HV-R120とHV-R75とHV-R55(シャープ加湿器)の違いを比較!おすすめはどれ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
シャープ加湿器HV-R120とHV-R75とHV-R55の違いを比較

乾燥時期の強い味方の家電といえば、加湿器です。

加湿器の代表的なメーカーであるシャープの製品は、とても人気がありますよね。

今回は、そんなシャープの加湿器である、

  • HV-R120
  • HV-R75
  • HV-R55

の違いについて、詳しく解説していきます。

目次

HV-R120、HV-R75、HV-R55の違いを比較してみた

HV-R120とHV-R75、HV-R55の違いですが、以下の点が異なります。

  • 対応している部屋の広さ
  • 連続加湿時間
  • 価格

詳しく見ていきましょう!

違い①:対応している部屋の広さ

HV-R120HV-R75HV-R55では、加湿できる部屋の広さが、それぞれ違います。

HV-R120は、木造の部屋で20畳、洋室で33畳の部屋の、加湿に適応した性能です。

HV-R75は、木造の部屋だと12.5畳、洋室の場合21畳の部屋の、加湿に適した性能となっています。

HV-R55は、木造の部屋では9畳、洋室では15畳の部屋の、加湿に対応した性能になります。

ちなみに、9畳がおよそ一人部屋、12.5畳が2、3人家庭のリビング、20畳が4~5人でもかなり余裕があるリビング、33畳が小さな一軒家が建てられるくらいの広さです。

加湿器アドバイザー

加湿したい部屋によって選ぶといいですね!

違い②:連続加湿時間が違う

HV-R120HV-R75HV-R55では、連続して加湿できる時間が、それぞれ違います。

強運転』の場合、HV-R120とHV-R75は約5時間~6時間、HV-R55は約7時間、給水せずに連続で稼働します。

弱運転』の場合は、HV-R120は約22時間、HV-R75とHV-R55は約19時間、給水なしで加湿できます。

加湿器アドバイザー

どれくらいの時間、加湿できるかがそれぞれ異なります!

違い③:価格

HV-R120HV-R75HV-R55では、それぞれ値段が異なります。

HV-R120が一番高い値段で、HV-R55の値段が一番低く、HV-R75がその中間の価格です。

最も高いHV-R120と、最も低いHV-R55では、価格に約2万円の差があります。

HV-R120を選ぶメリットは広いスペースで使えること

HV-R120を選ぶメリットは、広々とした空間で使用できることです。

大容量タイプで、大きい部屋での加湿が可能です。

広い部屋やオフィススペースにおすすめ

HV-R120は、広い場所での使用に向いています。

大きめのリビングがある家庭や、オフィススペースでの使用を考えている人にぴったりです。

HV-R75は中サイズの部屋に向いている

HV-R75は、木造の12.5畳、洋室21畳のサイズのお部屋に適した、加湿器です。

中サイズの部屋がある家におすすめ

HV-R75は、他の2種類に比べて、中程度の加湿性能です。

2、3人家族の家庭など、広くはないけど狭くもない、そんな部屋を加湿したい人に、おすすめです。

HV-R55のメリットはコンパクトな部屋と価格の安さ

HV-R55は、コンパクトな部屋で利用するのに向いています。

また、価格が安いのもメリットです。

小さい部屋で使う、安いものが欲しい人におすすめ

HV-R55は、小さな部屋がある家庭や、値段を抑えたい方におすすめです。

寝室や、子供部屋などでの、加湿に向いているといえるでしょう。

HV-R120の口コミ・評判

HV-R120の口コミ・評判

HV-R120の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

分解して掃除がしやすいのはグッド!

シンプルで、部屋に溶け込むデザインもお気に入り。

給水がとても楽ちん。

悪い口コミ

お任せモードは音が気になる。

静音性はいまいち。

湿度がすぐには上がらない。

HV-R75の口コミ・評判

HV-R75の口コミ・評判

HV-R75の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

デザインが縦形で、場所を取らないのは良い。

デザインがおしゃれ。

お休みモードは8時間も使える。

悪い口コミ

持ち手やくぼみがなく、持ち運びにくい。

強にすると、音と風が大きすぎる。

水がなくなった時の警告音が、かなりうるさい。

HV-R55の口コミ・評判

HV-R55の口コミ・評判

HV-R55の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

加湿だけでなく、匂いもなくなるので便利。

使い勝手が良い。

直接給水が使いやすすぎる。

悪い口コミ

「強」は音がうるさい。

フィルターなどの部品が高い。

タイマーが2種類しかないのが不満。

HV-R120とHV-R75とHV-R55の違いまとめ

HV-R120HV-R75HV-R55の違いをまとめると、以下のようになります。


HV-R120

HV-R75

HV-R55
加湿方式ハイブリッド式ハイブリッド式ハイブリッド式
畳数の目安(コンクリート)33畳21畳15畳
畳数の目安(木造)20畳12.5畳9畳
連続加湿時間(強)5.8時間5.3時間7.2時間
連続加湿時間(静音)22時間19時間19時間
加湿タンク容量7L4L4L
価格33,680円23,000円15,000円
各製品の比較

広いスペースでの加湿に使いたい人は、HV-R120

中サイズの部屋で使いたい人は、HV-R75

コンパクトな部屋での利用や、価格を抑えたい人は、HV-R55の加湿器が、それぞれおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次