パドルブラシの無印良品とAVEDAの違いを比較!どっちがおすすめ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
パドルブラシの無印良品とAVEDAの違いを比較

毎日のブローに使用するヘアブラシ

ただ髪をとくだけでなく、頭皮ケアもできるクッション性の高いブラシが多く販売されており、できるだけ自分に合ったものを選びたいですよね。

この記事では、「頭皮マッサージまでしてくれるパドルブラシがほしい」といった方におすすめの、人気のパドルブラシを販売しているメーカーの中から、

  • 無印良品
  • AVEDA

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

パドルブラシの無印良品とAVEDAの違いを比較してみた

無印良品AVEDAの違いですが、以下の点が異なります。

  • サイズ
  • ピン先の形
  • 刻印サービスの有無

詳しく見ていきましょう!

違い①:サイズ

無印良品のパドルブラシは、大きいもので全長23.5cm、小さいもので全長20㎝です。

ヘアブラシとしては大きめサイズですが、クッション面が広く、頭皮ケアもしやすいという口コミが多いようです。

一方、AVEDAのパドルブラシは、通常サイズで幅8.6×高さ25.1cm、ミニサイズで幅6.3×高さ19.3cmです。

ミニサイズであれば、鞄にも入るサイズなので、持ち運びにも便利ですね。

ヘアケアアドバイザー

持ち運びしたい人にはAVEDAのミニサイズがおすすめです!

違い②:ピン先の形

無印良品 ブナ材頭皮ケアブラシ

無印良品のパドルブラシは、ピン先が丸くなっています。

パドルブラシを使って頭皮のマッサージをする人も多いと思いますが、ピン先の形によっては、頭皮に痛みを感じてしまう場合もあります。

ピン先が丸くなっていることで、力加減などをあまり気にせず頭皮マッサージに使用することができます。

AVEDAのパドルブラシは、ピン先の形は加工されていません。

無印良品のように丸くはなっていませんが、無印良品のパドルブラシよりも材質が硬く、頭皮ケアに定評があります。

特に頭皮がかなり凝り固まっている人には、マッサージの効果が期待できそうです。

ヘアケアアドバイザー

頭皮マッサージ重視の人にはAVEDAがおすすめです!

違い③:刻印サービスの有無

無印良品では刻印サービスは実施していませんが、AVEDAではパドルブラシに刻印サービスを実施してくれます。

名前やメッセージを、数種類のフォントから選んで刻印することができます。

刻印することで、他と被らない1つだけのブラシになるので、自分用に購入してもいいですし、ご家族や友人へのプレゼントとしてもおすすめです。

ヘアケアアドバイザー

AVEDAの刻印サービスはパドルブラシともう1点購入で無料になります!

無印良品のパドルブラシを選ぶメリットは低価格であること

無印良品のパドルブラシを選ぶメリットは、なんといってもリーズナブルな価格です。

ヘアブラシは消耗品で、そこまで高い物を使っても効果の差は感じないと考える人も多いと思います。

無印良品のパドルブラシは、大きいサイズの物でも1,290円で購入できるうえにクッション性やブラシの効果もよく、毎日使いするには申し分ない商品なので、とてもコスパが良い商品ではないでしょうか。

コスパ重視の人におすすめ

毎日使うものだからこそ、ある程度サラサラになる効果は期待したいけれど、あまりお金はかけたくないと感じる人には、コスパの良い無印良品のパドルブラシがおすすめです。

AVEDAのパドルブラシを選ぶメリットは品質が良いこと

AVEDAのパドルブラシは、ヘアケア商品としては高価格ですが、品質が良く、長年愛され続ける商品です。

口コミを見ても分かるように、くせ毛がサラサラになるだけでなく、頭皮マッサージにもかなり効果が期待でき、頭痛やたるみのケアもしてくれます。

ブラシを変えるだけで、日々のブラッシングをしながら頭皮のケアも行うことができます。

頭痛や頭皮のたるみに悩む人におすすめ

頭痛や頭皮のたるみをケアしたいけれど、手間をかけるのは面倒だと感じる人には、ブラシを変えるだけで頭皮マッサージをしっかりと行えるAVEDAのパドルブラシがおすすめです。

無印良品のパドルブラシの口コミ・評判

無印良品のパドルブラシの口コミ・評判

無印良品のパドルブラシの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

頭皮が気持ちいい。

髪がツヤツヤになる。

髪がよくまとまる。

悪い口コミ

期待したほどサラサラにはならない。

少し重い。

持ちにくい。

AVEDAのパドルブラシの口コミ・評判

AVEDAのパドルブラシの口コミ・評判

AVEDAのパドルブラシの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

プレゼントにおすすめ。

髪をとくときに、頭皮をマッサージされているみたいで気持ち良い。

使用後にサラサラ感が出る。

悪い口コミ

偽物が売られていることも多い。

使いづらい。

ブラシなのに価格が高すぎる。

パドルブラシの無印良品とAVEDAの違いまとめ

無印良品AVEDAの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

無印良品

AVEDA
発売日2020年9月1987年
サイズ全長23.5cm(頭皮ケアブラシ)
全長20cm(ヘアブラシ)
幅8.6×高さ25.1cm
幅6.3×高さ19.3cm(ミニ)
ピン先の形丸型加工なし
刻印サービスの有無なしあり(2品購入で無料)
ブラシの効果髪がサラサラになる
頭皮マッサージ可能
耐水コーティングなし
価格
(税込)
1,290円(頭皮ケアブラシ)
890円(ヘアブラシ)
5,060円
4,400円(ミニ)
各製品の比較

以上のことから、お金をかけずブラッシングと頭皮ケアができるパドルブラシがほしい人には、無印良品のパドルブラシ。

ブラッシングによって、頭痛や頭皮のたるみにも高い効果を実感したい人には、AVEDAのパドルブラシがおすすめです。

無印良品

AVEDA

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次