疲れや乾燥により、ダメージを受けた足をリフレッシュするために大事なのがフットケアです。
フットケアでしっかりといたわることで、見た目の美しさはもちろん、心地よい歩きやすさやにもつながります。
数多くあるフットケアアイテムの中でも、『ロクシタン』の保湿用フットケアアイテムは、疲れて乾燥した足に自然の潤いを補給して、なめらかな足に導いてくれるとして人気です。
この記事では、『ロクシタン』の保湿力に優れた成分であるシア脂を配合しているフットケアアイテムの中から、
- シア フットクリーム (以下、フットクリーム)
- シア フットバーム (以下、フットバーム)
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
ロクシタンのフットクリーム、フットバームの違いを比較してみた
フットクリームとフットバームの違いですが、以下の点が異なります。
- 主な配合成分
- 販売商況
詳しく見ていきましょう!
違い①:主な配合成分

フットクリームとフットバームは、主な配合成分に違いがあります。
フットクリーム

フットクリームの主な配合成分は、以下の通りです。
- シア脂:含有率15%
- ラベンダーエッセンシャルオイル:肌をさっぱり整える成分
- タピオカパウダー:ベタつきを抑え、さらりとした肌に整える成分
ふんわり香るラベンダーに包まれながら、歩き疲れた脚をマッサージ効果ですっきり整えられます。
フットバーム

フットバームの主な配合成分は、以下の通りです。
- シア脂:含有率25%
- パンテノール:肌の水分を保ち、キメを整える成分
フットクリームに比べてシア脂の含有率が高く、固く乾燥したかかとも、濃厚なバームでなめらかに整えて、うるおすことができます。

フットクリームとフットバームは、どちらも入浴後の使用が効果的です。
違い②:販売状況


フットクリームとフットバームは、販売状況が異なります。
フットクリームは通常販売品であり、公式サイトでの販売が行われています。
フットバームは限定販売品となっており、公式サイトでの販売は終了しています。
そのため、フットバームの購入は、在庫のあるECサイトなどに限られます。



フットバームは、2019年に限定販売された後、2023年に追加販売されています。
フットクリームを選ぶメリットは購入のしやすさ


フットクリームを選ぶメリットは、購入がしやすいことです。
フットクリームは、ふんわり香るラベンダーに包まれながら、マッサージ効果ですっきりと脚を整えられる心地よさが特長のフットケアアイテムです。
さらに、通常販売品のため公式サイトでも購入可能で、限定販売で入手が難しいフットバームに比べて、手に入りやすくなっています。
継続的に使用したい人におすすめ
ラベンダーのやさしい香りとマッサージ効果で、歩き疲れた脚をリラックスさせながらすっきりと整えることができるフットクリームは、通常販売品として安定的に購入が可能です。
そのため、お気に入りのフットケアアイテムを継続的に使用したい人には、フットクリームがおすすめです。
フットバームを選ぶメリットはシア脂の含有率の高さ


フットバームを選ぶメリットは、シア脂の含有率が高いことです。
フットバームはフットクリームに比べて、シア脂の含有率が25%と高くなっており、シア脂の優れた保湿力をより実感できます。
さらに、肌の水分を保ち、キメを整えてくれる成分のパンテノール配合で、固く乾燥したかかとも、なめらかに整えて、うるおすことができます。
集中的にフットケアしたい人におすすめ
フットバームは、シア脂25%とパンテノールを配合しており、しっかりとした保湿力とともに、肌のキメを整えることができます。
そのため、限定品で入手がしづらくなっているものの、かかとなどの固くなった部分を集中的にケアしたい人には、フットバームがおすすめです。
フットクリームの口コミ・評判


フットクリームの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
乾燥で足の裏に角質が溜まりやすいので、
— 阿部 慎太郎 Shintaro Abe (@hinono2thinono2) March 8, 2025
ロクシタンのフットクリームを利用。
立ち仕事+ストレスで足裏の状態がひどく、どんな薬でも効き目が無かった時に、これででケアしたら治った。
カチコチまたは蒸れた足裏を良い状態にしてくれます。
かなりスグレモノです!👍 pic.twitter.com/PfPRPNblxU
ロクシタンのフットクリーム、優しいラベンダーの香りでとても良い~😂 pic.twitter.com/YZbnt0LTtw
— まなお𓅿🌗 (@manao_ast) December 20, 2019
20年近く猫の舌よりガサついていた私の踵を14歳にしてくれたのはロクシタンのフットクリームでした。
— nozanraito (@KYUSEICHOUGON) January 10, 2023
パンストクラッシャーの方におすすめ致します。ちょっと感動するくらい改善します。 pic.twitter.com/bYa12rfDDv
良い口コミ
悪い口コミ
フットバームの口コミ・評判


フットバームの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
ロクシタンのフットバーム使いきりました👣
— みぃみママ (@mogmog0622) February 19, 2025
かかとに入ってた縦線、かなり薄くなってびっくり😲
尿素系のは使いたくないな、って思っていて、そんな折にアドベントカレンダーにシアバターのフットバーム現品が入ってました✨
単品で買うのは勇気がいるので、お試しできて良かったです💮 pic.twitter.com/k205oxhT2q
乾燥してくると踵がガサガサして靴下や布団の生地に引っかかって不快なので、年末年始中にヤスリで磨いてロクシタンのフットバーム塗り塗り繰り返してたら、踵が幼児の足裏のようにちゅるちゅるになったw
— ハナミズキ (@RDRgNY4GCX35RxH) January 3, 2023
誰かに触って欲しいくらいw
今年はロクシタンのSHフットバームというので、足のかかとが割れずに春を迎えることができました。クリームが何にせよ、毎晩、必ず足を丁寧にお手入れすることが必要なんだろうな。今年のクリームは、シアバターがかなり濃厚に入っているタイプだったから、ベタベタ感はあったけどね。
— 活字ちゅーどく (@katsujilover) March 20, 2021
良い口コミ
悪い口コミ
ロクシタンのフットクリームとフットバームの違いまとめ
フットクリーム、フットバームの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() ![]() フットクリーム | ![]() ![]() フットバーム | |
---|---|---|
発売日 | 2011年 | 2019年1月 |
主な配合成分 | シア脂(15%) ラベンダーエッセンシャルオイル タピオカパウダー | シア脂(25%) パンテノール |
販売状況 | 通常販売 | 限定販売 (公式販売終了) |
内容量 | 150ml | |
価格 (税込) | 4,070円 | 4,730円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
以上のことから、継続的に使用したい人は、通常販売品のフットクリーム。
集中的にフットケアしたい人は、シア脂の含有率が高いフットバームを選ぶのが良いと思います。