近年、「CICA」と付く商品名のスキンケア用品をよく見かけますが、それらの正式な商品名はあまり意識せずに、シカクリームやシカパックと呼ぶ人も多いのではないでしょうか。
「CICA」自体はメーカーや商品の名前ではなく、ツボクサエキスのことを指します。
CICAが含まれるスキンケア用品を扱うメーカーの中で、とくに代表的なのがVTという韓国のメーカーです。
この記事では、VTの
- シカマスク
- シカデイリースージングマスク(以下スージングマスク)
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
VTのシカマスク、スージングマスクの違いを比較してみた
シカマスクとスージングマスクの違いですが、以下の点が異なります。
- 日本での販売
- シートの質感
- 保湿力
- 枚数と価格
詳しく見ていきましょう!
違い①:日本での販売

シカマスクとスージングマスクは、ともにVTという韓国のメーカーから発売されているスキンケアマスクです。
VTの日本向け公式サイトは、「VT COSMETICS JAPAN」と言って、日本向けの商品のみ展開されています。
「シカマスク」は、日本では「プロシカマスク」やCICA(ツボクサエキス)が含まれているマスクのことを「シカマスク」と呼ぶこともありますが、VTの「シカマスク」とは、本来名前にプロなどが付かない「シカマスク」という商品名のマスクのことです。
ただし、シカマスクはVT COSMETICS JAPANには掲載されておらず、日本でも通販サイトで購入できますが、基本的に韓国から発送されています。
スージングマスクはVT COSMETICS JAPANに掲載されており、「VTのシカマスク」と聞いたら日本ではこちらをイメージする人も多いです。

パッケージも商品名も似た製品が多いので、見分けがつかないまま違う物を購入して、「使用感が変わった」と誤解される方も多いです!
違い②:シートの質感


シカマスクとスージングマスクは、シートの質感や厚みが違います。
シカマスクはガーゼでしっかりとした厚みがありますが、スージングマスクは0.2mmの紙のシートです。



スージングマスクのシートは薄いですが、美容液はひたひたとたくさん含まれています!
違い③:保湿力


シカマスクとスージングマスクは、保湿力に少しだけ違いがあります。
どちらもベタつかない範囲で程よい保湿力のあるマスクですが、シカマスクの方がシートに厚みがある分、若干保湿力が高めです。
ただし、基本的な成分は共通しているため、劇的な違いがあるわけではありません。



どちらもさっぱりした使い心地が人気です!
違い④:枚数と価格


シカマスクとスージングマスクは、枚数と価格に違いがあります。
シカマスクは1枚入りか10枚入りで販売されており、10枚入りが主流で3,331円です。
スージングマスクは、30枚入りが2,420円とコスパが優れています。
スージングマスクも1枚入りが購入できる場合もありますが、そちらは試供品のような位置付けです。



スージングマスクは毎日使いたい人向けの商品です!
シカマスクを選ぶメリットはシートの造りがしっかりとしていること


シカマスクを選ぶメリットは、シートの造りがしっかりとしていることです。
ガーゼで造られたシートで、美容液をたっぷりと取り込むことができます。
しっかりとケアをしたい人におすすめ
スージングマスクは、毎日使うことがコンセプトの商品であるため、シートは薄めでコスパを重視しています。
シカマスクはスージングマスクよりもシートがしっかりとしており、肌の赤みを落ち着かせたい日などにきちんと美容液を浸透させられるので、しっかりとケアをしたい人におすすめです。
スージングマスクを選ぶメリットはコスパが良いこと


スージングマスクを選ぶメリットは、コスパが良いことです。
30枚入りという大容量でありながら、2,420円という価格の安さを実現しています。
毎日使いたい人におすすめ
コスパが良いことは勿論のこと、スージングマスクは「10分間貼るだけ」という使用方法を推奨しており、忙しい朝にも活躍します。
毎日使いたい人におすすめです。
シカマスクの口コミ・評判


シカマスクの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
スージングマスクの口コミ・評判


スージングマスクの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
良い口コミ
悪い口コミ
シカマスクとスージングマスクの違いまとめ
シカマスク、スージングマスクの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() シカマスク | ![]() ![]() スージングマスク | |
---|---|---|
販売している国 | 韓国からの発送が主流 | 日本でも取り扱いあり |
シートの質感 | ガーゼ | 0.2mmの紙のシート |
保湿力 | 少ししっとり | ややさっぱり |
枚数 | 1枚か10枚 | 30枚 |
特徴的な成分 | ツボクサエキス | |
価格 (税込) | 3,331円 (10枚入り) | 2,420円 (30枚入り) |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
以上のことから、しっかりとケアをしたい人はシカマスク。
毎日手軽にケアをしたい人は、スージングマスクを選ぶのがおすすめです。