MC-SR600K・MC-SR40K・MC-JP850Kの違いを比較!おすすめはどれ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
MC-SR600K・MC-SR40K・MC-JP850Kの違いを比較

家を掃除するのに欠かせない『掃除機』。

今では、多くのメーカーから、性能や特徴が違う掃除機が販売されているので、どれにしたらいいのか迷ってしまいますよね。

この記事では、『パナソニック』のキャニスター掃除機、

  • MC-SR600K
  • MC-SR40K
  • MC-JP850K

の違いについて、詳しく解説していきます。

目次

MC-SR600K、MC-SR40K、MC-JP850Kの違いを比較してみた

MC-SR600KMC-SR40KMC-JP850Kの違いですが、以下の点が異なります。

  • 集塵方法
  • 集塵容量
  • LEDライトナビの有無
  • 本体の重さ

詳しく見ていきましょう!

違い①:集塵方法

MC-SR600KとMC-SR40Kは、フィルターレスサイクロン式という点がMC-JP850K異なります。

ただのフィルターレスではなく、独自の『ダブルメタル』を採用しています。

ダブルメタルフィルターレス

ゴミの通過部分にダブルメタルを採用したことで、ダストボックス内のゴミの付着を抑え、吸引力が持続します。

MC-JP850Kは、紙パック式なので、この点が違うと言えます。

掃除機アドバイザー

ダブルメタルフィルターレスは、お手入れもゴミ捨ても簡単です!

違い②:集塵容量

集塵容量が、MC-SR600K・MC-SR40KとMC-JP850Kで異なります。

MC-SR600K…0.25L

MC-SR40K…0.25L

MC-JP850K…1.2L

MC-JP850Kは紙パック式ということもあり、この中で1番容量が大きくなっています。

掃除機アドバイザー

集塵容量が大きいほうが、ゴミを捨てる手間を省くことができます。

違い③:LEDライトナビの有無

MC-SR600K・MC-JP850Kには、LEDライトナビが搭載されているという点が、MC-SR40Kと異なります。

MC-SR600K・MC-JP850Kは、ノズルを取り外すと、狭い場所や高い場所などが掃除しやすくなる、子ノズルが出てきます。

子ノズルの先端には、LEDライトがついており、暗くて狭い場所のゴミが浮き上がって見えるので、ゴミを見落とすことなく、掃除をすることが出来ます。

違い④:本体の重さ

本体の重さが、MC-SR600KMC-SR40Kと、MC-JP850Kで異なります。

MC-SR600KMC-SR40K…2.6kg

MC-JP850K…2.0kg

MC-JP850Kは、アルミニウム素材の高効率モーターを採用したことで、小型・軽量化を実現しました。

掃除機アドバイザー

MC-JP850Kは、パナソニックのキャニスター掃除機の中で最も軽量モデルです。

MC-SR600Kを選ぶメリットは高性能なこと

MC-SR600Kを選ぶメリットは、他モデルより高性能なことです。

違い①~④で紹介した便利機能の搭載や、MC-SR40KMC-JP850Kには無いノズルが付属しています。

ふとん清潔ノズル

床の掃除だけではなく、ふとんの掃除が出来るノズルが付属しています。

すき間用ノズルもあるので、子ノズルでは届かない狭い場所も綺麗にすることが出来ます。

床だけでなく、ふとんの掃除もしたい人におすすめ

MC-SR600Kは、付属品としてふとん清潔ノズルがついている点から、床だけでなく、ふとんの掃除もしたい人におすすめと言えます。

MC-SR40Kを選ぶメリットは価格が抑えられること

MC-SR40Kを選ぶメリットは、MC-SR600Kより価格が抑えられることです。

ふとんノズルが無いだけで、MC-SR600Kとほぼ同じスペックであるにも関わらず、約5000円安く購入することが出来ます

コスパ重視の人におすすめ

MC-SR40Kは、MC-SR600Kとほぼ同じスペックであるにも関わらず、安く購入できる点から、コスパ重視の人におすすめです。

「高性能なものが欲しい…でも費用はあまりかけたくない…」という人は、MC-SR40Kを選ぶのがおすすめです。

MC-JP850Kを選ぶメリットは本体が軽いこと

MC-JP850Kを選ぶメリットは、本体が軽いことです。

パナソニックのキャニスター掃除機の中で、最も軽いモデルになっています。

女性やシニアの人におすすめ

MC-JP850Kは、本体が軽い点から、女性やシニアの人におすすめです。

軽量で扱いやすいので、腕に負担なく掃除機をすることができます。

MC-SR600Kの口コミ・評判

MC-SR600Kの口コミ・評判

MC-SR600Kの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

ゴミセンサーの反応が、かなり早いです。

モーターヘッドに髪の毛が絡みにくいのがいい。

ゴミ捨てもワンタッチで外せて簡単です。

悪い口コミ

持ち手が長いので収納スペースが必要。

少し音が大きい。

頻繁にゴミ捨ての必要があります。

MC-SR40Kの口コミ・評判

MC-SR40Kの口コミ・評判

MC-SR40Kの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

ヘッドが優秀で、吸い付きがとてもいいです。

軽くてとても使いやすいです。

吸引力もしっかりあり、十分です。

悪い口コミ

音は少し気になります。

ダストカップが小さいので、何度もゴミ捨てが必要。

数回分でゴミがすぐたまる。

MC-JP850Kの口コミ・評判

MC-JP850Kの口コミ・評判

MC-JP850Kの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

ブラシに髪が絡まないことがいい。

コンパクトで、軽いので収納がしやすい。

吸引力がとてもあります。

悪い口コミ

音が少しうるさいので、夜は使えなそうです。

軽いことで、置きながら掃除すると本体がブレてしまう。

本体が横転してしまう。

MC-SR600KとMC-SR40KとMC-JP850Kの違いまとめ

MC-SR600KMC-SR40KMC-JP850Kの違いをまとめると、以下のようになります。


MC-SR600K

MC-SR40K

MC-JP850K
発売日2022年8月30日2022年8月30日2022年8月30日
集塵方式ダブルメタルフィルターレス
サイクロン式
ダブルメタルフィルターレス
サイクロン式
紙パック式
集塵容量0.25L0.25L1.2L
本体質量2.6kg2.6kg2.0kg
からまないブラシ搭載搭載搭載
LEDライトナビありなしあり
クリーンセンサー搭載搭載搭載
付属品ワンタッチ手元ブラシ
ふとん清潔ノズル
すき間用ノズル
ワンタッチ手元ブラシ
2WAYノズル
ワンタッチ手元ブラシ
すき間用ノズル
紙パックAMC-HC12(1枚)
本体寸法
(幅×奥行×高さ)
238×327×290mm238×327×290mm195×383×191mm
価格¥46,846¥41,500¥41,380
各製品の比較

以上のことから、付属品として、ふとん清潔ノズルをつけたい人MC-SR600K

MC-SR600Kと同じスペックで、付属品が不要な人は、MC-SR40Kを選ぶほうが安く買えるのでおすすめです。

紙パック式で、本体が軽いものがいい人は、MC-JP850Kを選ぶのが良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次