「世界のベッド」と称され、世界中で愛され続けている『シモンズ』のマットレス。
独自のテクノロジーで作り上げた「ポケットコイルマットレス」で、ひとつひとつのコイルが独立した点となって、睡眠中の身体をしっかり支え、正しい姿勢を保ってくれます。
シモンズは純正モデルを始め、いくつかの有名メーカーから発売されている限定モデルもあります。
この記事では、シモンズの
- AA
- AB
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
シモンズのAA、ABの違いを比較してみた
AAとABの違いですが、以下の点が異なります。
- 仕様
- 価格
詳しく見ていきましょう!
違い①:仕様
AAとABの違いは、仕様です。
AAは世界標準仕様となっているのに対し、ABは量販店モデルとなっています。
分かりやすく説明すると、シモンズの純正品はAA、島忠や大塚家具などのオリジナルモデルがABということなります。

高級ホテルや、シモンズのショールームで使われているのはAAとなっていて、生地や素材などもシモンズがこだわった一級品を使用しています。
寝心地で選ぶなら、シモンズのAAモデルがおすすめと言えます。

シモンズのABは、純正モデルのAAと同じポケットコイルを使用していて、生地や素材などが、それぞれの販売店のオリジナルとなっています。

廉価版ということもあり、素材などはAAモデルのほうが優れていますが、自分に合う寝心地であれば、ABのほうが安く購入することができるのでおすすめです。

同じシモンズでも、大きく違いがあるので、どちらも試してみて、自分に合う方を選ぶのがおすすめです!
違い②:価格
AAとABは、価格にも違いがあります。
AAはゴールデンバリュー、ABは大塚家具オリジナルモデルのゴールデンバリューRで比較してみました。
種類 | AA | AB |
---|---|---|
セミシングル | なし | \80,000 |
シングル | \192,500 | \90,000 |
セミダブル | \203,500 | \99,900 |
ダブル | \225,500 | \110,000 |
ワイドダブルロング | なし | \140,000 |
クイーン | \253,000 | \160,000 |
キング | \357,500 | なし |
比べてみると、価格はABの方が、どのサイズも約10万円ほど安く購入することができます。


サイズは、モデルによって異なりますが、ABはキングサイズがない場合が多いので、大きいサイズを探している人はAAのほうが良さそうです。





コスパ重視なら、ABのほうが良さそうですね!
AAを選ぶメリットは質が高いこと


AAを選ぶメリットは、質が高いことです。
世界標準仕様となっていて、高級ホテルなどでも使用されているほど、こだわりぬいたマットレスになっています。
値は張りますが、生地や素材などはAAの方が優れていると言えます。
寝心地を重視する人におすすめ
AAは質が高い点から、寝心地を重視する人におすすめです。
AAはシモンズの純正モデルとなっているので、シモンズ直営のショールームで体感することができます。
シモンズAAの他の商品を、
ABを選ぶメリットは価格が安いこと


ABを選ぶメリットは、価格が安いことです。
AAと同じシリーズで比較すると、同じポケットコイルを使用しているにも関わらず、約10万円安く買うことができるので、気軽にシモンズのマットレスを試すことができます。
コスパ重視の人におすすめ
ABは、AAより約10万円安く購入できる点から、コスパ重視の人におすすめと言えます。
生地や素材などは、AAに劣りますが、寝心地が自分に合っていたら、安く購入できるABのほうがおすすめです。
AAの口コミ・評判


AAの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
ベッドの買い替えを検討中。
— イガ (@iga1218) March 21, 2019
シモンズのAA買おうかと思っていたんだが新井家具さんのページをみて色々迷い中(笑)
これは結論出るの長引きそうー!高い買い物だから時間かけて検討するか…https://t.co/qxJW1yDTy4
私もシモンズ勧めます!値段張りますが、ダブルクッション最高ですよ😊ホムセンにあるシモンズは型番が違うので、AAから始まるものを探してください🙌店舗が近くにあるなら是非寝転んでくださいね😊
— いっくん (@cafe_party) May 17, 2021
何回も書いてるけど、本当にすごいのは、ここまで心と体に負荷がかかってるのに、朝わりとスッキリ起きれたり、寝る前ボロボロの体が痛みひとつなくなってるのは、このベッドのおかげでしかない
— いーりす🕊 (@Sakuragi_iriS) May 4, 2022
シモンズのニューフィット型番AA
ちゃんと入念に選んでよかったわ
注文してたシモンズのマットレス届きました😋AAシリーズ。
— のゆ⛩ (@noyu_o) April 26, 2019
ベッドフレームの下掃除して綺麗にしないとです。
それにしてもベッドから転落したらダメージ負いますね…この高さは😱😱😱 pic.twitter.com/SNjn3jMlD8
良い口コミ
悪い口コミ
ABの口コミ・評判


ABの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
再来月の引越に向けて、ベッドを買った。島忠ホームズオリジナルのシモンズ。
— ごはんがすき (@gohan_to_okazu) April 13, 2013
島忠ホームズオリジナル~?と廉価品を予想していたけど、コストパフォーマンスに優れたものだったと思います。
新しいベッドきたー
— tamaryo (@tamaryoo) June 27, 2020
シモンズ✕島忠のビューティーレストのエッセンシャルブラック。
めちゃ柔らかい。
SDで23万。 pic.twitter.com/MrCgDuJFBD
【LABILIFESELECT千里 2Fフロアより】
— ヤマダデンキ LABI LIFE SELECT千里 (@labi_senri) June 13, 2022
電動ベット用のマットレス。
シモンズとヤマダデンキのオリジナルモデル。
店頭でお試し出来ます!!#電動ベット #マットレス #シモンズ pic.twitter.com/LRVKyMJ7Az
良い口コミ
悪い口コミ
シモンズのAAとABの違いまとめ
AA、ABの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() AA | ![]() ![]() AB | |
---|---|---|
発売日 | 1964年 | 不明 |
仕様 | 世界標準仕様 | 量販廉価モデル |
ポケットコイル | 共通 | |
サイズ展開・価格 (ゴールデンバリュー) | \192,500/\231,000 セミダブル/セミダブルロング \203,500/\242,000 ダブル/ダブルロング \225,500/\264,000 クイーン/クイーンロング \253,000/\291,500 キング/キングロング \357,500/\396,000 | シングル/シングルロング\80,000 シングル \90,000 セミダブル \99,900 ダブル \110,000 ワイドダブル ロング \140,000 クイーン (2枚分割) \160,000 | セミシングル
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、質が高いマットレスを探している人は、世界標準仕様でシモンズ純正モデルのAA。
コスパ重視の人は、量販廉価モデルで価格が抑えられたABを選ぶのがおすすめです。
シモンズAAの他の商品を、