サロンクオリティを自宅で体験できると人気の『ドクターエルミス』の脱毛器。
家庭用脱毛器に適しているIPL方式を採用していて、高機能でハイコストハイパフォーマンスを有しているのが特徴です。
この記事では、ドクターエルミスの脱毛器の3つのモデル、
- ゼロ
- ゼロブラック
- ヌード
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
ドクターエルミスのゼロ、ゼロブラック、ヌードの違いを比較してみた
ゼロとゼロブラック、ヌードの違いですが、以下の点が異なります。
- パワー・レベル調節
- モード
- 自動調節モード
- 価格
詳しく見ていきましょう!
違い①:パワー
ゼロとゼロブラックとヌードは、パワー・レベル調節に違いがあります。
同類モデルのゼロ・ゼロブラックの違いはパワーのみとなっていて、ゼロより30%パワーアップしたモデルがゼロブラックとなっています。

ゼロブラックは、ゼロよりも男性や体毛が濃い人におすすめのモデルになっていると言えます。
ヌードは、ゼロで使われている本体分離型コンデンサを採用しているので、携帯性だけでなく、ゼロと同レベルのパワーで照射することができます。

レベル調節にも違いがあり、ヌードのレベルは3段階のみとなっていますが、ゼロとゼロブラックは、5段階のレベル調節ができるので、この点も違うと言えます。


パワーに関しては、ゼロブラックが1番優れていると言えますね!
違い②:モード
ゼロ・ゼロブラックとヌードは、使用部位に違いがあります。
ゼロ・ゼロブラックは、3つのモードがあります。


アタッチメントが2つ付属しているので、部位・モードに合わせて付け替えて使用します。


ヌードは、モード設定がなく、レベル調節のみになっていますが、VIOに対応しているという点がゼロ・ゼロブラックと異なります。


モード設定はないですが、全身に使えるので、使用できる部位はヌードの方が広いと言えます。


スティック型なので、ゼロ・ゼロブラックよりも、うなじや背中などの届きにくい部位が照射しやすいという点もメリットと言えます。



デリケートゾーンがメインの人は、ヌードのほうが良さそうですね!
違い③:自動調節モード
ゼロ・ゼロブラックには、自動調節モードが搭載されているという点がヌードと異なります。
自動調節モード


部位や肌の色に合わせてレベルを自動調節してくれるので、初めて脱毛をする人でも安心して使用することができます。
ヌードには自動調節モードは搭載されていないので、この点が違うと言えます。
違い④:照射回数・スピード


ゼロ・ゼロブラックとヌードは、照射回数・スピードにも違いがあります。
ゼロ | ゼロブラック | ヌード | |
---|---|---|---|
照射回数 (最大) | 約120万ショット | 約50万回 | |
スピード | 最速0.3秒 | 最速0.7秒 |
比べてみると、ゼロ・ゼロブラックのほうがヌードより、照射回数・スピードに関しては優れていると言えます。



使用するレベルによって照射回数やスピードは変わるので注意が必要です!
違い⑤:価格


ゼロとゼロブラックとヌードは、価格に違いがあります。
ゼロ | ゼロブラック | ヌード | |
---|---|---|---|
価格 | ¥54,780 | ¥56,980 | ¥19,800 |
比べてみると、パワーが強いゼロブラックが価格が1番高くなっていて、シンプルな機能のヌードは約2万円で購入することができます。



コスパ重視なら、ヌードがおすすめです!
ゼロを選ぶメリットはスタンダードで使いやすいこと


ゼロを選ぶメリットは、スタンダードで使いやすいことです。
3つのモデルの中で、機能やパワーなど、誰でも簡単に使える仕様になっています。
男性や体毛が濃い人でなければ、ゼロのスペックで十分と言えます。
初めて家庭用脱毛器を購入する人におすすめ
ゼロは、スタンダードで使いやすい点から、初めて家庭用脱毛器を購入する人におすすめと言えます。
自動調節モードが搭載されているので、レベル調節などの違いが分からない人でも安心して使用することができます。
ゼロブラックを選ぶメリットはパワーが強いこと


ゼロブラックを選ぶメリットは、パワーが強いことです。
パワーがゼロより30%UPした仕様になっているので、男性や体毛が濃い人が使いやすいモデルと言えます。
家庭用脱毛器で効果を感じられなかった人におすすめ
ゼロブラックは、パワーが強い点から、これまで家庭用脱毛器で効果を感じられなかった人におすすめと言えます。
ヒゲや毛が濃い部位でも効果を感じることができるパワーになっているので、ゼロで効果を感じることができなかった人にもおすすめです。
ヌードを選ぶメリットはVIOに使用できること


ヌードを選ぶメリットは、VIOに使用できることです。
ゼロやゼロブラックは、デリケートな部分はVラインのみ対応ですが、ヌードはVIOすべてに対応しています。
モード設定は無いですが、ゼロやゼロブラックと同様にボディやフェイスにも使うことができるので、ヌードのほうが使用できる部位が多いと言えます。
デリケート部分の脱毛を中心にしたい人におすすめ
ヌードは、VIO対応や本体の形状から、デリケート部分の脱毛を中心にしたい人におすすめです。
スティック型なので、ゼロやゼロブラックよりも背中やうなじなどの手が届きにくい部位の脱毛に優れています。
ゼロの口コミ・評判


ゼロの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
お買い得品だったドクターエルミスゼロが届きました😌
— Connie🇯🇵 (@rippupippu) November 1, 2023
1台で美肌ケア、脱毛とできる万能ぶり😌 https://t.co/sxO2tQo7lu pic.twitter.com/4T5fBZdODM
良い口コミ
悪い口コミ
ゼロブラックの口コミ・評判


ゼロブラックの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
ヌードの口コミ・評判


ヌードの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
おうちで簡単に脱毛ができる。
— yuyu🐶 (@y_miyong_) October 20, 2021
DR.ELLEMISS NUDE
スマホと同じくらいの軽さでとにかく使いやすい!
ノンストップ照射ができる優れもの。
スティック型なのもいい!
インスタのほうに使用動画ものせてます!🌸#ドクターエルミス pic.twitter.com/VDqqenjhQN
良い口コミ
悪い口コミ
ドクターエルミスのゼロとゼロブラックとヌードの違いまとめ
ゼロ、ゼロブラック、ヌードの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() ゼロ | ![]() ![]() ゼロブラック | ![]() ![]() ヌード | |
---|---|---|---|
発売日 | 2019年6月10日 | 2021年4月19日 | 2021年10月8日 |
タッチセンサー | あり | ||
自動著節 | あり | なし | |
照射回数 | 約120万回 | 約50万回 | |
レベル調節 | 5段階 | 3段階 | |
照射スピード | 最速0.3秒 | 最速0.7秒 | |
アタッチメント | フェイス用 ボディ用 | なし | |
モード | フェイス ボディ ビキニ | なし | |
使用範囲 | 普通 | 広い | |
価格 (税込) | ¥54,780 | ¥56,980 | ¥19,800 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、スタンダードで使いやすいものがいい人はゼロ。
男性や体毛が濃い人は、パワーが30%UPしたゼロブラックを選ぶのが良いと思います。
VIOメインで脱毛をしたい人は、ヌードを選ぶのがおすすめです。