ZDR055とZDR035の違いを比較!どっちがおすすめ?

サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
ZDR055とZDR035の違いを比較

昨今の家電は多くの機能を備えつつ、値段が手ごろなものが多数あります。

コムテックは様々なドライブレコーダーを発売していますが、色々な機能を備えつつ、手頃な値段であることから人気です。

コムテックのドライブレコーダーには、「ZDR055」「ZDR035」などのモデルがありますが、似たような型番であると、どこが違うかいまいちわからないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、コムテックのドライブレコーダー、

  • ZDR055
  • ZDR035

の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの違いを表で確認したい人こちらへ(記事下に移動します)。

目次

コムテックのZDR055ZDR035の違いを比較してみた

ZDR055ZDR035の違いですが、以下の点が異なります。

  • STARVIS技術
  • 先行車接近お知らせ機能
  • かんたんスイッチ

詳しく見ていきましょう!

違い①:STARVIS技術

ZDR055ZDR035は、カメラのSTARVIS技術が異なります。

STARVIS技術とは、センサーカメラにおける夜間撮影を向上させる技術であり、光の少ない夜の時間帯でも、鮮明な映像を撮影することができます。

このSTARVIS技術において、ZDR035はSTARVIS(無印)が搭載されているのに対し、ZDR055はSTARVIS(無印)をより改良したSTARVIS 2が使われています。

STARVIS 2は、STARVIS(無印)よりも近赤外領域の感度がアップしていたり、明暗の差を示すダイナミックレンジの性能がアップしていることで、夜間時の映像をよりきれいに録画できます。

違い②:先行車接近お知らせ機能

ZDR055には、「先行車接近お知らせ機能」が搭載されています。

先行車接近お知らせ機能は、その名の通り自分の車が前を走る車に接近した時にお知らせしてくれる機能です。

似た機能として「先行車接近継続お知らせ機能」もZDR055にはあり、これは先行車に近付いた状態が続いている時に再度教えてくれる機能になっています。

ドラレコアドバイザー

前の車とぶつかるリスクが低くなりますね!

違い③:かんたんスイッチ

ZDR035は、かんたんスイッチの機能を使うことができます。

事故が起こった時など、本体のボタンをワンタッチすることで、映像の録画や撮影が簡単にできる機能です。

本体の設定によって、録画/撮影/録音のいずれかが動作するように変更が可能です。

ZDR055を選ぶメリットはSTARVIS2技術が使われていること

ZDR055を選ぶメリットは、カメラにSTARVIS技術を搭載していることです。

夜に運転することが多い人におすすめ

ZDR055は、夜間時に運転する機会が多い人におすすめです。

ZDR055にはSTARVIS 2技術が使われており、ZDR035よりもさらに夜間撮影の性能がアップしていて、夜でも鮮明な映像が記録できます。

「夜間の運転に向いているドライブレコーダーが良い」

「夜の間に車へいたずれされるのが怖い」

という人が選ぶといいでしょう。

ZDR035を選ぶメリットは安い価格で買えること

ZDR035を選ぶメリットは、ZDR055よりも値段が安いことです。

お金を節約して夜間撮影性能が良いドライブレコーダーが欲しい人におすすめ

ZDR035は、あまりお金は使わずに、夜でもきれいな映像が撮れるドライブレコーダーが買いたい人におすすめです。

ZDR035は、ZDR055にくらべてSTARVISのバージョンが低かったり、運転支援機能が少なくなっていますが、安い価格で購入ができます。

ZDR035のSTARVIS(無印)は、STARVIS 2よりも前のバージョンですが、夜間撮影に適している技術です。

「なるべく出費は抑えたい」

「最低限STARVIS技術が入っているドライブレコーダーが欲しい」

という人にぴったりです。

ZDR055の口コミ・評判

ZDR055の口コミ・評判

ZDR055の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

特に設定することなく使える

STARVIS 2の存在はいい

夜の映像がきれいに撮れる

悪い口コミ

運転支援機能は申し訳程度の性能

明かりがないと夜は見えない

360度カメラではなかった

ZDR035の口コミ・評判

ZDR035の口コミ・評判

ZDR035の口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。

良い口コミ

値段は手ごろ

画像は鮮明

ボタン1つで録画できる

悪い口コミ

夜は録画しにくい

工賃が高かった

操作はしにくい

COMTECのZDR055ZDR035の違いまとめ

ZDR055ZDR035の違いをまとめると、以下のようになります。

スクロールできます

ZDR055
ZDR035
発売日2023年10月2021年4月
STARVIS技術STARVIS 2STARVIS(無印)
先行車接近お知らせ機能ありなし
先行車接近継続お知らせ機能
かんたんスイッチなしあり
価格
(税込)
23,480円19,646円
各製品の比較

なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。

まとめると、夜の運転や夜間時の監視に向いているドライブレコーダーがいい人は、ZDR055

そこまでお金はかけずにSTARVIS技術があるドライブレコーダーが欲しい人は、ZDR035がおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次