載されているという点が、MC-RSF700MC-RSF600と異なります。

アクティブリフト

フロントの3Dセンサーが段差を感知し、本体をリフトアップしてくれる機能です。

厚みのある絨毯はもちろん、最大2.5cmまでの段差も乗り越えてくれます。

掃除機アドバイザー

2.5㎝以内であれば、掃除機をかける前に避けておく必要が無くなりました。

違い④:スマートスピーカーの対応

MC-RSF1000は、スマートスピーカーが対応しているという点が、MC-RSF700MC-RSF600と異なります。

別売りのGoogleアシスタント搭載スピーカーと連携すれば、声をかけるだけで操作を開始することができます。

MC-RSF700MC-RSF600は、スマートスピーカー非対応ですので、この点が違うと言えます。

掃除機アドバイザー

動作の開始・停止だけではなく、充電や機能の調節なども声で操作できます。

違い⑤:最大稼働面積

最大稼働面積が、MC-RSF1000MC-RSF700MC-RSF600でそれぞれ異なります。

MC-RSF1000…約130畳

MC-RSF700…約120畳

MC-RSF600…約50畳

MC-RSF1000は、約130畳まで対応しており、パナソニックの中で1番の稼働面積となっています。

MC-RSF1000を選ぶメリットは高性能なこと

MC-RSF1000を選ぶメリットは、高性能なことです。

床面検知センサー、アクティブリフト、スマートスピーカー対応などMC-RSF700MC-RSF600にはない機能が搭載されています。

パナソニックのロボット掃除機モデルの中で、1番の高性能モデルになっています。

少し値が張っても高性能なものがいい人におすすめ

MC-RSF1000は、他モデルより高性能である点から、少し値が張っても高性能なものがいい人におすすめと言えます。

特に、段差を乗り越えるアクティブリフトは、最大2.5cmまで可能なので、業界でもトップレベルです。

MC-RSF700を選ぶメリットは価格を抑えられること

MC-RSF700を選ぶメリットは、違い①~⑤で紹介した機能以外、MC-RSF1000とほぼ同じスペックであるにも関わらず、10万円以下で購入でき、価格を抑えられることです。

床面検知センサー・アクティブリフト・スマートスピーカー対応の機能が無いだけで、約5万円ほど安く購入できるので、コストパフォーマンスが高いと言えるのではないでしょうか。

性能も価格も重視する人におすすめ

MC-RSF700は、一部の機能が無い以外、MC-RSF1000とほぼ同じスペックであるにも関わらず、価格を抑えることができる点から、性能も価格も重視する人におすすめです。

MC-RSF1000ほどの機能は要らないけど、MC-RSF600より高スペックなものがいい」という人は、MC-RSF700を選ぶほうが良さそうです。

MC-RSF600を選ぶメリットは満充電の時間が短いこと

MC-RSF600を選ぶメリットは、満充電の時間が短いことです。

MC-RSF1000MC-RSF700…約5時間

MC-RSF600約3時間

MC-RSF600は、3時間の満充電で、約70分使用することができます。

連続使用時間が、MC-RSF1000MC-RSF700より短い分、満充電の時間が短くなっています。

頻繁に掃除機をかけたい人におすすめ

MC-RSF600は、満充電の時間が短い点から、頻繁に掃除機をかけたい人におすすめです。

充電が切れても、他モデルより早く充電を完了させてくれます。

掃除機をかけるタイミングが多い、小さい子供やペットを飼っている家庭は、MC-RSF600を選ぶほうが良さそうです。

MC-RSF1000の口コミ・評判

MC-RSF1000の口コミ・評判

MC-RSF1000の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

ぶつからないし、静かなのがいい。

ゴミ捨てがワンタッチで簡単。

センサー機能で、まんべんなく部屋を掃除してくれる。

悪い口コミ

掃除後に充電器に戻らないときがある。

ダストボックスが小さいので、捨てる回数が頻繁になる。

初期設定がとにかく面倒。

MC-RSF700の口コミ・評判

MC-RSF700の口コミ・評判

MC-RSF700の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

吸引力があり、部屋が常に綺麗。

他社と比較しても、音が小さい。

畳が傷つかないところがいい。

悪い口コミ

カーテンを開けておかないと、認識される。

ダストボックスの容量が小さい。

アプリがうまく使いこなせないので、操作が難しく感じる。

MC-RSF600の口コミ・評判

MC-RSF600の口コミ・評判

MC-RSF600の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

小回りがきく。狭いテーブルの下もしっかり掃除してくれる。

アプリで、出かけ先から掃除状況など確認できるのがいい。

ダストボックスを取り出して捨てるだけなので、お手入れが簡単。

悪い口コミ

ダストボックス内のゴミがフィルターに毎回くっつく。

サイズがもう少し小さくてもいいかなと思います。

玄関マット程の厚さで乗り越えてくれないので、どかさないといけない。

MC-RSF1000とMC-RSF700とMC-RSF600の違いまとめ

MC-RSF1000、MC-RSF700、MC-RSF600の違いをまとめると、以下のようになります。


MC-RSF1000

MC-RSF700

MC-RSF600
発売日2020年4月20日2020年10月30日2020年10月30日
障害物検知センサー360°センサー
赤外線
超音波
360°センサー
赤外線
超音波
360°センサー
赤外線
クリーンセンサーありありあり
床面検知センサーありなしなし
アクティブリフトありなしなし
otomo機能ありありなし
スマートスピーカー対応非対応非対応
充電時間(約)5時間5時間3時間
最大稼働面積(約)130畳120畳50畳
サイドブラシ2個2個1個
価格¥142,300¥89,663¥71,800
各製品の比較

以上のことから、少し値が張っても高スペックなものがいい人MC-RSF1000

MC-RSF1000までの機能は不要だけど、MC-RSF600よりも高性能のものがいい人は、MC-RSF700を選ぶのが良いと思います。

ある程度の機能があればよく、価格を最も重視する人は、MC-RSF600を選ぶのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次