高速道路の出入口でETCを使えば、車を止めることなくスムーズに出入りができます。
ETC車載器を車に取り付ければETCが使えるようになりますが、家電メーカーのパナソニックからもいくつかETC車載器が発売されています。
パナソニックの「CY-ET926D」というモデルには、よく似た「CY-ET926DR」というモデルもありますが、2つのモデルで何が違うのか、型番だけを見てもいまいちわからないですよね。
この記事では、パナソニックのETC車載器、
- CY-ET926DR
- CY-ET926D
の違いについて、詳しく解説していきます。
それぞれの違いを表で確認したい人はこちらへ(記事下に移動します)。
CY-ET926DR、CY-ET926Dの違いを比較してみた
CY-ET926DRとCY-ET926Dの違いですが、以下の点のみが異なります。
- 取り付けキット
詳しく見ていきましょう!
違い:取り付けキット

CY-ET926DRとCY-ET926Dは、取り付けキットが付属しているかどうかが違います。
CY-ET926DRやCY-ET926Dを車に取り付ける時、本体は両面テープで取り付けますが、取り付けたい場所の材質や形状によっては取り付けられないこともあり、その場合に車に付けるための取り付けキットがあります。
CY-ET926DRには、その専用の取り付けキットが付属品として付いていますが、CY-ET926Dでは別売りのオプション品になっています。
CY-ET926DRとCY-ET926Dは付属品が異なるだけのモデル

CY-ET926DRとCY-ET926Dは、付属している付属品が違うだけで、本体は全く同じモデルです。
CY-ET926DRとCY-ET926Dは、本体の取り付けキットが付いているかどうかが違いますが、それ以外は全く同じモデルであり、本体の性能や機能に違いはありません。
価格については、取り付けキットがないCY-ET926Dの方が安いですが、CY-ET926Dと取り付けキットを合わせた価格は、CY-ET926DRとほとんど変わらないケースが多いです。
車に取り付ける際、あまり慣れていない人だと両面テープで大丈夫なのか、取り付けキットが必要なのかどうかを判断するのは難しいと思うため、CY-ET926DRとCY-ET926Dのどちらがいいかは、どの車に使うかによって変わってきます。
車への取り付けはカー用品店などのプロに任せる方法もあるため、CY-ET926DRとCY-ET926Dのどちらかを選ぶ必要はあまりないと言えるでしょう。
CY-ET926DR、CY-ET926Dの口コミ・評判

CY-ET926DRやCY-ET926Dの口コミや評判を調べてみたところ、以下のような意見がありました。
最近かみさんの軽で高速往復することが多いので ETC 車載機を買おうかと思ってるんだけど、オススメありましたらゆる募。通販でパナの CY-ET926D でも買うかな…
— 2BLINKY (@foobar200000) May 18, 2024
CY-ET926D、現行なのに中古でもクソ安いな 3100円でゲッツ
— えいちえっくす (@HXHXHXHXHX0202) September 22, 2024
プリウスにETC(パナCY-ET926D)とドラレコ(コムテックZDR045)をオートバックスで付けてもらった💪ETCは取り付けブラケット(槌屋ヤックVP-60)を持ち込み→純正位置に取り付け可能に。ドラレコも配線きれいに収めてくれた🤗 pic.twitter.com/8tPF7jU9Gu
— 麻。 (@ArthurWesthugel) June 10, 2023
パナのCY-ET926DってETC ACCとアースだけなんだ()
— T@KUMI (@MS102_765_Wagon) June 12, 2024
サニーに付けるのに常時有ると思ってたから面倒くさいな〜って思ったけど案外楽に付けれた()()
PanasonicのETC車載器、CY-ET926D以降は大きさETC2.0のと同じようになっちゃったので日産車のビルトインポケットにCY-ET925KD以前をビルトインするサブキットの余りも無用の長物になっちゃったなw まぁ金具だけ流用すれば幅70mmまでの各社ETC車載器両面テープで貼り付けてビルトインできるけど
— 涼風青葉@3/1 Rabbit House Talk Party 2025 昼夜 (@saigusaharuka) May 5, 2023
良い口コミ
悪い口コミ
CY-ET926DRとCY-ET926Dの違いまとめ
CY-ET926DR、CY-ET926Dの違いをまとめると、以下のようになります。
![]() CY-ET926DR | ![]() CY-ET926D | |
---|---|---|
発売日 | 2020年5月 | 2018年10月 |
取り付けキット | 付属 | 別売オプション |
価格 (税込) | 9,440円 | 6,200円 |
なお、価格は記事執筆時点のものですので、最新の値段に関しては下部にある商品のリンク先(Amazon, 楽天, Yahooなど)からご確認ください。
以上のことから、CY-ET926DRとCY-ET926Dは付属品が違うだけでそれ以外は同じモデルです。
自分の車に取り付ける時、本体の取り付けキットが必要かどうかわからない場合は、カー用品店などに相談すると良いでしょう。