\ ブラックフライデー残り1日 /

【ジェミールフラン】シルキーシャイニー・ジューシーグロッシー(トリートメント)の違いを比較!おすすめはどっち?

当サイトのリンクには広告が含まれている場合があります。
【ジェミールフラン】シルキーシャイニー・ジューシーグロッシー(トリートメント)の違いを比較

ダメージケアが出来るうえに、香りがすごくいい!と話題の『ジェミールフラン』のトリートメント。

サロン専売品なのに、最近ではバラエティショップなどでも販売されており、手に入れやすくなっていますよね!

この記事では、ジェミールフランの2種類のトリートメント、

  • シルキーシャイニー(トリートメント)
  • ジューシーグロッシー(トリートメント)

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。

目次

シルキーシャイニー、ジューシーグロッシーの違いを比較してみた

シルキーシャイニージューシーグロッシーの違いですが、以下の点が異なります。

  • 仕上がりの髪
  • 香り

詳しく見ていきましょう!

違い①:仕上がりの髪

シルキーシャイニージューシーグロッシーの大きな違いは、仕上がりの髪です。

シルキーシャイニーは、キューティクルに似たスムースリピッドという成分を配合しているので、さらっとしたすべりのよい髪と、自然なツヤを与えてくれます。

ジューシーグロッシーは、毛髪へ補給できる保湿成分モイスチュアリピッドを配合しているので、うるおい・まとまりのある髪と、自然なツヤを与えてくれます。

頭皮ケアアドバイザー

シルキーシャイニーさらさらの髪に、ジューシーグロッシーしっとりした髪に仕上がるということになります!

違い②:香り

シルキーシャイニージューシーグロッシーは、どちらもリラックス効果のあるピュアピオニー(フローラル)を基調とした優しい香りになっていますが、若干の違いがあります。

  • シルキーシャイニー…華やかでみずみずしく濃厚なジューシーピオニー
  • ジューシーグロッシー…華やかで女性らしいエアリーピオニー

シルキーシャイニーは、ピオニーに少しシトラス系の香りが加わっており、ジューシーグロッシーは、強めなピオニーの香りになっています。

シルキーシャイニーを選ぶメリットはさらっとした髪に仕上がること

シルキーシャイニーを選ぶメリットは、さらっとした髪に仕上がることです。

香りは、ピオニーにシトラス系も加わっているので、汗をかいた日や夏でもさっぱり使えます。

さらっとした軽い仕上がりの髪にしたい人におすすめ

シルキーシャイニーは、さらっとした軽い仕上がりの髪にしたい人におすすめです。

また、細めの髪の人や柔らかい髪質の人にもおすすめの使用感です。

\年間最大セール!Amazonブラックフライデー/
Amazon
\ブラックフライデー残り1日/
楽天市場

ジューシーグロッシーを選ぶメリットはしっとりとした髪に仕上がること

ジューシーグロッシーを選ぶメリットは、しっとりとした髪に仕上がることです。

香りはピオニーが強めなので、フローラルが好きな人におすすめです。

髪のダメージが気になる人におすすめ

ジューシーグロッシーは、髪のダメージが気になる人におすすめです。

髪の枝毛やパサつきが気になる人は、シルキーシャイニーより、しっとりした使用感のジューシーグロッシーを選ぶ方が良さそうです。

\年間最大セール!Amazonブラックフライデー/
Amazon
\ブラックフライデー残り1日/
楽天市場

シルキーシャイニーの口コミ・評判

シルキーシャイニーの口コミ・評判

シルキーシャイニーの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

しっかりめのテクスチャーで髪に絡ませやすいです。

しばらく置いてぬるま湯でなじませてから洗い流すとさらツヤな仕上がりになります。

サラサラで髪がまとまりやすくなります。

悪い口コミ

若干毛が広がりやすい気がします。くせ毛の人はうねりが出るかも。

こちらを使用してから胸元のニキビが気になるようになりました。

トリートメントの方は減り早くてちょっとコスパ悪い。

ジューシーグロッシーの口コミ・評判

ジューシーグロッシーの口コミ・評判

ジューシーグロッシーの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

ブリーチ毛なのですが、これを使った瞬間指通りの良いさらさら髪になりました。

髪に残る感じでベタベタ変なしっとり感で、洗ってない髪みたいになりました。

こちらを使い始めてから指通りが良くなってきたと感じます。

悪い口コミ

香りは女性らしい甘めですが、そこまで持続はしません。

髪との相性はあまり良くなく、ごわつきを感じました。

かなりのダメージ毛の人には自信を持っておすすめ出来ますが、ハイダメージでない方には重たすぎる。

シルキーシャイニージューシーグロッシーの違いまとめ

シルキーシャイニージューシーグロッシーの違いをまとめると、以下のようになります。


シルキーシャイニー
(トリートメント)

ジューシーグロッシー
(トリートメント)
発売日2015/4/21
サイズ展開180g(チューブ)
500g(ポンプ)
400g(詰め替え)
1kg(詰め替え)
仕上がりの髪さらさらしっとり
香り華やかで
みずみずしく濃厚な
ジューシーピオニー
華やかで女性らしい
エアリーピオニー
テクスチャー固め
価格
(税込)
180g/\2,200
500g/\4,840
400g/\3,300
1kg/\7,260
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

以上のことから、さらっとしたすべりのいい髪にしたい人シルキーシャイニー

しっとりとまとまりのある髪にしたい人は、ジューシーグロッシーを選ぶのが良いと思います。

\年間最大セール!Amazonブラックフライデー/
Amazon
\ブラックフライデー残り1日/
楽天市場
\年間最大セール!Amazonブラックフライデー/
Amazon
\ブラックフライデー残り1日/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次