マイクを購入しようとする人に必ずといっていいほど聞かれるのがBlueの「Yeti(イエティ)シリーズ」。
YetiシリーズはUSB接続できるマイクとして人気が高いですが、スタンダードモデルとプロモデルのどこが違うかよくわからない人が多いようです。
そこでこの記事では、USBマイクのYetiシリーズの中から
- Yeti(イエティ)
- Yeti Pro(イエティプロ)
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
BlueのYeti、Yeti Proの違いを比較してみた
YetiとYeti Proの違いですが、以下の点が異なります。
- ビットレート
- サンプリングレート
- 出力端子
詳しく見ていきましょう!
違い①:ビットレート
ビットレートが、YetiとYeti Proで異なります。
Yetiのビットレートは16bitですが、Yeti Proは24bitです。
ビットレートは、1秒間にどのくらいのデータを処理または転送できるかを示す数値で、数字が高ければ高いほど、より多くのデータを転送できるため音質は良くなります。
高ビットレートになるとデータ量が多くなり、音声ファイルにする場合はサイズが大きくなってしまいます!
違い②:サンプリングレート
サンプリングレートが、YetiとYeti Proで異なります。
Yetiのサンプリングレートは192kHzです。
48kHzですが、Yeti Proはサンプリングレートはいわゆる周波数のことで、わかりやすく言うと音の滑らかさや音のクリア感を出すための数値を表しています。
上記のビットレートの数字と合わせて「192kHz/24bit」と表すことができ、Yeti Proはハイレゾ録音ができるマイクということになります。
Yeti Proはプロ仕様というだけあり、音質面で非常に高い性能のマイクですね!
違い③:出力端子
出力端子が、YetiとYeti Proで異なります。
YetiはUSBのみですが、Yeti ProはUSBとXLR端子が使用できます。
USBは、主にパソコンと接続するために使用されており、XLRは主に音響機器同士を接続するために使用されています。
USBはパソコンにかんたんに接続できるメリットがありますが、XLRは変換ケーブルやミキサーなどをマイクとパソコンの間にはさんで使用しなければいけません。
XLRはノイズに強く、抜けにくいというメリットがあります!
Yetiを選ぶメリットはコスパがいいこと
Yetiを選ぶメリットは、コスパがいいことです。
YetiはYeti Proと比べて音質面では劣りますが、その分価格が安く基本的な性能が高いマイクです。
動画配信をする人におすすめ
Yetiは動画配信をする人におすすめです。
マイクとしての基本性能は高く、直接パソコンとUSBだけ接続できます。
また価格もYeti Proよりも安いためコスパがよく、これから動画配信を始めたい人にもおすすめです。
Yeti Proを選ぶメリットはプロ仕様で高音質
Yeti Proを選ぶメリットは、プロ仕様のマイクで高音質なことです。
プロ仕様というだけあり、ハイレゾ録音ができることやXLR端子も使用できることがメリットです。
音質にこだわる人におすすめ
Yeti Proは音質にこだわる人におすすめです。
XLR端子はUSB端子と比べると、ノイズが非常に少なくなりますので高音質で録音したい人や、動画配信をする場合でもより繊細に録音をしたい人にぴったりです。
Yetiの口コミ・評判
Yetiの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
私もいままだASMRマイク迷っててTASCAMのdr-07xかロジクールのBlue yetiで迷ってるかな!!
— 白聖ほいっぷ🌨️🪽5/2初配信 (@shirase_whip) April 12, 2024
ただTASCAMは電子機器が近くにあるとノイズ(?)が入るみたいで、私はPC配信でASMRする予定だからBlue yetiにしようかなって考え中だよ🥺
そうなんですよね。
— ひゃっきのゲーム部屋🏴☠️レベルファイブアンバサダー『A-CH』 (@Hyakki_GameRoom) April 16, 2024
最初のとりあえず適当な安いマイクの時は上げると割れるし割れないように下げると聞こえないしってなってました。
Blue Yeti買ってからは断然通りが良くなったので機材で惜しんだらダメだなとその時思いました。
歌用じゃないけど
— ぶたまふぃあ (@butamafia1) April 18, 2024
初🎤 Logicool G Blue Yeti BM400BK USB (コンデンサー)
初インターフェース AG03
現在🎤 Shure MV7X ポッドキャスト(ダイナミック)
だなぁ(-∀-)ダナァ
Blue Yeti Mic (USB)
— Novalino AF (@novalinoaf) April 10, 2024
easy Plug and Play
1.6 nego#wts pic.twitter.com/2y6pcTqDuB
いつもみたいにスマホじゃなくてちゃんとBlue Yetiと新しいサウンドプルーフもので「理解者」をちょっとだけ歌ってみた。#キティのちょっとだけ歌ってみた pic.twitter.com/tuJpUW3lb9
— Kitty-tama🎤🎶🇺🇲@エロゲシンガー❤️お仕事募集中! (@kittytama_JP) April 10, 2024
良い口コミ
悪い口コミ
Yeti Proの口コミ・評判
Yeti Proの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
久しぶりのBlue Yeti ProでASMR!
— JSM (@jsm441250) April 14, 2024
お疲れ様でしーた!👏
このマイクはお嬢の声が頭の中で聞こえてめっちゃ気持ちいい…🤤
すごく良いリズムのタッピング、そしてストレスボールめっちゃ気持ち良かった!🥰
いつも気持ちいいASMRありがとうねー!
そしては!次もよろしく!
おやすみ!🎵#兎野飼育日記
投稿しましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
— 🦉Coromo Sara. ASMR (@Coromo_xx) October 8, 2023
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Blue Yeti Proで色々な音を録音しました✨
プラスチックミニカップのマイクスクラッチング、不思議な音がする\( ‘ω’)/
ASMR 脳がとろけてしまう気持ちよさ..🤤 深い睡眠へ誘うトリガー https://t.co/9fPiXlCWmj @YouTubeより pic.twitter.com/j2h4RapfL4
https://t.co/riIXcSQvvE Blue yeti proこれのことか 性能を見てもマイクの良し悪しというのは正直良くわかっていない
— 布団王『白子』 (@WBmfmf) March 4, 2023
有名どころのおすすめお得なバイノーラルマイクは
— 月詠 陽葵@V占い師🌠📚 (@TuKuYoHi7T) July 27, 2023
やはり3Dioですが、Blue Yeti Proも
同価格帯では割と有名ですねー! pic.twitter.com/MowQDPXbYW
リーエのマイク環境は
— リーエ香澄 (@KasumiLeigher) September 4, 2023
コンデンサーマイク:
blue yeti (USB)
blue yeti pro (XLR)
lewitt LCT240pro(XLR)
オーディオインターフェース:
AG03
VT-4
です
いまは、LCT240とVT4の組み合わせ利用が多め。yeti proは年季が入ったので買い替えたい欲有
インターフェースはconnect6 欲しいなぁ
良い口コミ
悪い口コミ
BlueのYetiとYeti Proの違いまとめ
Yeti、Yeti Proの違いをまとめると、以下のようになります。
Yeti | Yeti Pro | |
---|---|---|
発売日 | 2019年12月 | 2016年8月 |
極性パターン | 単一指向性 双指向性 無指向性 ステレオ | |
ビットレート | 16bit | 24bit |
サンプリングレート | 48kHz | 192kHz |
周波数特性 | 20Hz – 20kHz | |
最大SPL | 120dB | |
出力端子 | USB | XLR端子 | USB
寸法(スタンド装着時) | 横12cm × 縦12.5cm × 高さ29.5cm | |
重量(マイク、スタンド) | 1.55kg | |
価格 (税込) | 約22,000円~ | 約43,000円~ |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります
以上のことから、コスパ良く動画配信をしたい人はYeti。
本格的に音質にこだわる人は、Yeti Proを選ぶのが良いと思います。