オルビスのクリアフルローションしっとり・さっぱりの違いを比較!おすすめはどっち?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
オルビスのクリアフルローションしっとり・さっぱりの違いを比較

1990年、『オルビス』から発売されて以来、絶大な支持を得ているニキビケアシリーズ『クリアフル』。

敏感肌の人も安心して使える処方で、ニキビと毛穴の詰まりにWアプローチしてくれるケアアイテムです。

その中でも人気の化粧水『クリアフルローション』は、しっとり・さっぱりの2タイプから選ぶことができます。

この記事では、

  • クリアフルローションしっとり
  • クリアフルローションさっぱり

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。

目次

クリアフルローションしっとりタイプとさっぱりタイプの違いを比較してみた

しっとりさっぱりの違いですが、以下の点が異なります。

  • 肌タイプ
  • アルコール使用量

詳しく見ていきましょう!

違い①:肌タイプ

しっとりさっぱりの1番の違いは、肌タイプです。

しっとり普通肌・乾燥肌の人さっぱり超脂性肌・脂性肌・普通肌の人向けの使用感になっています。

含まれている美容成分に特に違いはないため、肌タイプ・使用感で選ぶのがおすすめです。

美容成分

クリアローションには、バリア機能を整える5種和漢植物由来成分とコラーゲンが配合されています。

さらにビタミンC誘導体をはじめとした5種の整肌成分(テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、イノシット、フィチン酸、ユズセラミド、スフィンゴ糖脂質)から成る『ナノVCショットカプセル』も配合。

カプセルが浸透してから成分を放出する特殊技術によって、高い浸透力と、肌のすみずみまで安定して成分を与えてくれます。

毛穴をしっかりケアすることで、ゆらぎやすいニキビ肌を、みずみずしい清潔な肌へと導いてくれます。

スキンケアアドバイザー

この美容成分は、しっとり・さっぱりのどちらにも含まれています!

しっとりを選ぶメリットはニキビケアと保湿が出来ること

しっとりを選ぶメリットは、ニキビケアと保湿が出来ることです。

ニキビケア商品は、さっぱりとした使用感のものが多いですが、クリアフルローションのしっとりは、乾燥肌の人にも使いやすい使用感になっています。

皮膚表面は皮脂でベタついているのに、角層の水分量が不足して乾燥している状態の、インナードライの人にもおすすめのアイテムです。

大人ニキビに悩んでいる人におすすめ

しっとりタイプは、乾燥することでトラブルを起こしてしまう、大人ニキビに悩んでいる人におすすめです。

大人ニキビは、乾燥肌の上に、生理周期やホルモンバランスの乱れ、ストレスが原因で起きてしまうことが1番多いとされています。

しっとりタイプは、ニキビケアだけでなく保湿も出来るので、大人ニキビの改善におすすめです。

さっぱりを選ぶメリットは殺菌効果が高いこと

さっぱりを選ぶメリットは、殺菌効果が高いことです。

しっとりに比べて、アルコールの使用量が多いため、さっぱりとした使い心地で、脂性肌の人におすすめの使用感になっています。

皮脂分泌の多い、思春期ニキビが気になる人におすすめ

さっぱりタイプは、殺菌効果が高く、軽い使用感である点から、皮脂分泌の多い、思春期ニキビが気になる人におすすめです。

思春期ニキビは、脂性肌や過剰な皮脂分泌によって発生するため、保湿タイプよりも、さっぱりとした使用感のものがおすすめです。

しっとりの口コミ・評判

しっとりの口コミ・評判

しっとりの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

浸透感が大好きです。肌荒れも減った気がします。

肌が敏感な時もしみたり、ヒリヒリしたりすることなく安心して使えました。

一時期吹き出物がすごかった時に使い始めたのですが、これを使って少し落ち着きました。

悪い口コミ

2プッシュなので減りが早い気がします

蓋を取るのが少し面倒に感じる。

ワンプッシュの量が多いので お手頃価格ではありますが、コスパは悪いかもしれません。

さっぱりの口コミ・評判

さっぱりの口コミ・評判

さっぱりの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

なかなか治らなかったニキビの赤みが徐々に引いて、肌の調子が整っていく感じがします。

シャバシャバしたテクスチャーでスッと馴染んで使用感がとっても良い。

クリアフルに変えてから新しくニキビができなくなったしおさまってきました。

悪い口コミ

さっぱりタイプでは保湿力は足りません。

若干原料の匂いがある。

スプレーになってから、とても使いづらいです。

しっとりとさっぱりの違いまとめ

しっとりさっぱりの違いをまとめると、以下のようになります。


しっとり

さっぱり
発売日2022年3月23日
肌タイプ普通肌
乾燥肌
普通肌
超脂性肌
脂性肌
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
部類医薬部外品
価格
(税込)
¥1,815
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
※セール期間中などは、表示価格よりもかなり安くなっていることがあります

以上のことから、乾燥によってニキビや肌荒れを起こしてしまうしっとりタイプ。

過剰な皮脂分泌が原因でニキビができてしまう人は、さっぱりタイプを選ぶのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次