Blackview|Tab13・Tab15・Tab16の違いを比較!おすすめはどれ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
Blackview|Tab13・Tab15・Tab16の違いを比較

スマートフォンやパソコンのサブ機として人気の『タブレット』。

最近のタブレットは、キーボードやマウスを接続することで、パソコンのように高度な作業も出来るので、かなり便利になっていますよね!

この記事では、低価格なのに機能や性能がハイレベル!と話題の『Blackview』のタブレット、

  • Tab13
  • Tab15
  • Tab16

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。

目次

Tab13、Tab15、Tab16の違いを比較してみた

Tab13Tab15Tab16の違いですが、どのモデルもアップグレードや追加オプションをすることで、スペックを変更できるので、全てベーシックランクのもので比較しました。

  • ディスプレイサイズ
  • ROM
  • バッテリー容量

詳しく見ていきましょう!

違い①:ディスプレイサイズ

Tab13Tab15Tab16の1番の違いは、ディスプレイのサイズです。

  • Tab13…10.1インチ
  • Tab15…10.5インチ
  • Tab16…11インチ
タブレットアドバイザー

用途に合わせてディスプレイのサイズを選ぶのがおすすめです!

違い②:ROM容量

ROM容量が、Tab13Tab16Tab15で異なります。

Tab13Tab16のROM容量は256GBなのに対し、Tab15128GBとなっています。

ROM容量が大きい方が、多くのデータを本体に保存することができますが、どのモデルもmicroSDカードを使うことで、1TBまで容量を増やすことができるので、容量が少なくなっても安心して使用できます。

タブレットアドバイザー

容量を増やせば、大事なデータを消さずに済むので助かりますね!

違い③:バッテリー容量

バッテリー容量が、Tab13Tab16Tab15で異なります。

  • Tab13Tab16…7680mAh
  • Tab15…8280mAh

バッテリー容量が大きい方が、充電の持ちが良くなるので、Tab15のほうがTab13Tab16より長く使用することができます。

また、どのモデルも18Wの急速充電ができるので、フル充電が短時間で完了します。

タブレットアドバイザー

Tab15は、充電の手間を省くことができますね!

Tab13を選ぶメリットは持ち運びしやすいこと

Tab13を選ぶメリットは、持ち運びしやすいことです。

他モデルよりもサイズが小さいので、タブレットを持ち運んで使用したい人におすすめです。

また、ディスプレイが小さい分、本体の重さが軽いのもメリットです。

  • Tab13435g
  • Tab15…525g
  • Tab16…533g

外出先にタブレットを持ち運びたい人におすすめ

Tab13は、コンパクトで軽い点から、外出先にタブレットを持ち運びたい人におすすめです。

キーボードやマウスを接続すれば、PCモードとして使用ができるので、出かけ先でパソコンとして使いたいときなどに便利です。

Tab15を選ぶメリットは充電が長持ちすること

Tab15を選ぶメリットは、充電が長持ちすることです。

Tab13Tab16に比べて、バッテリー容量が大きいので、充電をする手間を省くことができます。

動画やゲームを中心に使用する人におすすめ

Tab15は、充電が長持ちする点から、動画やゲームを中心に使用する人におすすめです。

データを多く利用するコンテンツを使うと、充電がすぐに減ってしまいますが、Tab15はバッテリー容量が多いので、他モデルより気にせずに使用できます。

Tab16を選ぶメリットは画面が大きいこと

Tab16を選ぶメリットは、画面が大きいことです。

Tab13Tab15と比べて、スペックはあまり変わらないですが、画面が1番大きくなっています。

マウスやキーボードを接続し、PCモードとして使用するにも操作しやすい大きさです。

パソコンとして使用したい人におすすめ

Tab16は、画面が大きい点から、タブレットとしてだけでなく、パソコンとして使用したい人におすすめです。

どのモデルも基本のスペックはあまり変わらないので、画面の大きさで選ぶ人も多いです。

Tab13の口コミ・評判

Tab13の口コミ・評判

Tab13の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

持ち歩き、車載でも格安SIMでナビにも音楽動画も使えて色々使えそうです。

バッテリーの持ちもとてもよく、充電を忘れてしまうくらいです。

外付けキーボードとマウスをつなげて、PCモードで遊んでいます。なかなか使えます。

悪い口コミ

急に充電できなくなりました。

タッチパネルの精度が低く、繊細な操作ができません。

操作中に急に再起動する事がありました。

Tab15の口コミ・評判

Tab15の口コミ・評判

Tab15の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

 思ったより高級感あります。使いやすい。

メモリサイズが大きいせいか、画像の動きも良いです。

ネットや動画見るくらいでしたら正直オーバースペックな感じでサクサク動き不満は出ない。

悪い口コミ

バッテリーの持ちがイマイチ、容量は大きいが消費量が多いのか。

ユーザー補助を設定しても、なぜか再起動すると元に戻ってしまい一部アプリが非常に使いにくいです。

消音から最小ボリューム音が大きい。

Tab16の口コミ・評判

Tab16の口コミ・評判

Tab16の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

出先でPDFファイルを閲覧するためのタブレットを探していたので、このタブレットで十分だった。

ディスプレイが11インチで大きく、動画もスムーズに再生され、快適に閲覧できます。

特に気に入ったのが、PCモード、これを有効にすると、Windowsのような画面になり、アプリを複数表示できたりします。

悪い口コミ

たまに再度セットアップするのが面倒。

初期不良があった。

特に目立っていいところはない。

Tab13とTab15とTab16の違いまとめ

Tab13、Tab15、Tab16の違いをまとめると、以下のようになります。


Tab13

Tab15

Tab16
発売日2022年8月2022年10月24日2022年3月20日
ディスプレイサイズ10.1 インチ10.5インチ11 インチ
ROM256GB128GB256GB
解像度‎1080p
Full HD Pixels
急速充電18W
バッテリー7680mAh8280mAh7680mAh
OSAndroid 12
重さ435g525g533g
価格
(税込)
¥27,594
(公式)
¥32,900¥39,900
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

以上のことから、持ち運びしやすいサイズのものがいい人Tab13

充電が長持ちするものがいい人は、Tab15を選ぶのが良いと思います。

画面の大きいものがいい人は、Tab16を選ぶのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次