\ 本日楽天ポイント最大46倍! /

M550とM650とM750(ロジクールマウス)の違いを比較!おすすめはどれ?

M550とM650とM750(ロジクールマウス)の違いを比較

ネットゲームや通販サイトなど、インターネットは現代において多くの人が利用しているツールです。

パソコンを使ってゲームをプレイしたり通販サイトを見る人は多いですが、マウスを使わない人はまずいないでしょう。

『静音マウス』の場合はカチカチとした音がせず、動画サイトの閲覧や文書作成作業中も音を気にせず集中できます。

この記事では、人気メーカー『ロジクール』の中で人気のある静音マウス、

  • M550
  • M650
  • M750

の違いについて、詳しく解説していきます。

目次

M550、M650、M750の違いを比較してみた

M550M650M750の違いですが、以下の点が異なります。

  • ボタン数
  • Logicool Flowを搭載しているかどうか
  • マルチデバイス対応かどうか
  • DPI切り替えスイッチがあるかどうか

詳しく見ていきましょう!

違い①:ボタン数

M550M650M750のマウスは、それぞれ搭載しているボタン数が違います。

M550のマウスは、左/右クリックとスクロールホイールの計3つのボタンが使用可能です。

M650のマウスは、左/右クリックとスクロールホイール、戻る/進むの計5つのボタンが使えます。

M750のマウスは、左/右クリックとスクロールホイール、戻る/進む、DPIスイッチの計6つのボタンを使うことができます。

ちなみにそれぞれのボタン数は、底面にある電源スイッチ、M750の『Easy-Switch』のボタンは含んでいない数になります。

マウスアドバイザー

M750のマウスはボタン数が多く、マウスだけでいろいろな操作ができて作業効率がアップしますね!

違い②:Logicool Flowを搭載しているかどうか

M750のマウスには、『Logicool Flow』の機能が搭載されています。

Logicool Flowは、ボタンで切り替えることなくマウスで2つのPCを行ったり来たりできる機能です。

例えばAとBの2台のPCを一緒に使用している時、Aのパソコンでマウスカーソルを画面の端まで移動させると、自動的にBのパソコンの画面に移動してBのパソコンの操作ができます。

Logicool Flow対応のキーボードを一緒に使用している場合、マウスだけでなくキーボードの操作も同時に別のパソコンに切り替わります。

また、操作だけでなくファイルの移動も可能で、Logicool Flowを使ってAのパソコン内にあるファイルを、マウスの操作だけでBのパソコンにコピーや移動ができます。

マウスアドバイザー

Logicool Flowがあれば、複数のパソコンの作業がぐっと楽になりますね!

違い③:マルチデバイス対応かどうか

M750のマウスはマルチデバイス対応のマウスです。

M750のマウスは、複数のデバイスで使用可能であり、予め登録しておくことで最大3台のデバイスで使用可能です。

またマウスの底面に『Easy-Switch』が搭載されていて、スイッチを押すだけでペアリングを簡単に変えることができます。

『Easy-Switch』は、ロジクール製品のキーボードやマウスに付いている、使用するデバイスをワンタッチで切り替えられるボタンのことです。

自宅や会社などの別々の場所にあるパソコンで使用しても、『Easy-Switch』を押すだけでペアリングを切り替えられます。

違い④:DPI切り替えスイッチがあるかどうか

M750のマウスには、DPI切り替えスイッチが搭載されています。

DPI切り替えスイッチとは、カーソルの移動速度を調整できるボタンのことで、ボタンを押すことでマウスカーソルの移動速度を変更することが可能です。

ちなみに、DPI切り替えスイッチはM750のスクロールホイールのボタンの下についているボタンですが、『Logi Options+』というソフトを使うことによって、マウスカーソル速度を調整したり、まったく別の操作を行うボタンに変更して使用することもできます。

マウスアドバイザー

ゲームやネットサーフィンなど、使用する場面に合わせてカーソル速度を調整すれば作業効率がアップしますね!

M550を選ぶメリットは他のマウスより値段が安いこと

M550のマウスを選ぶメリットは、M650M750のマウスよりも値段が安いことです。

コスパの高いマウスが欲しい人におすすめ

M550のマウスは、コスパの高いマウスが欲しい人におすすめです。

M650M750のマウスに比べて、ボタン数が少なかったりLogicool Flowの機能は使用できないですが、M550は最低限の機能は備えているマウスなので、「あまり機能はこだわらない」「普通に使えるマウスが良い」「あまり高くないマウスが良い」という人にぴったりです。

M650を選ぶメリットは戻る/進むボタンを搭載していること

M650のマウスを選ぶメリットは、戻る/進むボタンが使用できることです。

ネットサーフィンをよくする人におすすめ

M650のマウスは、戻る/進むボタンがついているので、ホームページを見ている時にページを戻ったり進んだりすることがマウスの操作だけででき、様々なサイトを快適に閲覧できます。

また、文書作成やスプレッドシート作成時、作業を1つ戻ったり進んだりするのがスムーズにできるので、作業効率がアップします。

M750にも戻る/進むボタンは搭載されていますが、『Logicool Flow』やマルチデバイス対応機能がない分安く購入できるので、1台のパソコンで使用する人にはM650のマウスがおすすめです。

M750を選ぶメリットはLogicool Flowが使用できること

M750のマウスを選ぶメリットは、Logicool Flowの機能が使用できることです。

また、マルチデバイスに対応していて、Easy-Switchがあるのもメリットの1つです。

複数のパソコンで使用する人におすすめ

M750のマウスは、複数のパソコンを同時に使う人におすすめです。

Logicool Flow機能により、一度に複数のパソコンで作業できます。

また、違う場所にあるパソコンで使用する時は、マルチデバイス機能によってペアリング作業の手間が少なくなります。

別のパソコンでも同じマウスを使用できるので、質感や触感が変わることに対して敏感な人や、パソコンによってマウスを使い分けるのが面倒だという人にぴったりです。

M550の口コミ・評判

M550の口コミ・評判

M550の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

サイズ感が大きくなくごちゃごちゃしていない

速度を上げても十分使える

スクロールが快適

悪い口コミ

フィット感が不満

高機能ではない

耐久性に不安

M650の口コミ・評判

M650の口コミ・評判

M650の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

コスパは良い

サイズはフィットする

使い心地は良く満足

悪い口コミ

カラーがもっと色々欲しかった

対応機種が少ない

接触不良が起きやすい

M750の口コミ・評判

M750の口コミ・評判

M750の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

シンプルで使いやすい

静かに使える

ホイールが精密

悪い口コミ

レシーバーがどこにしまってあるかわからなかった

掴みづらい

若干重い

M550とM650とM750の違いまとめ

M550M650M750の違いをまとめると、以下のようになります。


M550

M650

M750
発売日2022年11月2022年2月2022年11月
ボタン数3個5個6個
戻る/進むボタンなしありあり
Logicool Flowなしなしあり
Easy-Switchなしなしあり
DPI切替ボタンなしなしあり
価格
(税込)
3,420円4,200円4,800円
各製品の比較

以上のことから、コスパの高い静音マウスが欲しい人は、M550

戻る/進むボタンが使える静音マウスが良い人は、M650

複数のパソコンで使用する人は、M750の静音マウスがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次