多くの芸能人が使用していることで人気になった『DENKI BARI BRUSH(デンキバリブラシ)』。
元々DENKI BARI BRUSHは、サロン専売品として発売されましたが、2018年に一般向けに販売されるようになりました。
低周波で、頭皮や顔に刺激を与えることによって、リフトアップなどの効果を感じることができるので、自宅にいながらも簡単に本格エステのような体験をすることができます。
この記事では、DENKI BARI BRUSH(デンキバリブラシ)の、
- 新(2.0)
- 旧
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
デンキバリブラシの新(2.0)、旧の違いを比較してみた
新(2.0)と旧との違いですが、以下の点が異なります。
- モード
- 刺激レベル
- ボディに使えるか
詳しく見ていきましょう!
違い①:モード
新(2.0)モデルでは、モードの選択ができるようになったという点が、旧モデルと異なります。
新(2.0)

新(2.0)は、3つのモードが搭載されています。
通常のノーマルモード、フェイスラインにおすすめのハリモード、ヘッドスパのような感覚になれる波モードなど、部位や好みによって使い分けることができます。
旧

旧は、モードの選択はできませんが、刺激周期の速度を4段階で変えることができます。

新(2.0)のほうが、機能が充実していると言えますね!
違い②:刺激レベル


新(2.0)と旧は、刺激レベルに違いがあります。
新(2.0)は各モード、5段階の刺激レベルを調節できるのに対し、DENKI BARI BRUSH(R)は、4段階調節となっている点が異なります。
新(2.0)はレベル5が搭載されたので、旧のレベル4で刺激が足りなかった人も満足できる強さになりました。



強めの刺激が好きな人は、新(2.0)のほうがおすすめです。
違い③:ボディに使えるか
新(2.0)は、別売りのアタッチメントでボディにも使えるようになったという点が、旧と異なります。
新(2.0)用ボディアタッチメント


新(2.0)のボディアタッチメントは、フェイスアタッチメントよりもパワフルに出力し、手技では届きにくい皮膚直下に繊細な刺激を与えて、身体全体を整えてくれます。
また、ボディは2つのモードを搭載しています。





ボディアタッチメントを使えば1本で全身をケアすることができますね!
デンキバリブラシ新(2.0)を選ぶメリットはモード選択ができること


新(2.0)を選ぶメリットは、モード選択ができることです。
好みや場所によって3つのモードから選ぶことができ、刺激の強さもレベル5まである点もメリットと言えます。
また、別売りのアタッチメントでボディに使用することも出来ます。
コリがひどい人や旧モデルの強さに慣れた人におすすめ
新(2.0)は、モード選択やレベルの強さなどの性能が良くなった点から、コリがひどい人や旧モデルの強さに慣れた人におすすめです。
新モデルであるにも関わらず、旧モデルと1万円ほどしか変わらないので、せっかく買うなら新(2.0)がおすすめです。
デンキバリブラシ旧を選ぶメリットは機能がシンプルなこと


旧モデルを選ぶメリットは、機能がシンプルなことです。
モード選択などはないですが、シンプルな機能で迷うことなく使えるので、特にこだわりがない人は旧モデルでも十分と言えます。
少しでも安く購入したい人におすすめ
旧モデルは、少しでも安く購入したい人におすすめです。
モード選択やレベルなど、特にこだわりのない人や初めてデンキバリブラシを使う人は、旧モデルの方が1万円ほど安く購入できるのでおすすめです。
デンキバリブラシ新(2.0)の口コミ・評判


新(2.0)の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
ACTORS☆LEAGUE in Baseball 2023 にて
— 小南 光司 (@nanokyanon_1212) July 7, 2023
ファインプレー賞を頂きまして、
更にデンキバリブラシ®2.0 +ボディをいただきました。
美容もそうだけど、疲労回復スピードやパフォーマンスも上がるみたい!!
身体のケアはこれでがんばります!#電気バリブラシ#デンキバリブラシ#アクターズリーグ pic.twitter.com/sjO45rZcy3
昨日発売のデンキバリブラシ2.0
— yuka@美容マニア💄 (@cosmemania1422) February 4, 2022
GETしました〜🤍
顔もですが脚や手の肌も
たるみがちょっと気になってきてたので
頑張ってケアするー!
叶姉妹のように「全身がお顔だと思ってケア」
していきたい🌹#美容垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/IQjnkgDUT9
腹筋して大転子前もも対策。
— 𝕕𝕦𝕞𝕖𝕜𝕠 (@dumezappu) April 30, 2023
足マッサージと、デンキバリブラシで首肩ケア。
効けーっっ! pic.twitter.com/c8KwjpXZPD
良い口コミ
悪い口コミ
デンキバリブラシ旧の口コミ・評判


旧の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
hちゃんさん、ありがとうございます!
— じょるの (@Giorno3635) July 16, 2023
デンキバリブラシ!!
これもかなりの優れものです🥰
お顔も上がるし、頭もスッキリ✨
ただちょっちお高いが過ぎるのです😂
最近慢性的に腰が痛い(´;ω;`)
— ★蜜柑♪ (@mikanbox_u) May 4, 2023
今日はこれから美容のために買ったデンキバリブラシを試してみる(´∀`*)
蜜柑は若気の至りでニキビを結構つぶしちゃってたから
肌があまり綺麗じゃない(´・ω・`)
少しでも見た目がよくなるといいなぁ!
良い口コミ
悪い口コミ
デンキバリブラシの新(2.0)と旧の違いまとめ
新(2.0)、旧の違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() 新(2.0) | ![]() ![]() 旧 | |
---|---|---|
発売日 | 2022/2/3 | 2018/10/1 |
モード | HARI MODE NAMI MODE | NOMAL MODE無し |
刺激レベル | 5 | 4 |
アタッチメント | (別売り) | ボディ無し |
使用可能時間 | 約300分 | |
価格 (税込) | ¥179,300 | ¥168,300 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、モード選択やボディケアもしたい人は新(2.0)モデルがおすすめです。
少しでも安く買いたい人は、旧モデルを選ぶのが良いと思います。