吸引力の強さが特徴の『ダイソン』のサイクロン式『掃除機』。
サイクロン式は、吸引力が優れているだけでなく、紙パックの交換が不要という点も魅力的ですよね。
ダイソンの掃除機はいくつか種類があるので、どのモデルがいいか迷ってしまう人も多いと思います。
この記事では、ダイソンのサイクロン式掃除機の人気モデルである、
- V10
- V8
- V8 Slim
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
ダイソンV10、V8、V8 Slimの違いを比較してみた
V10とV8、V8 Slimの違いですが、以下の点が異なります。
- 最長使用時間・充電時間
- 本体の重さ
- 吸引力
- ゴミの捨て方
詳しく見ていきましょう!
違い①:最長使用時間・充電時間

V10とV8とV8 Slimは、最長使用時間・充電時間が異なります。
V10 | V8 | V8 Slim | |
---|---|---|---|
最長使用時間 | 60分 | 40分 | |
充電時間 | 3.5時間 | 5時間 |
比べてみると、V10のほうが使用時間が約20分長いにも関わらず、充電時間も3.5時間で済むので、充電器の性能はV10が優れていると言えます。

充電の手間を省きたい人は、V10を選ぶ方がおすすめです!
違い②:本体の重さ


V10とV8とV8 Slimは、本体の重さが異なります。
V10 | V8 | V8 Slim | |
---|---|---|---|
本体の重さ | 2.58kg | 2.55kg | 2.15kg |
V8 Slimは軽量型モデルなので、他モデルよりも約400g軽くなっています。
V8と性能は同じなので、少しでも腕への負担を減らしたい人は、V8 Slimを選ぶのがおすすめです。



V10とV8の重さはあまり変わらないですね!
違い③:吸引力


V10とV8・V8 Slimは、吸引力が異なります。
V10は、V8・V8 Slimより約30%吸引力が強くなっています。
V8・V8 Slimは同じ吸引力なので、この中ではV10が最も吸引力が強いと言えます。
違い④:ゴミの捨て方
V10とV8・V8 Slimは、ゴミの捨て方が異なります。


V10は、このように前のパーツ(パイプなど)を外してから、ゴミを捨てる形状になっています。


V8・V8 Slimは、パーツを外すことなく、ワンタッチで捨てることができる形状になっています。
ごみの捨てやすさに関しては、V8・V8 Slimのほうが勝手がいいと言えます。



どちらもほこりやゴミに触れずにゴミ箱に捨てることができます!
V10を選ぶメリットは吸引力が強いこと


V10を選ぶメリットは、他モデルよりも吸引力が強いことです。
V8・V8 Slimよりも吸引力が約30%強いので、吸引力重視で探している人はV10を選ぶのがおすすめです。
また、最長使用時間が60分という点もメリットと言えます。
充電の手間を省きたい人におすすめ
V10は、最長使用時間が60分という点から、充電の手間を省きたい人におすすめです。
また、充電がない状態からフル充電になるまでの時間が3.5時間なので、同じ状態で5時間かかるV8・V8 Slimよりも、充電の回数を減らすことができます。
V8を選ぶメリットは他モデルよりも価格が安いこと


V8を選ぶメリットは、他モデルよりも価格が安いことです。
スタンダートモデルなので、吸引力や重さなどに関しては、通常使いであれば十分なスペックになっています。
どのモデルにしようか迷っている人におすすめ
V8は、スタンダードモデルという点から、どのモデルにしようか迷っている人におすすめです。
価格も他モデルよりも若干安いので、初めてダイソン掃除機を使う人にも挑戦しやすいモデルです。
V8 Slimを選ぶメリットは本体が軽いこと


V8 Slimを選ぶメリットは、他モデルよりも本体が軽いことです。
V10やV8に比べて、パイプやヘッドなどの重さが軽いので、手への負担を軽減してくれます。
女性や力に自信のない人におすすめ
V8 Slimは、本体が軽い点から、女性や力に自信のない人におすすめです。
性能はV8と同じなので、少しでも軽いモデルがいい人は、V8 Slimを選ぶのがおすすめです。
V10の口コミ・評判


V10の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
ダイソンv10届いた✨うちはとにかく抜け毛の量が凄いから決めては吸引力😤💨#アメリカンコッカースパニエル と #柴犬 のミックスです。#犬好きさんと繋がりたい #いぬのいる暮らし pic.twitter.com/tj6gLFulHF
— アーサー / Life with Arthur (@with_arthur_) November 23, 2021
家の掃除機、ダイソンのV10なんだけど重くてしょうがない😒
— ✡️クー&たーちゃん🥳 (@Bellwood3vape) April 6, 2022
掃除機かけると腰痛くなるしw
ダイソンもコンパクトサイズ出したみたいだけど次はないかなw pic.twitter.com/qLf3PJWsoF
ダイソンのV10って掃除機買った!!
— 伊勢 (@captainise2) June 17, 2023
娘がなぜか喜んでます(?) pic.twitter.com/hzf4Om7YBQ
良い口コミ
悪い口コミ
V8の口コミ・評判


V8の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
ヨドバシカメラでダイソンのV8が安くなってたのでスタジオ専用に買ってきた。
— Kei Utsuki (@keiphotostudio) June 24, 2023
ブレーカー落ちる心配がなくなった。
毎日ヨド沼に。。。 pic.twitter.com/dLeMhfNxTR
とうとう6年前に買ったダイソンの掃除機 充電🔋出来なくなりバッテリー交換するか新しいの買うか主人と相談した結果、新しいダイソンV8の掃除機を買った。しかも直ダイソンの方から買うと5500円のノズル伸びるやつが おまけで付いてくると言うこともあり今日の午前中届いた今度は大きい感じ音は静か🙂 pic.twitter.com/Zv4kU2Fw2m
— ぱんちゃん (@HA9kyt) July 4, 2022
良い口コミ
悪い口コミ
V8 Slimの口コミ・評判


V8 Slimの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
少し前にダイソン掃除機買ったって話したっけ?行きつけのホムセンでV8スリム買ったのよ。ちゃんとゴミ吸い取ってくれるのとても嬉しい。前の掃除機は本当に何も吸わなかったからよ。
— 猫多(雑多) (@nekotanyanmao) July 17, 2023
先日、楽天サプライズデーを利用して買ったダイソンV8スリムが届きました。
— セルズィオ (@seruzulio) November 5, 2021
今から開封して早速、使ってみたいと思います。 pic.twitter.com/Omyiyi9jAQ
【ちぐら推奨】
— 猫カフェちぐら (@catcafe_chigura) August 16, 2021
やっぱり掃除機はダイソンですね🐱
お薦めはv8 slim fluffyです🐱
その理由は
・軽い
・バッテリー容量が多い
・ゴミ強制排出機能付き
・お安くなってきました(ちなみに今回購入したのはダイソンと楽天の共同企画で税込34,800円でした)#新潟 #猫 #猫カフェ#ダイソン#ちぐら推奨 pic.twitter.com/u7a1D1NoAS
良い口コミ
悪い口コミ
V10とV8とV8 Slimの違いまとめ
V10、V8、V8 Slimの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() V10 | ![]() ![]() V8 | ![]() ![]() V8 Slim | |
---|---|---|---|
発売日 | 2022年6月10日 | 2022年10月20日 | 2022年5月18日 |
最長使用時間 | 60分 | 40分 | |
充電時間 | 3.5時間 | 5時間 | |
吸引力 | より+30% | V8・V8 SlimV8 Slimと同じ | V8と同じ |
製品の特徴 | 1台で家中をくまなく 掃除できるモデル | スタンダードなモデル | 吸引力だけでなく 軽さも重視したモデル |
本体の重さ | 2.58kg | 2.55kg | 2.15kg |
価格 (税込) | ¥42,400 | ¥35,991 | ¥41,800 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、吸引力が強いものがいい人はV10。
どのモデルにしようか迷っている人は、スタンダードモデルのV8を選ぶのが良いと思います。
軽量タイプのものがいい人は、V8 Slimを選ぶのがおすすめです。