タニタRD-916LとRD-917Lの違いを比較!おすすめはどっち?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
タニタRD-916LとRD-917Lの違いを比較

タニタ(TANITA)』の上位シリーズの『体組成計』は、体組成計測技術を集約した「TANITA 4C Technology」を搭載し、体脂肪率や筋肉量など、一般的な体重計では測定できない数値を測ることができます。

この記事では、その中でも、スマートフォンを連携することで全ての数値を管理することができるシリーズ、

  • RD-916L
  • RD-917L

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

RD-916L、RD-917Lの違いを比較してみた

RD-916LRD-917Lの違いですが、以下の点が異なります。

  • 表示項目
  • 最小表示・筋肉量
  • カラー展開

詳しく見ていきましょう!

違い①:表示項目

RD-916LRD-917Lは、測定項目に違いがあります。

RD-916L

RD-916Lの表示項目は、

  • 体重
  • BMI
  • 体脂肪率
  • 筋肉量
  • 筋質点数
  • 推定骨量
  • 内臓脂肪レベル
  • 脈拍数

となっています。

中でも、筋肉を筋繊維の状態まで分析し、点数化した数値『筋質点数』は、タニタ(TANITA)が世界初の搭載となっています。

RD-917L

RD-917Lの表示項目は、

  • 体重
  • BMI
  • 体脂肪率
  • 筋肉量
  • 筋質点数
  • 推定骨量
  • 内臓脂肪レベル
  • 脈拍数
  • 基礎代謝量
  • 体内年齢
  • 体水分率

RD-916Lと同じ8項目に加えて、基礎代謝・体内年齢・体水分率の3項目も表示することができます。

RD-916Lは、基礎代謝・体内年齢・体水分率の測定自体はできますが、本体には表示されず、アプリでの確認となります!

この点が、RD-916LRD-917Lの大きな違いとなっています。

体重計アドバイザー

測定できる項目はすべて同じです!

違い②:最小表示・筋肉量

RD-916L

RD-916LRD-917Lは、最小表示・筋肉量の単位が異なります。

RD-916LRD-917L
最小表示0~100kgまで100g
100~180kgまで200g
0~100kgまで50g
100~180kgまで100g
筋肉量100kgまで100g単位
100~180kgまで200g単位
100kgまで50g単位
100~180kgまで100g単位

比べてみると、RD-917Lのほうが、単位数が細かくなっているので、より正確な数値を知ることができます。

体重計アドバイザー

体重管理等をしっかりとしたい人は、RD-917Lのほうがおすすめです!

違い③:カラー展開

RD-916LRD-917Lは、カラー展開にも違いがあります。

パールホワイト・メタリックブラックは、共通カラーとなっています。

パールホワイト
メタリックブラック

RD-916L

RD-916Lは、共通カラーの2色と、メタリックブルーの3色展開になっています。

RD-917L

RD-917Lは、共通カラーの2色と、グレイッシュゴールドの3色展開になっています。

体重計アドバイザー

デザインは全く同じなので、カラーのみが違うと言えます!

RD-916Lを選ぶメリットは価格が安いこと

RD-916Lを選ぶメリットは、価格が安いことです。

数値の精密さと、本体の測定表示項目数がRD-917Lより少ないという点以外は全て同じスペックなので、価格を少しでも抑えたいという人は、RD-916Lがおすすめです。

全てアプリで管理しようと思っている人におすすめ

RD-916Lは、本体の測定表示項目数は少ないですが、アプリには全ての数値が表示されるので、本体ではなく、全てアプリで管理しようと思っている人におすすめです。

精密さはRD-917Lに劣りますが、測定できる項目はRD-917Lと変わらないので、ある程度の数値が分かればいいという人は、RD-916Lで十分と言えます。

RD-917Lを選ぶメリットは精密な数値が測れること

RD-917Lを選ぶメリットは、精密な数値が測れることです。

RD-916Lに比べて、単位が細かく表示されるので、より正確な数値を知りたい人はRD-917Lのほうがおすすめです。

ダイエットやボディメイクのために使用する人におすすめ

RD-917Lは、精密な数値が測れることから、ダイエットやボディメイクのために使用する人におすすめと言えます。

RD-916Lより、正確な数値を測れるので、体重や筋肉量などの管理を徹底して行いたい人はRD-917Lのほうがおすすめです。

RD-916Lの口コミ・評判

RD-916Lの口コミ・評判

RD-916Lの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

データは本体にも記憶されているので、毎回スマートフォンを持っていなくてもいいのが使いやすい。

高機能、高精度、スタイリッシュ、カラフルな表示画面、スマートホンとの連携など、まさに次世代の体組成計!

デザインがとてもかっこいい。

悪い口コミ

体重と体脂肪率までは問題なく表示されるのに筋肉量とか脈拍あたりでErrの表示が出る。

表示文字が読みづらく、理解しにくい。

測定機能やコンセプトは悪くないと思いますが、使い勝手が悪い。

RD-917Lの口コミ・評判

RD-917Lの口コミ・評判

RD-917Lの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

体脂肪等色んな数値を検知してくれるので、重宝している。

日々の変化をアプリで携帯に落として見れるのがいい。

健康維持あるいは健康回復にデータを生かすことが出来るのがいい。

悪い口コミ

アプリのバージョンアップが簡単ではないのでそれだけは改善してほしい。

測定に時間がかかるわりには、スマホとのリンクが悪い

マニュアルが読みにくい。

RD-916LRD-917Lの違いまとめ

RD-916LRD-917Lの違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

RD-916L

RD-917L
発売日2020年11月4日
計量範囲180kg
最小表示0~100kgまで100g
100~180kgまで200g
0~100kgまで50g
100~180kgまで100g
体脂肪率0.1%単位
BMI0.1単位
内臓脂肪レベル0.5レベル単位
筋肉量100kgまで100g単位
100~180kgまで200g単位
100kgまで50g単位
100~180kgまで100g単位
体水分率あり
(0.1%単位)
※本体表示なし
あり
(0.1%単位)
※本体表示あり
基礎代謝量1kcal/日単位
※本体表示なし
1kcal/日単位
※本体表示あり
体内年齢1才単位
※本体表示なし
1才単位
※本体表示あり
価格
(税込)
¥22,800¥27,308
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

以上のことから、価格を少しでも抑えたいという人は、RD-916L

体重などの数値を正確に知りたい人は、RD-917Lを選ぶのが良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次