\ 4/21まで!AmazonスマイルセールGW開催中 /

ジレットのプログライドエアーとプロシールドの違いを比較!どっちがおすすめ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
ジレットのプログライドエアーとプロシールドの違いを比較

極薄5枚刃を搭載し、剃り心地に定評のあるカミソリといえばジレット

しかしアイテム数が多いため各製品の特長がわからず、自分にあったカミソリはどれなのかわからない人も多いようです。

そこでこの記事では、ジレットのカミソリの中から、

  • プログライドエアー
  • プロシールド

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

ジレットのプログライドエアー、プロシールドの違いを比較してみた

プログライドエアープロシールドの違いですが、以下の点が異なります。

  • 摩擦軽減モーター
  • ジェルスムーサーの成分
  • 電池
  • 価格

詳しく見ていきましょう!

違い①:摩擦軽減モーター

摩擦軽減モーターの有無が、プログライドエアープロシールドで異なります。

プログライドエアーには摩擦軽減モーターが内蔵されていますので、肌への摩擦が減り滑らかな剃り心地になります。

摩擦軽減モーターは、1秒間に100回の微小振動によって、刃を何度も往復させずに剃りきることが特長です。

カミソリアドバイザー

ゆっくり撫でるように動かすだけで剃れることから「エアリーシェーブ」と呼んでいるよ!

違い②:ジェルスムーサーの成分

プログライドエアープロシールドではジェルスムーサーのジェルの成分が異なります。

プログライドエアープロシールドもW潤滑ジェルスムーサーが備わっていますが、プログライドエアーエアリージェルスムーサーも備わっています。

エアリージェルスムーサーは爽快クール成分が配合されており、より爽やかでなめらかな剃り味を感じることができます。

カミソリアドバイザー

肌のスース―した感じが好きな人はいいですね!

違い③:電池

プログライドエアープロシールドのもう1つの異なる点として、電池が必要かどうかです。

摩擦軽減モーターが搭載されているプログライドエアーは、単4乾電池1本が必要です。

モーターを使用しているため、どうしても電池が必要になってきます。

カミソリアドバイザー

使用するのは単4乾電池を1本だけですが、少し重くなりますね!

違い④:価格

プログライドエアープロシールドは価格が異なります。

プログライドエアーは摩擦軽減モーターを搭載しているため、販売価格を平均すると約500円ほど高く販売していることが多いです。

プログライドエアーを選ぶメリットはエアリージェルスムーサー

プログライドエアーを選ぶメリットは、エアリージェルスムーサーが搭載されていることです

数あるジレットのカミソリの中で、クール成分が配合されたジェルを使用しているのは、プログライドエアーのみです。

クールな爽快感が好きな人におすすめ

プログライドエアーは、ひげそり時に爽快感を感じたい人におすすめです。

摩擦軽減モーターも搭載されていますので、なめらかな剃り味を実感しつつ、エアリージェルスムーサーで爽やかな気分になりたい人にぴったりです。

プロシールドを選ぶメリットは剃り味と価格のバランス

プロシールドを選ぶメリットは、剃り味と価格のバランスが良いことです。

摩擦軽減モーターは搭載されてはいませんが、W潤滑ジェルスムーサーやフレックスボールなどが搭載されています。

そのため肌にやさしく深剃りを実感できるうえに、モーターが使用されていない分、価格が安くなっていることがメリットです。

やさしく深剃りをしたい人におすすめ

プロシールド深剃りをしたいけれど肌への負担が気になる人におすすめです。

通常は深剃りをすると、どうしても肌への負担が大きくなってしまいます。

しかしプロシールドは、W潤滑ジェルスムーサーのおかげで、ひげそり時に肌を守ってくれます。

そのため深剃りをすると肌が傷つきやすい人にぴったりです。

プログライドエアーの口コミ・評判

プログライドエアーの口コミ・評判

プログライドエアーの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

電動5枚刃のT字剃刀がしっかり剃れて安心して使用できます。

ゆっくり剃る事で綺麗に剃れるので秀逸なカミソリ。

切れが良くてスムーズに剃れますし、肌にも優しいです。

悪い口コミ

振動の効果があまりわからない。

使った後乾燥させるために置いておいたら、パサパサになってました。

替刃だけだと高いです。

プロシールドの口コミ・評判

プロシールドの口コミ・評判

プロシールドの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

肌に軽く当てる程度で動かすとよく剃れる。

肌が荒れないので満足です。

今まで経験したことのない剃り味で滑らかで剃りやすい。

悪い口コミ

純正の替刃が高いのが難点です。

剃り味は良いけれど、ヘッドがデカ過ぎて鼻の下が綺麗に剃れない。

強いて言えば替え刃の値段が高すぎるのが減点です。

ジレットのプログライドエアーとプロシールドの違いまとめ

プログライドエアープロシールドの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

プログライドエアー

プロシールド
発売日2022年9月2016年7月
極薄5枚刃有り
フレックスボール有り
マイクロコーム有り
摩擦軽減モーター有り無し
Wジェルスムーサー有り
エアリージェルスムーサー有り無し
電池単4電池1本不要
価格
(税込)
3,500円前後3,000円前後
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

以上のことから、ひげそり時に爽快感を求める人プログライドエアー

深剃りをした時の肌への負担が気になる人は、プロシールドを選ぶのが良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次