お肌のお手入れに欠かせない、スキンケアアイテム。
特に香りのよいスキンケアアイテムは、気分をリフレッシュさせたり、心と体のリラックスにも役立ちます。
この記事では、肌に優しく、心地よい香りのアイテムを提供する『ロクシタン』で人気のフレッシュな柑橘系の香りが特徴のスキンケアシリーズの中から、
- ヴァーベナ
- シトラスヴァーベナ
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
ロクシタンのヴァーベナ、シトラスヴァーベナの違いを比較してみた
ヴァーベナとシトラスヴァーベナの違いですが、以下の点が異なります。
- 香調
- アルコールフリー処方
- 商品ラインナップ
詳しく見ていきましょう!
違い①:香調

ヴァーベナとシトラスヴァーベナは、香りの種類である香調が異なります。
ヴァーベナ

ヴァーベナの香調は、ピュアシトラスとなっています。
時間の経過による香りの変化は、以下の通りです。
- Head(トップノート):レモン、オレンジ
- Heart(ミドルノート):ヴァーベナ、プチグレイン
- Base(ラストノート):ローズ、ゼラニウム
フレッシュなシトラスのトップノートから、次第にに清々しさの中に優しさを感じる癒しの香りに変わっていきます。
一度つけたら夢中になるピュアシトラスの香りは、男性にもファンが多く、ロクシタンで人気の高いフレグランスです。
シトラスヴァーベナ

シトラスヴァーベナの香調は、スパークリングシトラスとなっています。
時間の経過による香りの変化は、以下の通りです。
- Head(トップノート):レモン、グレープフルーツ、オレンジ
- Heart(ミドルノート):ヴァーベナ
- Base(ラストノート):シダーウッド
レモンとグレープフルーツの澄み切った爽やかさにオレンジの太陽のような元気さを組み合わせた、エネルギー溢れる香りです。
ジューシーなシトラスたちが弾けて輝き、前向きになれるようなロクシタンの新しいフレグランスです。

ヴァーベナは、プロヴァンス産のオーガニックのものが使用されています。
違い②:アルコールフリー処方


ヴァーベナとシトラスヴァーベナは、アルコールフリー処方かどうかに違いがあります。


ヴァーベナはアルコールフリー処方でないフレグランスです。
一方の、シトラスヴァーベナはアルコールフリー処方となっています。
そのため、シトラスヴァーベナは肌にやさしく、自然な香り立ちながら、香り成分が際立つフレグランスです。



アルコールフリー処方のフレグランスは、アルコールの匂いが苦手な人や、敏感肌の人にも使いやすいですね。
違い③:商品ラインナップ


ヴァーベナとシトラスヴァーベナは、商品ラインナップに違いがあります。
ヴァーベナ
ヴァーベナの商品ラインナップは、以下の通りです。




















ヴァーベナには、10種類の商品ラインナップがあります。
体に塗布するフレグランスだけでなく、寝具やリネン類に使える布用フレグランスである「リネンミスト」があるのが特徴です。
シトラスヴァーベナ
シトラスヴァーベナの商品ラインナップは、以下の通りです。














シトラスヴァーベナの商品ラインナップは、7種類となっています。
ヘアケアができる「アイスシャンプー」と「アイスコンディショナー」、ボディソープの「デイリーシャワースクラブ」があり、バス用アイテムが揃っているのが特徴です。



ヴァーベナとシトラスヴァーベナは、それぞれセット商品も取り扱っています。
ヴァーベナを選ぶメリットはリネンミストがあること


ヴァーベナを選ぶメリットは、「リネンミスト」があることです。
「リネンミスト」は、寝具やリネン類などに使うことができるため、お部屋を爽やかなヴァーベナの香りの癒し空間にすることができます。
お部屋の空気にシュッとひと吹きすることで、手軽にリラックスタイムを演出できます。
生活空間の香りにもこだわりたい人におすすめ
ヴァーベナには、ボディ用フレグランスだけでなく、布用フレグランスである「リネンミスト」があります。
寝室やリビングなど、生活空間に爽やかなヴァーベナの香りをプラスすることで心地よい環境を作り出すことができます。
そのため、生活空間の香りにもこだわりたい人には、ヴァーベナがおすすめです。
ヴァーベナの他の商品を、
シトラスヴァーベナを選ぶメリットはバス用アイテムがあること


シトラスヴァーベナを選ぶメリットは、バス用アイテムがあることです。
シトラスヴァーベナには、ヴァーベナには無い「アイスシャンプー」と「アイスコンディショナー」、「デイリーシャワースクラブ」があります。
ジューシーなシトラスの香りのヘアケアで、サラりとした髪に仕上げることができます。
さらに、「デイリーシャワースクラブ」は、アーモンドのスクラブとシトラスオイル配合で、シトラスの香りを楽しみながら、しっとりなめらかな肌を保つことができます。
バスタイムに香りでリフレッシュしたい人におすすめ
シトラスヴァーベナの香調は、ジューシーなシトラスのエネルギーが溢れ、前向きになれる「スパークリングシトラス」です。
シトラスヴァーベナのバス用アイテムを使うことで、シトラスの香りに包まれ、気分をアップリフトすることができます。
そのため、バスタイムにヘアケアとボディケアをしながら、香りでもリフレッシュしたい人には、シトラスヴァーベナがおすすめです。
シトラスヴァーベナの他の商品を、
ヴァーベナの口コミ・評判


ヴァーベナの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
毎日製作で手がガッサガサなので、出展中はこれ使ってます。ロクシタンのヴァーベナ アイスハンドクリーム。さらさらしてるので付けた直後にジュエリーいじっても全然大丈夫。男性作家諸兄にもオススメである。 pic.twitter.com/c9dUHMqu6a
— GARAGE 3/20-30 THE STUDY ROOM分室/4/5-13 キロプテル雑貨店個展 (@slowdelay) March 3, 2025
ロクシタンのヴァーベナ、つけてみた。
— ハト姉御@美しき🥔芋ハト🕊 (@kurupoo2229) March 18, 2025
オードトワレで香り持ちは確かに短い……トップノートのシトラスはあっという間に過ぎ去るのにミドルとラストノートのパウダリーな香りがほのか〜に残るんだよ。
多分自分にしか香らない。 pic.twitter.com/WMRRGp2e0z
ロクシタンのヴァーベナの香りを嗅いで、いい匂いだって再認識した。次ロクシタンの香水買うならこの匂いがいいな〜
— 𝓅𝓊𝓉𝒾𝒽 (@clear_null_0) January 25, 2025
良い口コミ
悪い口コミ
シトラスヴァーベナの口コミ・評判


シトラスヴァーベナの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
ロクシタンからシトラスヴァーベナの新作香水が発売されます!
— なぎ (@spnagi) March 4, 2025
なんとアルコールフリーで全身に使える新感覚フレグランス!
ヘアミストとして使ったりもできそうで使い道考えるだけで楽しいですね!
ボトルが新デザインで美しい😍
このご時世に100mlでこのお値段は嬉しい😆
早速予約しちゃいます!! pic.twitter.com/4vVyU8LNOg
夏にオススメな香水はロクシタンのシトラスヴァーベナ!!!
— そらお@創作 (@f_k_z_e) March 6, 2025
シンプルに爽やかな柑橘(大人しめ)って感じで良き。
アルコールフリーだから香りの持続力は弱いけど肌弱い人でも使いやすいし、嫌な香り方しないんですよ。汗かいても変に香り混じったりしない。
ロクシタンのシャンプー、新しいの匂いがそんなにかなーと思ってたけどシトラスヴァーベナ使ってるって言ったらこれはレモンが入ってますよ!って教えてもらってトライアル買ってみたら結構いい感じ!いいホテルのロビーみたいな匂いする!
— 瑛 (@kiralich7) September 28, 2023
良い口コミ
悪い口コミ
ロクシタンのヴァーベナとシトラスヴァーベナの違いまとめ
ヴァーベナ、シトラスヴァーベナの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() ヴァーベナ | ![]() ![]() シトラスヴァーベナ | |
---|---|---|
発売日 | 2013年7月 | 2025年3月26日 |
香調 | ピュアシトラス | スパークリングシトラス |
香りの変化 | Head(トップノート):レモン、オレンジ Heart(ミドルノート):ヴァーベナ、プチグレイン Base(ラストノート):ローズ、ゼラニウム | Head(トップノート):レモン、グレープフルーツ、オレンジ Heart(ミドルノート):ヴァーベナ Base(ラストノート):シダーウッド |
アルコールフリー処方 | × | 〇 |
商品ラインナップ | オードトワレ オードトワレロールタッチ ボディ&ヘアミスト UVフレッシュボディローション アイスハンドクリーム30ml アイスハンドクリーム75ml アイシータオレッツ シャワージェル ボディローション リネンミスト | オードトワレ ボディ&ヘアミスト アイスハンドクリーム アイスシャンプー アイスコンディショナー デイリーシャワースクラブ フレッシュボディジェルスプレー |
価格 (税込) | 8,470円 (オードトワレ) |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
以上のことから、生活空間の香りにもこだわりたい人は、「リネンミスト」があるヴァーベナ。
バスタイムに香りでリフレッシュしたい人は、バス用アイテムが揃っているシトラスヴァーベナを選ぶのが良いと思います。
ヴァーベナ
ヴァーベナの他の商品を、
シトラスヴァーベナ
シトラスヴァーベナの他の商品を、